本文へスキップします。
MENU
OITA Drip.
お気に入り
公式LINE@
公式Instagram
公式Facebook
公式twitter
大分のおいしいネタ、抽出しました。
ホーム
HOME
ドリップまとめ
TOPICS
スポット
SPOT
イベント
EVENT
プレゼント
PRESENT
おおいたガイド
GUIDE
ここから本文です。
SPOT
スポット情報
一店舗ずつ丁寧に抽出(取材)しました
カフェ
ベーカリー
温泉
SEARCH
探す
メインカテゴリ
カフェ
ベーカリー
温泉
選択してください
選択してください
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
その他
注目キーワード
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
天然酵母パンあり
検索する
検索メニューを
最新順
人気順
カフェ
玖珠町
玖珠・森のクレヨン
「豊後森機関庫公園」のすぐ隣にある、ベ一カリ一を備えたカフェ。大きくとった窓からは、正面に万年山、左に旧豊後森機関庫、右には伐株山と、玖珠町を象徴するスポットが一望でき、この眺めもごちそうだ。カウンター席の目の前には現役の線路が横切っているため、「ななつ星」や「ゆふいんの森」を間近に眺めながら食事が楽しめると鉄道ファンからも人気だという。ちなみに店名でお気付きの人も多いかもしれないが、『森のクレヨン』といえば、知的障がい者が活躍するパンの店として大分市内では知られた存在。玖珠でのオープンに伴い、明野で営業していたカフェが移転となり残念がる声も多いそうだが、人気のパスタはここでも食べられるので、今度はドライブがてらお出掛けしてみては? オリジナルの「機関庫黒ごまチョコソフト」350 円などをテイクアウトして、機関庫公園の芝生で食べるのも気持ちよさそうだ。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
禁煙
乳幼児対応
カフェ
日出町
Relier cafeコトコト
『Relier cafe』の「Relier」とはフランス語で「繋がる・結ぶ」という意味を持ち、店長・佐藤和恵さんの「料理を通して、人と人を繋ぐようなお店になれたら」という願いが込められている。ランチは「デコ巻きランチ」や、手作りのバンズと国産牛のパテを使った「ハンバーガーセット」など4種類あり、使用するパンはすべて毎朝店内で焼き上げるこだわりも。おしゃべりが弾むかわいいラテアートにも注目だ。
食事メニューあり
ソファー席
禁煙
カフェ
大分市
Rainyday’s Coffee
自家焙煎コーヒーが楽しめるコーヒー専門店。大分では珍しい焙煎機を導入し、丁寧に焙煎されたコーヒー豆は、中煎りと中深煎りが中心(100g670円~)。豊かなコクとフルーティーな甘さをまとった優しい味わいで、リラックスしたい時にぴったりだ。店内の一角には本棚があり、店主・近藤一輝さんの思い入れのある小説やエッセイなどが並ぶ。「時間を気にせず、ゆっくりと過ごして欲しい」と笑顔で答えてくれた近藤さんに甘えて、ゆるりとした時間を過ごして。
ソファー席
禁煙
カフェ
大分市
gomame
センスの良い雑貨や小物が配された店内にはさまざまな味わいのあるテーブルとイスが並んでいて、ついつい「どの席に座ろうかな」と迷ってしまうほど。ここへ来たら迷わず注文したいのが、評判の「マフィン」。大ぶりのマフィンはどこか懐かしさを感じる素朴な味わいで、アイスと一緒に頬張ると、しっとりとした生地とひんやりとしたアイスが口の中で心地よく調和していく。ハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒーとの相性も抜群だ。ランチでおなかいっぱいになった日は、テイクアウトするのも手。
※最終更新日2019年10月25日
食事メニューあり
テイクアウト
カフェ
大分市
茶千
