本文へスキップします。
MENU
OITA Drip.
お気に入り
公式LINE@
公式Instagram
公式Facebook
公式twitter
大分のおいしいネタ、抽出しました。
ホーム
HOME
ドリップまとめ
TOPICS
スポット
SPOT
イベント
EVENT
プレゼント
PRESENT
おおいたガイド
GUIDE
ここから本文です。
SPOT
スポット情報
一店舗ずつ丁寧に抽出(取材)しました
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
SEARCH
探す
メインカテゴリ
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
選択してください
選択してください
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
その他
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
検索メニューを
最新順
人気順
ベーカリー
大分市
Pan VIRGO
毎朝4時、自家製クリームを炊くところから1日が始まる。国家資格である一級パン製造技能士の資格を持つご主人が、自家製の天然酵母、ルヴァン種とホップ種、酒粕酵母を使い分けて作るパンは、フィリングなどもすべてお手製。小麦の味わいを楽しめるハード系から甘いおやつ系まで実に多彩で、選ぶ楽しみも魅力のひとつ。中でもデニッシュは種類も充実。自家製のシロップ漬けフルーツが放つ宝石のような輝きに、ついつい手が伸びてしまうはず。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・65~70種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年11月20日
カフェ
中津市
エルティカフェ
「地元の人たちが癒される、憩いの場を作りたい」と思いが詰まったシンプルモダンなカフェ。「ランチプレート」は週によってメインが変わり、季節に合わせた副菜やサラダ、スープ、温玉が付く。友達同士でも、1人でも気軽に立ち寄ってみて。
食事メニューあり
ソファー席
禁煙
カフェ
大分市
にこcafe
家庭的な料理を食べられる居心地の良いカフェは、旧『大分東警察署』の隣にある。人気の日替わりランチの内容は、店主の伊藤美加さんが毎日買い物をしながら食材と相談して決めているという、まさに“その日だけのメニュー”。この日もメインの一品には、豆腐を加えてふわふわ感を出したハンバーグやチキン南蛮など、食欲をそそるさまざまなメニューが登場! 副菜には旬の野菜で作った料理が添えられるので、栄養バランスもボリュームも文句ナシのおひるごはんが心ゆくまで楽しめる。食後にデザートとドリンクを付けても1000円ちょっと、という値段設定も魅力的。おいしくてお財布にも優しいなんて、そりゃお客さんが自然と笑顔になるわけだ。
※最終更新日2019年11月20日
食事メニューあり
ソファー席
禁煙
カフェ
大分市
Nourish
“毎日食べても飽きないランチを作りたい”という思いが込められた「日替わりランチ」が好評のカフェ。地元の野菜を使った12品以上のおかずは、どれも発酵調味料が使われていて心にも体にも優しい味。彩り豊かで目にもうれしい。メルボルンで修業した店主が作る料理はもちろん、ドレッシングやスイーツまで手作りにこだわっている。店名の通り栄養バランスも満点。
禁煙
ベーカリー
宇佐市
まちの小さなパン屋さん~糸~
「すてきなご縁で、地域の方々とつながっていきますように。」そんな思いを「糸」という名前に込めた町のパン屋さん。柔らかな雰囲気の店内には、併設の工房から焼き立てのパンが次々と運ばれてきて、香ばしい匂いでいっぱい。国産小麦を100%使用した無添加のパンは、どんな人にも食べやすいふんわり食感の生地が自慢。定番人気の「あん塩バターロール」や、3種類のパニーニなどに加えて、春は「たけのこのおやき」など、季節ごとに登場するパンも楽しみだ。「今日は何にしよう?」と、毎日通う常連さんが多い。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・約30種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
