本文へスキップします。
MENU
OITA Drip.
お気に入り
公式LINE@
公式Instagram
公式Facebook
公式twitter
大分のおいしいネタ、抽出しました。
ホーム
HOME
ドリップまとめ
TOPICS
スポット
SPOT
イベント
EVENT
プレゼント
PRESENT
おおいたガイド
GUIDE
ここから本文です。
SPOT
スポット情報
一店舗ずつ丁寧に抽出(取材)しました
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
SEARCH
探す
メインカテゴリ
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
選択してください
選択してください
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
その他
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
検索メニューを
最新順
人気順
カフェ
大分市
mint cafe
潮風に誘われて、ベイエリアに出掛けたくなる天気の良い日。のんびり海辺で過ごしたい1日に最適なのが『かんたん港園』入り口にあるこのカフェだ。海に面した窓は、贅沢な景観を叶える全面ガラス張り。赤白の灯台や季節の花々を眺めながら、心と体にじんわりと効く、手作りの「和惣菜の彩りプレート」をのんびりと味わいたい。大きなプレートに盛り付けられたおかずは約10種類。栄養バランスも良く、ちょこちょこいろんな味を楽しめるとあって、連日、このランチを楽しむ女性で賑わっている。ドリンクはテイクアウトも可能なので、コーヒーを公園の芝生の上でゆったり味わう、というのも素敵。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
禁煙
乳幼児対応
カフェ
大分市
day by beach
“街なかの海の家”をコンセプトにしたカフェは、一年を通してトロピカルな雰囲気が楽しめるとあって、常夏気分を味わいたい! 癒されたい! という男女の憩いの場となっている。そんな店内では、「鳥肌チキン南蛮」などのプレートランチやパフェなどのスイーツをはじめ、お酒に合う一品メニューも充実している。そのすべてが、いつでもオーダー可能なので、ランチ難民や早い時間から飲みたい人には有り難いかぎり。さらに店内にはWi-Fiが完備されており、学生さんには割引料金も適用されるのだとか。まさに、「こんなお店があったら嬉しい!」という理想が詰まったお店。何かと使えるスポットなので、ぜひまち歩きの手札に加えておこう。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
分煙
ソファー席
カフェ
大分市
cafe15
中島西の住宅街に女性が一人で切り盛りするカフェがある。店に着いた途端、目に飛び込んでくるのがイチゴマーク。店内や食器などにもイチゴモチーフがたくさん散りばめられた『cafe15』は、オープンした日も2017年11月15日、“いいイチゴの日”という、イチゴ愛で満たされたお店だ。店名の‟15“には、「一期一会」という思いも込められているというが、その名の通り、常連さんから新規のお客さんで連日にぎわっている。店主の土谷麻紀さんは以前、保育園の栄養士をしていたことから「日替わりランチ」は、旬の野菜をたっぷりと使った、体に優しい料理が並ぶ。手の込んだおかずが何品も楽しめるとあって、たまには‟食べる側”にまわりたい主婦たちからも評判だ。ちょっと一息つきたい時にはデザートと、コーヒーか紅茶が選べるデザートセットがおすすめ。
※最終更新日2020年1月9日
お子様メニュー
温泉
大分市
鴛野温泉 はなまるの湯