食事の栄養バランスが気になる方に朗報! 『茶千』では、野菜を中心としたおかずにメインのお肉料理、雑穀おにぎりが一緒にのった「おにぎりプレート」が人気。酵素ドレッシングで味わうサラダや野菜がたっぷり入ったキッシュなど、その日によっておかずも変わるので、いつ訪れても色とりどりの一皿が楽しめるよ。チャイやジンジャーなど旬のものを使った酵素ドリンクや、あんことチーズの絶妙な味わいの「あんこ焼き」もぜひ味わってみて。
座敷
食事メニューあり
禁煙
カフェ
別府市
カフェ サ サンボン
『大分香りの博物館』の1階にある『カフェ サ サンボン』は、来館者のみならず、ランチ目当てのお客さんで行列ができる人気店だ。メニューは奥豊後豚のグリルやスパゲティなど5種類あり、中でも、「グラタンランチ」は13時過ぎには、ほぼ品切れになるほど。すべてのランチには、15品目の旬野菜、肉か魚、ポーチドエッグからなるボリュームたっぷりの特製サラダとドリンクが付き、さらに+200円で手作りデザートも楽しめる。ただし一番人気の「アップルパイ」は毎日真っ先に売り切れてしまうため、注文時に先に頼んでおくか、心配であれば予約時に食事と一緒に頼むのが確実だ。
食事メニューあり
ソファー席
禁煙
カフェ
由布市
茶・cha GOEMON Cafe
湯布院の人気ショップ『五衛門』の、県内8店舗目となるお店がこちら。“和”をコンセプトにしたお店では、オリジナルの和スイーツや、本場・台湾から仕入れるタピオカドリンクを楽しむことができる。イチオシは、「抹茶ティラミス」。木枡の中に美しく敷き詰められたティラミスの表面には、枯山水を彷彿とさせる模様が施されており、その見た目は、まさに“インスタ映え”! クリームチーズと抹茶のチーズケーキ、シロップが染みたスポンジの層をスプーンですくい上げて口に運べば、クリーミィで濃厚な和の味わいに心もとろけていくようだ。湯布院へ行く際には、ぜひ立ち寄って。
※最終更新日2019年11月1日
テイクアウト
ベーカリー
大分市
Standard bakery ヨーイドン!
小さな子どもを連れたママや病院帰りのおじいちゃんなど、訪れる年齢層はさまざま。そんな老若男女が店の真ん中に並んだパンを囲んで「どれにしよう」と思案する様子は、どこか楽しそう。スタッフいわく、「お昼にそのまま食べる人が多いから、うちはふんわり系のパンが多いんです」とのこと。確かに昼前は一層店内がにぎわい、具材も手作りの総菜パンや“萌え断”なサンドイッチが次々に売れていく。冬~春はイチゴ、夏はイチジクと、提携農場から届く採れたてフルーツを使ったパンも人気で、フルーツのみも購入できる。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、10:30頃。 ・約35種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
事前予約可
取り置き可
カフェ
豊後高田市
ロングヒル
30種類以上のメニューをそろえるパフェが有名で多くのリピーターを持つ『ロングヒル』。女性に人気の「カフェラテパフェ」は、自家製コーヒーゼリーとカフェラテアイスがマッチした一品。一方で、男性に人気の「コーヒー屋のオヤジパフェ」は、バニラの甘さとやや苦めなコーヒーシロップとのバランスが良く、シャリシャリとした氷のような食感が人気だ。そして、ここへ来たら一度は拝んでおきたいジャンボパフェがある。その名も「ザ・ロングヒル」。屋号を冠した規格外のこのパフェは、ラブリーな見た目とは裏腹に、アイスだけで1kgオーバーという超重量級。1人でチャレンジするのも良いが、インスタ映えするので、パシャパシャ写真を撮って、5~6人でシェアする人も多いのだとか。“ホテル内にあるレストラン”としての顔も持ち、エビフライやハンバーグなどがメインの洋食メニューも並ぶ。豊後高田市方面へ行った際の立ち寄りスポットとして、ぜひチェックしておこう。
※最終更新日2019年10月29日
食事メニューあり