天然酵母パンあり
事前予約可
取り置き可
カフェ
宇佐市
苺の丘 farm and cafe
イチゴ農園の脇にあるテイクアウト専門のスイーツカフェ。土耕栽培、化学肥料不使用、減農薬で育てた、自家栽培の「ベリーツ」をたっぷりと使ったパフェや、濃厚なスムージーが人気で、季節に応じて旬のフルーツを使ったものも登場する。白砂糖を使わず、きび砂糖やハチミツを使っているので安心して味わえるのも魅力。ドライブのついでに立ち寄って、自然の中でフルーツのおいしさを堪能しよう。
テイクアウト
ペット同伴可
ベーカリー
国東市
焼き立てパンの店 たまや
みそやしょうゆ、日用雑貨が並ぶ“町の何でも屋さん”に、パンが仲間入りしたのは1955年のこと。戦後、シベリアで軍の厨房担当をしていた先代が「黒パン」から学んだことを生かし、クリームパンやあんぱんといった日本人の口に合うソフト系のパンを作り始めたのがきっかけ。工房を新しくする際に店舗こそ現在の場所へと移ったが、2代目、3代目へとその想いは受け継がれ、並ぶのは創業からほとんど変わらない懐かしい味。「味や雰囲気は昔のままがいい。愛されてきたお店は残していかなければならない」と、3代目・永松保洋さんはこれからも歴史をつなぎ続けていく。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・50種類ほどのパンが並ぶ
※最終更新日2019年12月25日
事前予約可
取り置き可
ベーカリー
中津市
やきたて工房 ちるぱん
住宅街の真ん中にあるパン屋さんは、「食べ歩きが趣味」と言う店主が脱サラ後に修業を経て開いたお店。無添加生地で体に優しく、子どもにも安心して食べさせられるパンを、焼き立てにこだわって提供している。ゴボウとチーズの定番ものをはじめ、季節によって具材が変わる「おやき」のシリーズや、濃厚なチョコレートをふんわり生地が包む「フォンダンショコラ」も人気。焼き上がるパンの種類は、インスタグラムをチェックしてみて。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・約20種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
天然酵母パンあり
イートインスペースあり
取り置き可
カフェ
大分市
Lily Anne cafe&party
市内から車で約30分の場所にあるロケーション抜群のカフェ。ピンクの外観がひと際目を引く可愛いお店は、どこを切り取っても写真映えする女子にオススメのスポットだ。愛情をたっぷりと注いだ自家菜園の無農薬野菜で作る「日替わりランチ」は、スープとデザート、ドリンクが付いて1300円。自家製ケーキにもオーガニック食材を使用するなど、“安心安全、それでいておいしい料理”を素敵な空間で楽しむことができる。お店は貸し切りも可能なので、気軽に問い合わせを。日頃の喧騒を離れて、のんびりと贅沢な時間を過ごしたいときにぜひ訪れてみて。
※最終更新日2019年10月30日
お子様メニュー
食事メニューあり
テイクアウト
カフェ
豊後高田市
こけしの実
木目と白を基調とし、ドライフラワーやかわいらしい置物が飾られた、ナチュラルな空間のカフェ。一つひとつ手作りにこだわったランチや、パフェやケーキなどのデザートを提供しているよ。オススメは週替わりのメイン料理と季節の野菜を使った
3
種の小鉢を味わえる、ボリューム満点な「
B
ランチ」。栄養バランスも取れたヘルシーランチを楽しみながら、ゆっくりとくつろいで。
カフェ
座敷
禁煙
カフェ
中津市
ギャラリー こうひいや
