本文へスキップします。
MENU
OITA Drip.
お気に入り
公式LINE@
公式Instagram
公式Facebook
公式twitter
大分のおいしいネタ、抽出しました。
ホーム
HOME
ドリップまとめ
TOPICS
スポット
SPOT
イベント
EVENT
プレゼント
PRESENT
おおいたガイド
GUIDE
ここから本文です。
SPOT
スポット情報
一店舗ずつ丁寧に抽出(取材)しました
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
SEARCH
探す
メインカテゴリ
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
選択してください
選択してください
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
その他
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
検索メニューを
最新順
人気順
カフェ
大分市
3 CEDARS COFFEE
「From seed to cup」とは、豆の段階から焙煎して1杯のコーヒーになるまで、すべての段階で手を抜かないというスペシャルティコーヒーの根底にある言葉だ。オーナーの庄司三杉さんは生産国の農園まで足を運び、ニュークロップと呼ばれるその年に収穫された豆を大分に持ち帰る。彼の選ぶ生豆は水分をたっぷり含み、ジューシーな酸味が特徴。焙煎して入れれば、たちまちその酸味はコーヒーの概念をも覆すほどの魅力的な味わいに変わる。ここで言う酸味とはいわゆる“フルーティ”な風味で、余韻は驚くほどにクリア。そんなコーヒーに出合えば、自分で入れた1杯は想像以上に豊かなひとときを提供してくれるはず。
※最終更新日2019年11月11日
カフェ
大分市
和カフェ ひめのえん
先人の知恵が織りなす和の文化と、一服の日本茶がもたらす豊かな時間の提供を大切にする老舗茶舖が、店舗内に設けた喫茶スペース。以前は茶器の販売スペースとして使用していたという空間は、和の趣が感じられる小さな甘味処として人々の憩いの場となっている。メニューは、「あったかぜんざい」や「アイスクリームぜんざい」など、自家製餡を使用した和のスイーツが中心。どれも大分県産の食材をできるかぎり使用した、地元愛を感じる味わいだ。ここならではの和のもてなしに、中心市街地とは思えないゆったりとした時間を過ごすことができそうだ。
※最終更新日2019年11月15日
座敷
禁煙
乳幼児対応
カフェ
由布市
由布院玉の湯 ティールーム・ニコル
山の自然を間近に感じることができる『玉の湯』のアプローチ。そこを抜けた先に現れるのが、『ティールーム・ニコル』だ。店内にはテーブル席がわずか4つ。それぞれがまるで自分たちのためだけに用意されたかのようにゆったりと配置されており、どの席からも窓越しの庭の景色を存分に楽しむことができる。ここの珈琲は、九州初の珈琲認定士で「カップテイスターズ・チャンピオンシップ」の世界大会にも出場した、大宰府の『蘭館』のもの。『ニコル』のためだけにブレンドして焙煎されたという珈琲は、ふくよかでフルーティなモカベース。人気のアップルパイにもよく合う味わいだ。庭の草木にゆっくりと目をやりながら、忘れていた時間を取り戻す。そんな特別なひとときを提供してくれる。
※最終更新日2019年11月15日
禁煙
カフェ
由布市
味里屋
集まりごとなどでふるまっていたお弁当が好評で、友人らからお弁当屋さんを開くことを勧められた店主の山本さん。せっかくなら両親が暮らした実家を改装して…と考えていた時に、「ランチプレートもしたらどう? 」と知人から提案が。それがきっかけで、お弁当だけでなくランチも楽しめるお店、『味里屋』は誕生した。1日限定20食の「旬の野菜ワンプレート」1000円は、日替わりで6種類の料理が並ぶ。山本さんはこれを作り置きせず、毎日新鮮な旬の野菜をたっぷり使って全て手作りしているという。馴染み深いメニューではあっても、口に運ぶとさらに加えられた一手間二手間が分かるのが、山本さんの料理が愛され、評判を呼ぶ理由なのだろう。日替わりランチをアレンジしたお弁当600円も、あちこちから注文が入るほどの人気ぶり。中には家族や知人にとお弁当をお土産に買って帰る人もいるほどだ。