弱アルカリ性のやさしい泉質で、疲れた体を癒やしてくる、源泉掛け流しの大型温泉施設。バラエティー豊富な大浴場や岩盤浴、気兼ねなくゆっくり浸かれる貸切風呂で体の芯からポカポカに。お湯に浸かってリラックスした後は、休憩スペースでくつろいだり、併設する食事処で料理を楽しむこともできる。 【特徴】 ◆泉質…ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉・弱アルカリ性低張性高温泉 ◆効能…疲労回復・冷え性・健康増進など ◆種類…内湯+露天2(男1・女1)+サウナ、貸切10(内湯10)、岩盤ルーム 【料金】 大浴場大人500円、小ども(4歳~小学生)250円※3歳以下無料 貸切湯(60分)1800円~ 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…有料 ◆バスタオル…有料 ◆ドライヤー…無料 【その他データ】 ・喫煙室あり
※最終更新日2019年12月25日
ゲームコーナー
マッサージ
岩盤浴
カフェ
大分市
SAFARI COFFEE ROASTER
地元の宇佐市で整備士をしていた店主が、コーヒー好きが高じて福岡の専門店へ転職。修業を積んだあと、スペシャルティコーヒーのおいしさを広めるため、大分市内でオープンした店。アフリカのコーヒーを中心とした約8種の豆を、毎朝自家焙煎した鮮度の高い状態で提供。コーヒー豆は生産国、生産地、生産処理方法などの履歴がわかる「スペシャルティコーヒー」を使用し、産地特性や豆の特徴を生かした焙煎を日々研究している。いつでもおいしいコーヒーを届けたいという思いから気軽に通えるようにと、店は大きな窓のある開放的な空間に。値段もリーズナブルな設定だ。
※最終更新日2019年11月1日
禁煙
テイクアウト
温泉
大分市
神﨑温泉 天海の湯
目の前には別府湾が広がり、天気の良い日は国東半島まで見渡すことができる全室オーシャンビューの『天海の湯』。ヒノキ風呂「月兎」と小判風呂「水音」の貸切湯は、広々とした空間が身も心も開放的にしてくれる。茶褐色でトロリとしたお湯で、湯上がりの肌はしっとりすべすべに。 【特徴】 ◆泉質…単純温泉 ◆効能…神経痛・筋肉痛・五十肩など ◆種類…内湯+露天2(男1・女1)+サウナ、貸切7(内湯4・内湯+露天3)、 【料金】 大浴場500円、子ども200円※3歳以下は無料 貸切湯(50分)2000円~ 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…有料 ◆バスタオル…有料 ◆ドライヤー…無料
※最終更新日2019年12月27日
海が見える
サウナ
休憩室あり
温泉
大分市
天然温泉 天の川
ヒノキの香りに包まれた貸切湯「流れ星」は洗い場も畳が敷きつめられ、小さい子ども連れでも安心して楽しめる。個性豊かな5つの貸切湯は、すべて広い畳敷きの脱衣場と箱庭を完備しているという贅沢な造りもここならでは。館内では絵画鑑賞を楽しむことができたり、露天風呂に浸かれたりと大分市の街なかにいながらにして非日常の空間を味わえる。家族や親しい仲間とゆっくり体を温めに出掛けよう。 【特徴】 ◆泉質…ナトリウム-塩化物泉・炭酸水素塩泉、加水・一部循環あり ◆効能…神経痛・筋肉痛・関節痛など ◆種類…内湯+露天2(男1・女1)、貸切湯5(内湯5) 【料金】 大浴場大人400円、小学生以下150円※3歳以下無料 貸切湯(60分)2000円 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…有料 ◆バスタオル…有料 ◆ドライヤー…無料 【その他データ】 ・喫煙室あり
※最終更新日2019年12月27日
ゲームコーナー
喫煙
休憩室あり
温泉
大分市
炭酸美肌温泉 らんぷの湯 花園店
サウナやバブルバス、露天を備えた大浴場、和風の貸切湯などラインアップの多さが魅力の施設。男女共用の岩盤浴は、素材が異なる造りの3部屋を自由に出入りでき、休憩室にドリンクバーやコミックコーナーまである充実ぶり。女性大浴場にも岩盤浴があり、いずれも時間無制限で利用できる。 【特徴】 ◆泉質…ナトリウム-塩化物泉、加温・加水・循環あり、入浴剤・消毒剤使用 ◆効能…切り傷・火傷・慢性皮膚病など ◆種類…内湯+露天2(男1・女1)、貸切5(内湯5)、岩盤浴(3種) 【料金】 大浴場380円※小学生以下無料(大人1人につき、子ども2人まで)、貸切湯(60分)1550円~ 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…有料 ◆バスタオル…有料 ◆ドライヤー…無料 【その他データ】 ◆「ぽかぽかランチ」800円、岩盤浴セット(入浴・食事込)1500円 ※食事は7品から選択できる ◆大分定食(だんご汁、鶏飯、とり天)790円 ◆駄菓子、野菜など(時価変動)