住宅地の先に佇む、木立に囲まれた『こうひいや』は、ギャラリーを併設する喫茶店。独自の世界観に、時間を忘れてゆったりと浸ることができる空間だ。アンティークのイス、作家物のグラス、絵画、机上の生花…。店主・昼間くみえさんが、この空間に集めた物には一つひとつ物語がある。文化を発信する場所にしたいと、お店を始めたのが35年前。ギャラリーには、昼間さんが惚れ込んだ作家の作品が並び、月1回の映画鑑賞会は、始めてから10年以上が経つそう。ここは本物に触れて、豊かな大人の時間が過ごせる日常から解放される場所。つかの間の休息に、ぜひ訪れたい。
※最終更新日2019年11月11日
喫煙
カフェ
竹田市
食事・喫茶 ゆめうさぎ
「奥豊後グリーンロード」の途中で見えてくる看板を頼りに進むと現れるのは、ログハウス調の小さなカフェ。長年保健師として働いた石井八千代さんが長年の経験を生かし、栄養バランスを考えた食事を提供してくれる。一晩熟成させた生地で作るモチモチのピザや自家製ベーコンを使ったパスタなど、料理には自家農園や地元で採れた旬の野菜がふんだんに使われている。鳥のさえずりや川のせせらぎが心地良く、天気の良い日はくじゅう連山を望むテラス席を利用したい。
食事メニューあり
分煙
乳幼児対応
ベーカリー/カフェ
豊後大野市
Hibari COFFEE&BREAD
JR三重町駅前にあるパンとコーヒーのお店を営むのは、植村芳昭さんとひばりさんご夫婦。コーヒーが好きなひばりさんの「カフェを開きたい」という夢を、「それならばコーヒーに合う食事を」と芳昭さんがパン作りを学び、夫婦二人三脚で実現させた。デニッシュ系から惣菜系まで、味も流行も押さえたパンとサイフォンやエスプレッソマシンで淹れるコーヒーは抜群の相性。2人が醸し出す雰囲気も心地よく、つい長居してしまいそうだ。
乳幼児対応
電子マネー可
コンセント
ベーカリー
別府市
ぱん屋 福禄
別府の路地裏のパン屋さんには、オーソドックスなおやつパン、総菜パンなどが50~60種類ほど並び、そのどれもが低価格なのも魅力的。生地の冷凍は一切せず、若いお客さんにアイデアをもらいながらそれを形にしてみたり、外国の人向けのトムヤムクンやグリーンカレーのパンを作ってみたりと、チャレンジ精神も旺盛。「もっとパンに親しんでほしい」との思いでつくったカフェスペースでは、スープや蒸し野菜と一緒に時間無制限でパンを好きなだけ楽しめるランチが女性に好評だ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、10:00頃。 ・50~60種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月25日
シニア対応商品あり
アレルギー対応商品あり
イートインスペースあり
カフェ
大分市
cafestill
シンプルながらも、温かみのある木製の家具や植物、照明がセンス良く配された店内。洗練された空間で楽しめるのは、「クレームブリュレ」や「日替わりケーキ」780円などの手作りスイーツに、常時10種類ほどをそろえる自家焙煎豆を使ったコーヒー。深煎りから浅煎りまで好みに合わせて淹れてくれるので、オーダー時に伝えよう。カフェタイムを満喫した後は気に入ったコーヒー豆(テイクアウトできる豆は決まっているので要確認)や焼き菓子をテイクアウトして、家でも優雅なカフェタイムを。
カフェ
イートインスペースあり
禁煙
カフェ
大分市
ことりと
英字のタペストリーやオシャレなソファーがセンス良く配置された空間。実はここ、小鳥専門店『ことりやふぁみりぃ』内にあるカフェスペースなのだ。隣の小鳥店でお気に入りの子を見つけたら、このくつろぎスペースで小鳥をモフモフしながらお茶を楽しむことができるシステム。実際に触れ合うことができるなんて、鳥好きにはたまらない! ちなみに東京で人気の『ことりカフェ』公式グッズショップ九州1号店でもあるので、小鳥モチーフの雑貨もぜひチェックしてみて。大分はもちろん、九州でもめずらしい“鳥カフェ”で、アナタも羽を休めてみては?