※最終更新日2019年11月15日
食事メニューあり
禁煙
個室
カフェ
別府市
石窯ピッツァ&カフェ 碧の時間
「空や海の青と、庭の木立や石塀になした苔の緑に囲まれながら上質な時間を」というコンセプトを掲げ、連日訪れる客をもてなす『碧の時間』。悠久の時間を感じさせる建材や石を多く用いて、木目調の温かな店内で味わえるのは、大きな石窯で焼き上げる本格ピッツァや、シンプルながらも素材の良さを感じさせるイタリア料理。メニューリストにセンス良くちりばめられた品々は、一つひとつに小さな手間がかけられており、時間をかけてじっくりと料理を楽しむ喜びを伝えてくれる。シンプルで干渉しすぎない、ホスピタリティが行き届いた“おもてなし”がちょうどよく、食事だけでなくカフェタイムの利用でもぜひ訪れたい。
※最終更新日2019年11月15日
食事メニューあり
分煙
乳幼児対応
ベーカリー/カフェ
大分市
もとまちカフェ&ベーカリー明野店
モーニングにランチ、コーヒータイムを楽しむカフェスペースに、自家製パンが並ぶベーカリーコーナーを併設した人気店。とりわけ賑わうランチタイムには、サンドイッチやパスタ、チキン南蛮などを楽しむことができ、そのどれもがサラダやドリンクといったサイドメニュー付きなのも嬉しい。冬場に人気のクラムチャウダーは、アサリと野菜の旨みが溶け合う濃厚な一杯。セットで付いてくるサンドイッチは4種類の具材から選べ、ハーフサイズながら女性がお腹を満たすには十分すぎるボリュームだ。店内は2フロアに分かれているのだが、2018年に増設したフロアにはキッズスペースを併設しており、子ども連れに好評。もう一方のフロアにはカウンターやソファー席も完備しており、幅広い世代が笑顔で思い思いの時を過ごすことができる。ランチBOXやオードブルなど、テイクアウトメニューも充実しているので、さまざまなシーンでお世話になりたい。
※最終更新日2019年11月15日
キッズスペースあり
お子様メニュー
食事メニューあり
カフェ
大分市
コナズ珈琲 南大分店
パンケーキやスムージーといったスイーツメニューに、ロコモコやハンバーガーなどのハワイアンフード。そのどれもが、おいしいうえに“インスタ映え”するとあって、若い女性を中心に連日席が埋まる人気店。なかでも、「ストロベリー&バナナ&ホイップ」は、色鮮やかなフルーツと約15㎝ものホイップクリームが盛られた名物メニュー! ボリューム満点でインパクトのある見た目ながら、甘さ控えめのクリームと果物のフレッシュさが、しっとりふわふわの生地と調和し、女性一人でもペロリと完食できてしまう。店内で焙煎し、注文後に豆を挽いて淹れるハワイのコナコーヒーを片手に、おなかいっぱい楽しんで。
※最終更新日2019年11月15日
食事メニューあり
ソファー席
禁煙
カフェ
玖珠町
菓子工房 ptaly
坂の小道を下ると見える、小さな木の看板。ちょっとした穴場的な雰囲気まで楽しいカフェ『プタリー』では、店長の梅木道代さんが毎日手作りする焼き菓子やケーキが評判だ。日替わりの「デザートプレート」など、素材はもちろん、生地やソース、ジャムまですべて手作りをして味を調整。ほどよい甘さが体にやさしいと、老若男女に人気を得ている。カフェスペースは2階。ゆっくりしたい日には、ぜひ眺めのいいカウンター席へどうぞ。窓の外に広がる飾らない自然がリラックスしたひとときを与えてくれる。
※最終更新日2019年11月20日
禁煙
カフェ
竹田市
アートスペースカフェ 大蔵清水湯