※最終更新日2019年12月26日
ゲームコーナー
小学生以下無料
マッサージ
カフェ
大分市
野菜農家のカフェ&レストラン Art×Table いろのわ
大分市中心部を一望する高台に建つ、大分市美術館の中にあるカフェ&レストラン。タカフジグループが経営する農園『愛彩ファーム九重』の、みずみずしくてフレッシュな野菜を使った色鮮やかなランチが味わえると評判だ。ここのランチの目玉が“サラダビュッフェ”。「おいしい野菜を存分に食べてもらいたい」との粋な計らいで、温泉エネルギーを活用して育てた「温泉パプリカ」など、こだわりの新鮮野菜が心ゆくまで楽しめる。店内では野菜の販売も行っており、農園直送だからこそ実現できる価格帯でおいしい野菜が購入できるのも魅力。いい食材をゲットした日は、いつもはなかなか作らないちょっぴり手の込んだ野菜料理を作って、家族を喜ばせてみては?
※最終更新日2019年11月11日
お子様メニュー
食事メニューあり
禁煙
カフェ
大分市
café Charité
『大分県立美術館』2階にあるカフェは、美術館と同じ建築家・坂茂氏による内装がアート的。テーブルや椅子にも紙管が用いられている。大分県産の食材がふんだんに使われているメニューの中でも人気なのは、厳選した豊後牛を使用した「シャリテ・ハンバーグステーキ」。食事とセットの大盛り「久住高原サラダ」も名物だ。その他にも、「とり天」や「かぼすブリのりゅうきゅうボウル」といった大分名物から、日田産の若鶏を使用した「シャリテ特製カレー」、どんこしいたけを使用した「クリームパスタ」などの“地元愛溢れる”メニューが充実。カフェ利用で美術館を普段使いするなんて、ちょっとおしゃれかも。
※最終更新日2019年11月11日
お子様メニュー
食事メニューあり
分煙
カフェ
大分市
café Kissako ~喫茶猫~
住宅街の中にひっそり佇む小さなカフェ。緑の植栽に誘われるように足を踏み入れると、そこには落ち着いた空間が。緩やかに流れる音楽、使い古された木のテーブルや椅子。照明の淡い光に包まれ、なんとも居心地が良い。喫茶と名乗ってはいるが、味に工夫を凝らした野菜料理が評判の食事処としても見逃せない。運ばれてきた大皿には多彩な料理がずらりと並んでいて、どれから手をつけようか迷ってしまう。口に運ぶごとに未知なる味との出合いがあり、小さな感動の連続。調味料からデザートの素材、コーヒーまで選び抜かれた品々に、食の力を感じずにはいられない。お昼時は混雑することが多いので、電話で問い合わせたい時は、14:30以降にかけるのがおすすめ。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
禁煙
カフェ
大分市
珈琲 Es+sense
高台の閑静な住宅地にありながら、上質な空間と趣向を凝らした料理を求めて大人たちが集う隠れ家的なカフェ。モーニング(土日祝除く)からディナーまで、終日訪れることができる使い勝手の良さにも定評があり、店内は幅広い世代の人々で賑わいをみせている。お店で1番人気のランチは、「ランチパスタセット」。季節の野菜を使った2種類のパスタから1つを選択することができ、自家製パン・サラダ・ドリンク(ホットコーヒーor紅茶orエスプレッソ)まで楽しめるお得な内容だ。また、プラス330円で「ミニデザート」を付けることもできるので、昼下がりにくつろぎたい女子会やママ会に最適。定期的に新メニューや期間限定スイーツなども登場するので、ぜひお見逃しなく。
※最終更新日2019年11月1日
食事メニューあり
禁煙
テイクアウト
カフェ
大分市
Cafe La Cachette
ビルの1室にある隠れ家的なカフェでは10食限定の人気ランチが味わえる。キッシュやシューサレなどが美しく盛りつけられたプレートは、さながらシェフのプチコースのようだ。季節ごとに内容が変わり、この日は「ジャガイモとサーモンのテリーヌ」や「イカとナスのバジルソース」などがテーブルへと運ばれてきた。味はもちろん、ボリュームもあるので満足すること間違いなし。自分へのご褒美など、とっておきのランチにぜひ来店してみて。