ソファー席
禁煙
カフェ
大分市
cafe15
中島西の住宅街に女性が一人で切り盛りするカフェがある。店に着いた途端、目に飛び込んでくるのがイチゴマーク。店内や食器などにもイチゴモチーフがたくさん散りばめられた『cafe15』は、オープンした日も2017年11月15日、“いいイチゴの日”という、イチゴ愛で満たされたお店だ。店名の‟15“には、「一期一会」という思いも込められているというが、その名の通り、常連さんから新規のお客さんで連日にぎわっている。店主の土谷麻紀さんは以前、保育園の栄養士をしていたことから「日替わりランチ」は、旬の野菜をたっぷりと使った、体に優しい料理が並ぶ。手の込んだおかずが何品も楽しめるとあって、たまには‟食べる側”にまわりたい主婦たちからも評判だ。ちょっと一息つきたい時にはデザートと、コーヒーか紅茶が選べるデザートセットがおすすめ。
※最終更新日2020年1月9日
お子様メニュー
ベーカリー
大分市
焼きたてパン ぱんの森
パン屋さんに置いてあるパンを好きなだけ食べてみたい!そんな思いを叶えてくれるのがここ『焼きたてパン ぱんの森』だ。国道10号線沿いにあり車でのアクセスはもちろん、JR敷戸駅からも近く電車でも利用しやすいことも見逃せない。店内に置かれている販売用のパンのほとんどが、食べ放題で味わえるというから驚き。さらにパスタやサラダ、スープなども思う存分食べることができ、そのうえドリンクまで付いているというからまたまたビックリ。値段を気にせずに「思いっきり!食べまくる」この夢、ここなら実現できそうだ。 ★パン食べ放題748円(858円)、小人528円(638円)※()内は土・日曜、祝日の料金 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・50種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
イートインスペースあり
食事メニューあり
テイクアウト
カフェ
大分市
troislou トロワルウ
住宅展示場の一角に店を構える『トロワルウ』は、女性やカップル、子ども連れで賑わう人気のカフェ。店の可愛らしいマークにもなっているフランスのお菓子「カヌレ」が名物で、プレーン味に抹茶、キャラメルナッツ、チョコの4種類が店頭に並ぶ。お店では「カヌレプレート」として、アイスやフルーツと楽しむことができ、テイクアウトも可能だ。メインが日替わりになるお野菜たっぷりの「プレートランチ」は、目にも鮮やか。インスタ映えするとあって、食べる前に女子たちがパシャパシャ写真を撮る姿は、このお店では当たり前の光景となっている。昼とは一転、夜は肉カフェに。ボリュームたっぷりなステーキやハンバーグが登場するので、デートや気分を盛り上げたい日のディナーにはもってこい!
※最終更新日2019年11月11日
食事メニューあり
ソファー席
テイクアウト
ベーカリー
大分市
パン工房 エトワル
大分市廻栖野の『一心寺』から、ほど近くにある『パン工房エトワル』。古民家を改装した小さなお店は、昔ながらの家屋が建ち並ぶ街並みに自然と溶け込んでいる。職人のこだわりがストレートに現れるバゲットやハードトーストなど、毎日15種類ほどのパンが店頭に並ぶというが、そのどれもが“手に取りやすい価格帯”というのも、お客さんの心を惹きつけてやまない理由。東京や福岡の有名店で修業を積んだ店主いわく、「気まぐれな性格なので、メニューを次々と入れ替えてしまうんですよね」とのこと。もちろん定番であっても、常に最良の味を引き出す努力を惜しまない。新しいパンをパクリと頬張りながら、店主のこだわりも噛みしめよう。 <補足情報> ・約15種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月25日
シニア対応商品あり
アレルギー対応商品あり
天然酵母パンあり
カフェ
大分市
ancoco cafe