※最終更新日2020年1月9日
ソファー席
ベーカリー
豊後大野市
Kitchen Usuda with yama cafe
小さな看板を頼りにやっとの思いで到着した緒方の山の奥。オーナーの臼田朗(あきら)さんはこの土地に一目ぼれし、移住。廃墟同然だった一軒家を改装して生活を始めた。元々パン職人ということもあり、パン作りはライフスタイルの一部。自然にお店をスタートさせていたという。独自に天然酵母を培養し、野菜や湧水などできるだけ地元の食材を使用し、そして素材と生地に寄り添い、ここでしか作れないパンを創り出す。併設する『yama cafe』でいただけるのは、野菜中心のメニューとパンが楽しめる「季節のランチプレート」。一から手作りしたお店、自然の恵みを閉じ込めて生み出されたパンや料理。この空間には人と自然が調和した安らぎがぎっしり詰まっている。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、12:00頃。 ・30~50種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年10月25日
カフェ
大分市
和カフェ ひめのえん
先人の知恵が織りなす和の文化と、一服の日本茶がもたらす豊かな時間の提供を大切にする老舗茶舖が、店舗内に設けた喫茶スペース。以前は茶器の販売スペースとして使用していたという空間は、和の趣が感じられる小さな甘味処として人々の憩いの場となっている。メニューは、「あったかぜんざい」や「アイスクリームぜんざい」など、自家製餡を使用した和のスイーツが中心。どれも大分県産の食材をできるかぎり使用した、地元愛を感じる味わいだ。ここならではの和のもてなしに、中心市街地とは思えないゆったりとした時間を過ごすことができそうだ。
※最終更新日2019年11月15日
座敷
禁煙
乳幼児対応
カフェ
大分市
SAFARI COFFEE ROASTER
地元の宇佐市で整備士をしていた店主が、コーヒー好きが高じて福岡の専門店へ転職。修業を積んだあと、スペシャルティコーヒーのおいしさを広めるため、大分市内でオープンした店。アフリカのコーヒーを中心とした約8種の豆を、毎朝自家焙煎した鮮度の高い状態で提供。コーヒー豆は生産国、生産地、生産処理方法などの履歴がわかる「スペシャルティコーヒー」を使用し、産地特性や豆の特徴を生かした焙煎を日々研究している。いつでもおいしいコーヒーを届けたいという思いから気軽に通えるようにと、店は大きな窓のある開放的な空間に。値段もリーズナブルな設定だ。
※最終更新日2019年11月1日
禁煙
テイクアウト
カフェ
大分市
Cafe 青山邸
「ホッとできるような時間を過ごしてもらいたくて」と話すのは、木曜のみオープンする『Cafe 青山邸』の主催者・青山有香さん。席数は少な目だが、海を眺めながらリラックスして食事が楽しめる“大人のくつろぎ空間”となっており、心と体を充電する癒しの時間を過ごすことができる。10食限定の「週替わりランチプレート」は、無農薬の野菜を中心とした、疲れた体も喜ぶミネラル豊富な内容。カフェ営業を行うお店の2階では、オールハンドメイドで体の不調をケアする「バイオテラピー」の施術を行っており、トータルで美と健康をサポートしてくれそう(要予約)。
食事メニューあり
カフェ
大分市
Lien Blue
フランス語で絆を意味する「Lien」がぴったりなカフェ。その居心地の良さから1人で来店するお客さんも多いそう。「みんなにとっての癒しの空間になれたら」と話す店主の上田浩子さんは、以前の仕事柄、家族との時間が少なかったことをきっかけに、もっといろんな人が集まれる場所をとこの店を作った。ここで味わえるのは、県産野菜を中心に使用したヘルシーなランチや、旬の果物を使った手作りのドリンクやスイーツ。愛情たっぷりのごはんはもちろん、笑顔の素敵な店主が作り出すアットホームさも、心にやすらぎを届けてくれそうだ。
持ち込みOK
食事メニューあり
禁煙
カフェ
大分市
Café Vamos
料理長として厨房に立つのは、市内で30年以上以上にわたって多くの人に愛されてきた炭火焼の店『ハンブルグ』の初代代表である吉田裕二さん。吉田さんの食材への思いは深く、野菜は農場まで足を運んで土づくりの様子や生産者の思いまで見聞し、納得したものだけを仕入れるほど。臼杵市野津町の赤峰農場で栽培された完全無農薬野菜を中心に、食材本来の味を引き出すためシンプルな調理を施していく。また“体に本当に良いものを”という信念から、提供する料理はトマトソースからマヨネーズに至るまですべて手づくり。健康を意識しながらもおいしく味わえるのがうれしい。
※最終更新日2019年11月20日
食事メニューあり
禁煙
個室
<
1
…
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
24
>
カテゴリ
SPOT
カフェ
ALL
ベーカリー
ALL
温泉
ALL
日出町
ALL
エリアから探す
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
ページのトップへ
HOME
ドリップまとめ
スポット
イベント
プレゼント
おおいたガイド
雑誌通販
ドリッパー紹介
連載バックナンバー
OITA Drip.とは
広告掲載について
お問い合わせ
お知らせ
プライバシーポリシー
運営会社