※最終更新日2019年11月1日
禁煙
テイクアウト
カフェ
大分市
カモシカ書店
この店の書棚には、厳密に新刊と古本の区別がない。「知っていると、喜びのあるもの」を集めたこの空間には、セレクトされた文庫をはじめ美術書や詩集が並び、まるで店主・岩尾晋作さんの本棚をちらりとのぞき見しているかのよう。知的好奇心を満たしてくれる宝物を手に取って、カフェスペースの椅子にどっしりと腰かけたら、こだわりのコーヒーやスイーツをお供に、豊かなひとときを過ごそう。アルコールもそろっているので、仕事終わりにふらりと立ち寄って、好きな本に囲まれながら一杯…なんて過ごし方も。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
禁煙
クレジット可
カフェ
大分市
ギャラリー&アトリエ 10日tohka
毎月、1日から10日まで営業するから、お店の名前は『tohka』。ニット作家の小路かおりさんと帽子作家の出水亜衣子さんが、ショップと創作活動の場としてオープンさせたギャラリー兼アトリエ。昔は和菓子店の店舗兼住居だった建物をリノベーションした店内には、月替わりで他の作家の作品も並ぶ。奥に併設された小さなカフェでは、毎月メニューが変わるランチやスイーツも楽しめる。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
カフェ
大分市
ねこカフェ ねこ停
外からガラス越しに見え隠れする姿に期待感を膨らませて入店すると、室内の至るところにネコたちの姿が。キャットタワーの一番上に陣取ってじっとこっちを見ているコもいれば、ソファーに寝そべってあくびをしているコも。ここには性格もさまざまなネコたちが、常時13~15匹ほどいる。実はすべて保護ネコで、その半数ほどが里親を募集中だ。ネコたちを愛(め)でながら、お茶を飲んだり、時にオモチャで一緒に遊んだり。人懐っこいコが多いので、膝の上でスヤスヤ…なんてことも珍しくない。家では飼えないお客さんが、足しげく通うのもうなずける。
※最終更新日2020年1月17日
座敷
食事メニューあり
ソファー席
ベーカリー
大分市
ぱんカフェ Coduchi
初めて訪れたとき、“あたたかいパン屋さん”という思いを感じるお店。家族で営み、パンは奥さんの担当だ。東京の有名ホテルのパン職人として経験を積んだ確かな腕前に、ご主人が作る野菜からとったダシを使ったこだわりの日替わりスープ、カフェメニューが盛り込まれる。そして忘れてはいけないのが、愛娘ほのちゃんのフワフワほっぺをイメージした看板商品「ほのちゃんのほっぺ」。まさに家族みんながお店の主人公なのだ。そんな優しい雰囲気に包まれる空間で、ゆっくりと楽しむランチはいかが? 「ぱんらんち」、「ピザトーストセット」の2種類からお好きな方をどうぞ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:30頃。 ・20~30種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
シニア対応商品あり
アレルギー対応商品あり
イートインスペースあり
ベーカリー
大分市
国産小麦と天然酵母のパン屋 hanako
手描きの看板に引き導かれるようにアパートの扉を開けると、ショーケースや窓際に行儀よく並んだパンがお出迎え。手作りパンが口コミで広まったことから店主・池辺裕子さんは飯田高原に店舗を構え、数年前に名前を変えて大分へと移転。子どもがアレルギー体質なこともあり、なるべく身体に負担をかけないようにと卵やバター、牛乳を使用せず、フィリングは生産者から直接仕入れるオーガニック系がメイン。ホシノ天然酵母とレーズンから起こす自家製酵母を1週間かけて作るなど手間を惜しまず仕上げたパンは、週に3日だけの特別な味わい。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:30頃。 ・20種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
アレルギー対応商品あり