和スイーツの代表格“あんこ”をメインに焼き菓子からひんやりスイーツまで楽しめる『アンココカフェ』は、イートインスペースも完備したテイクアウト専門店。あんこは大分市の老舗製餡所『大分製餡』のものを使用しており、あんこがをたっぷり使ったカップケーキ「あんクルミ」280円や、プリンや「あんナコッタ」など、ホッと一息つきたい時にぴったりなお菓子がずらりと並んでいる。甘いものだけでなく、兵庫県淡路島で作られた本場仕込みのルーを取り寄せた「淡路島カレー」が楽しめるのも魅力のひとつ。「メニューは改良を加えていき、新作もどんどん出していきます」と店主の仲良し姉妹。今後も和と洋を融合させたあんこスイーツから目が離せない。
食事メニューあり
テイクアウト
カフェ
大分市
café Kissako ~喫茶猫~
住宅街の中にひっそり佇む小さなカフェ。緑の植栽に誘われるように足を踏み入れると、そこには落ち着いた空間が。緩やかに流れる音楽、使い古された木のテーブルや椅子。照明の淡い光に包まれ、なんとも居心地が良い。喫茶と名乗ってはいるが、味に工夫を凝らした野菜料理が評判の食事処としても見逃せない。運ばれてきた大皿には多彩な料理がずらりと並んでいて、どれから手をつけようか迷ってしまう。口に運ぶごとに未知なる味との出合いがあり、小さな感動の連続。調味料からデザートの素材、コーヒーまで選び抜かれた品々に、食の力を感じずにはいられない。お昼時は混雑することが多いので、電話で問い合わせたい時は、14:30以降にかけるのがおすすめ。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
禁煙
カフェ
別府市
LaLaLa…works
通りから1本外れた場所にひっそりと佇む店の、重厚な扉を開くと雰囲気が一変。穴場的、もしくは隠れ家のような…と感じた第一印象とは異なる、オープンな空間。室内を彩るのは、1970年代のアンティークチェアからインダストリアルな現代家具まで、さまざまなルーツを持つインテリア。それらが紡ぎだす緩やかな時間の中でいただけるのが、「グラタンセット」をはじめとするランチやデザートだ。徹底した手作りにこだわるこのカフェでは、ベシャメルソースはもちろん、具材となるペンネまで自家製。セットになるパンも毎朝焼き上げる。さらに食事を提供する際の器は、波佐見焼の「白山陶器」や、手仕事ならではの佇まいが美しい「KINTO」のもの。心地良い非日常感の中に潜む、暮らしのヒントを探してみたい。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
ソファー席
禁煙
カフェ
由布市
雑貨&喫茶 naYa
金鱗湖から続く細道の先に、通りの喧騒とは無縁の静けさに包まれたカフェがある。古びたバス停の店看板は、この空間だけが別の時を刻んでいるようだ。メニューは、タルトとドリンクのみ。だからこそ丁寧に手作りする日替わりのタルトは、旬の野菜や果物を使い、ジャムやホイップはその日に仕込む。コーヒーはスペシャルティの豆を使い、1杯ごとにじっくりと入れる。「くつろげる空間にしたくて」と、はにかむのは店主の堤彩子さん。『naYa』はやさしい味わいのタルトやコーヒーで、とびっきりのスローな時間を与えてくれる。
※最終更新日2020年1月9日
禁煙
テイクアウト
カフェ
大分市
Cafe La Cachette
ビルの1室にある隠れ家的なカフェでは10食限定の人気ランチが味わえる。キッシュやシューサレなどが美しく盛りつけられたプレートは、さながらシェフのプチコースのようだ。季節ごとに内容が変わり、この日は「ジャガイモとサーモンのテリーヌ」や「イカとナスのバジルソース」などがテーブルへと運ばれてきた。味はもちろん、ボリュームもあるので満足すること間違いなし。自分へのご褒美など、とっておきのランチにぜひ来店してみて。
※最終更新日2019年11月1日
禁煙
テイクアウト
カフェ
大分市
くるりCafe くるりぱん
白を基調とした心地よい空間が女性に人気の『くるりCafe』。店内にはパン工房『くるりぱん』を併設し、パンはカフェスペースでイートインも可能。子どもも喜ぶ可愛らしい菓子パンから、がっつり系のサンドまで、1種類ずつ丁寧に焼き上げたパンは、どれも素朴で優しい味わいだ。ここへ来たら、選べるランチもぜひ食べておきたいところ。一番人気は、「くるりカツ」。デミソースとチーズは、パンにも絡めて食べたいやみつきの味。「日替わりサンド(スープ・ドリンク付)」500円のモーニングに選べるランチ、自家製パンの販売と、何度も通い詰めたくなる魅力が満載だ。
※最終更新日2019年10月25日
お子様メニュー
天然酵母パンあり
イートインスペースあり
カフェ
別府市
コトリカフェ
キッシュをメインとした軽食メニューの移動販売でおなじみの『コトリカフェ』が、此花(このはな)温泉前に構えた「動かない」店舗。もともと町の電気屋さんだった築50年を超える建物を店主好みの空間へと生まれ変わらせた店内は、ピンク色の壁が特徴的な可愛らしい雰囲気。小鳥の置物やキュートなグッズが散りばめられた心くすぐる空間が“写真映え”すると口コミで広がり、県内外から女子たちがわざわざ足を運ぶ人気ぶりだ。ここでは、さまざまなトッピングがされた「ダッチベイベー」660円~や、「ワッフルボウル」、「パフェ」など、自慢のカフェメニューが楽しめる。自家製ジンジャーシロップのドリンクと一緒にどうぞ。
※最終更新日2019年11月20日
持ち込みOK
座敷
分煙
カフェ
由布市
由布院豆柴カフェ
ワクワクしながら入店すると、明るく広々としたお座敷を元気よく走り回る豆柴たちの姿が。ここは、九州初・大分県内で唯一となる“豆柴カフェ”。靴を脱いでルールを確認し、料金を支払えば、お座敷スペースで自由に豆柴と遊ぶことができる。唐草模様のバンダナに名前が書かれてあるので、まずは目を見て優しく名前を呼んでみよう。だんだんと距離が縮まってきたら、なでるもよし、写真を撮るもよし。抱っこだけはNGだけど、向こうから膝の上に乗ってくる分にはOKなので、束の間のラブラブタイムを楽しんで。性格も毛色も異なるけど、どの子もおもちゃで遊んでくれたり、ニコニコ笑顔で接してくれる人たちが大好き! そんな豆柴ちゃんたちと一緒にいたら、あっという間に時間が過ぎてしまいそう。
※最終更新日2019年11月11日
お子様メニュー
禁煙
ベーカリー
大分市
ベーカリー カンパーニュ
店が動き出すのは深夜3時。6時半の開店時間が近づくと、次々に焼き上がるパンが昭和の懐かしさを漂わせる陳列棚に並んでいく。1日に約100種類そろうパンの中でも一番人気は、30年以上続くロングセラーの「たこ焼きぱん」。大分市内にあるいくつかの高校でも販売をしており、青春を思い出す味という人も多いのでは。さらに塩分摂取の制限のある人にも安心な商品として開発された「無塩パン」59円は、宅配も行っており幅広い世代に愛され続けている。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、9:00頃。 ・約100種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年11月20日
シニア対応商品あり
アレルギー対応商品あり
事前予約可
<
1
2
3
4
5
6
…
19
>
カテゴリ
SPOT
カフェ
ALL
ベーカリー
ALL
温泉
ALL
エリアから探す
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
注目キーワード
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
天然酵母パンあり
検索する
ページのトップへ
HOME
ドリップまとめ
スポット
イベント
プレゼント
おおいたガイド
雑誌通販
ドリッパー紹介
連載バックナンバー
OITA Drip.とは
広告掲載について
お問い合わせ
お知らせ
プライバシーポリシー
運営会社