天然酵母パンあり
事前予約可
ベーカリー
大分市
Boulangerie Bread Station
扉を開けるとパンをのせたフランス製のアンティークテーブルに迎えられ、棚には香ばしい焼き色をつけたバケットが並んでいる。その風景はまるでパリの小粋なブーランジェリーのよう。パリジェンヌ気分で選ぶなら、小麦のうまみを楽しめ、食事にもワインにも合う「バゲット」をぜひセレクトしてみては。低温でじっくり発酵させたのち高温で焼き上げ、外はパリッと中はもっちりに仕上げた自信作だ。ハード系のパンも充実しているので、お見逃しなく。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・30~40種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
天然酵母パンあり
事前予約可
取り置き可
カフェ
大分市
Café KÖln
大分市の「柳通り」から1本横道に入った路地に佇む『ケルン』。生まれた年代も、場所も違うアンティーク家具が配された空間で提供されるのは、「一つひとつを丁寧に」をコンセプトとする、地産地消や旬のものを取り入れたパスタやデザート。どちらもメニューは週ごとに変わるため、足を運ぶ度に違った味わいを楽しめる。ゆっくりと過ぎていく午後にぴったりな定番おやつのマフィンは、季節の果物と一緒にお皿に乗って運ばれる。国産小麦の風味豊かな生地にアクセントを加える素材は、できる限り無農薬にこだわっているとか。季節の恵みと作り手の優しさが宿る料理やスイーツは、心と体を内側から元気にしてくれそうだ。ちなみに、ランチで食事メニューが完売した場合は早めに閉めたりと日によって営業時間が変わることも。営業状況は随時、お店のSNSにアップされているので、それを見てから訪問するのが間違いなさそうだ。
※最終更新日2019年11月11日
食事メニューあり
禁煙
テイクアウト
カフェ
大分市
CAFE+DINING AMIEL
カフェ&ダイニングとして、お客さんの目的に応じた多くの引出しを持つ変幻自在のお店。まずこの店を紹介するうえで、欠かせないのがインスタ投稿でも話題のパフェ。見た目の可愛さは言うまでもないが、大分県産のカボスシャーベットや新鮮な果物を使用するなど、実は素材にもこだわりがある。パフェまたはケーキから選べる「SWEETS SET」は、コーヒーまたはソフトドリンク付きで1000円。夜はDINING BARとして、季節の果物を使用したカクテルが好評で、幅広い年齢層の二次会スポットとして利用されている。
喫煙
食事メニューあり
ソファー席
ベーカリー
大分市
焼きたてパン ぱんの森
パン屋さんに置いてあるパンを好きなだけ食べてみたい!そんな思いを叶えてくれるのがここ『焼きたてパン ぱんの森』だ。国道10号線沿いにあり車でのアクセスはもちろん、JR敷戸駅からも近く電車でも利用しやすいことも見逃せない。店内に置かれている販売用のパンのほとんどが、食べ放題で味わえるというから驚き。さらにパスタやサラダ、スープなども思う存分食べることができ、そのうえドリンクまで付いているというからまたまたビックリ。値段を気にせずに「思いっきり!食べまくる」この夢、ここなら実現できそうだ。 ★パン食べ放題748円(858円)、小人528円(638円)※()内は土・日曜、祝日の料金 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・50種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
イートインスペースあり
食事メニューあり
テイクアウト
<
1
2
3
4
5
6
7
>
カテゴリ
SPOT
カフェ
ALL
ベーカリー
ALL
温泉
ALL
日出町
ALL
エリアから探す
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
ページのトップへ
HOME
ドリップまとめ
スポット
イベント
プレゼント
おおいたガイド
雑誌通販
ドリッパー紹介
連載バックナンバー
OITA Drip.とは
広告掲載について
お問い合わせ
お知らせ
プライバシーポリシー
運営会社