全国でも非常に珍しい銭湯を改築して営業するカフェ&ギャラリー。江戸時代は米蔵、昭和30年~50年後半までは銭湯として地元の人々に愛された面影を現在も色濃く残している。ユニークな店内だけでなく、素材にこだわった料理も魅力的。「季節の小鉢セット」1500円は、自家製のうどん(温・冷は選べる)・新鮮な野菜を使い調理された小鉢などがついた贅沢なメニュー。2階には1階とはガラリと雰囲気のことなるギャラリーもあるので、食後はゆっくりと鑑賞するのもいいかも。いずれにしても、驚きと感動を味わえる時間が過ごせます。
※最終更新日2019年11月20日
禁煙
乳幼児対応
カフェ
由布市
湯布院 千家
元々、『JR由布院駅』前で24年に渡りお店を営んでいたのだが、駅の改装に伴い、由布岳が一望できる場所へとお引っ越し。吹き抜けのエントランスが開放的な空間を演出する店内からは、美しい田園風景と四季折々で表情の変わる由布岳をゆったりと眺めることができる。看板メニューは「千家のとり天プレート」。柔らかくてジューシーなとり天は、観光客はもちろんのこと地元の人からも好評なのだとか。その他にも、涼やかな見た目の「由布の雫ゼリー」や、由布の風景をイメージした「由布の山アイス」など、ここでしか食べられないメニューも楽しむことができる。料理だけでなく景色や空間すべてが、ここで過ごす時間をさらに特別なものにしてくれる。
※最終更新日2019年11月20日
座敷
食事メニューあり
禁煙
カフェ
中津市
和・カフェ 蛍茶園
田畑や山々に囲まれたこのカフェは、夏になると遠方からも人々が訪れ、時には行列ができることも。お目当ては、手作りにこだわったふわふわのかき氷。定番の「抹茶」や「黒みつきなこ」のほか、「冬いちご」など農園から直接仕入れる季節の果物を使ったメニューがそろう。ひと口食べればホロリと溶けて、残るのは濃厚な蜜のやさしい甘さ。食後には、お茶農家でもある店主夫妻が丹精込めて入れる、香り豊かな日本茶をどうぞ。
※最終更新日2019年11月1日
食事メニューあり
カフェ
大分市
bonne cafe+pottery
薬膳に基づいた野菜のランチや手作りスイーツ、自家焙煎コーヒーが評判のカフェ。ベジタブル&フルーツマイスター(野菜ソムリエ)の資格を持つオーナー・山口さんならではの、旬の野菜をたっぷりと使用したランチは目にも鮮やか。野菜本来のおいしさを再発見できると主婦を中心に口コミを呼び、連日女性客で賑わっている。ランチなどで使われる可愛らしい器は、なんと山口さんの自作。カフェの傍ら陶芸教室も開いているというから驚きだ。満席で入れないことも多いため、事前に予約をしてから足を運ぶのがオススメ。心地よい空間でランチを楽しんだ後は、別腹でペロリといけちゃうケーキやドリンクを付けて、つかの間のおしゃべりタイムを満喫しよう。
※最終更新日2019年11月20日
食事メニューあり
ソファー席
禁煙
カフェ
大分市
にこcafe
家庭的な料理を食べられる居心地の良いカフェは、旧『大分東警察署』の隣にある。人気の日替わりランチの内容は、店主の伊藤美加さんが毎日買い物をしながら食材と相談して決めているという、まさに“その日だけのメニュー”。この日もメインの一品には、豆腐を加えてふわふわ感を出したハンバーグやチキン南蛮など、食欲をそそるさまざまなメニューが登場! 副菜には旬の野菜で作った料理が添えられるので、栄養バランスもボリュームも文句ナシのおひるごはんが心ゆくまで楽しめる。食後にデザートとドリンクを付けても1000円ちょっと、という値段設定も魅力的。おいしくてお財布にも優しいなんて、そりゃお客さんが自然と笑顔になるわけだ。
※最終更新日2019年11月20日
食事メニューあり
ソファー席
禁煙
カフェ
由布市
コミチカフェ
「あ~、なんて甘くていい香り!」。連日多くの人が行き交う湯の坪街道から1本奥に入った小径沿いにある小さなカフェ。そこからふんわりと漂ってくる美味しそうな匂いに誘われて、ついお店へ。注文したのは、「フレンチトースト」。お店の一番人気だ。厚切りにカットされたトーストの焼き目が食欲をそそるスイーツは、卵の風味がしっかりと感じられ、その上を鮮やかに彩る季節のフルーツたちとの相性も抜群。アイスをのせて食べると、ひんやりとあったかな組み合わせがさらに幸せな時間を演出してくれるぞ。そのほか、旬の果物をふんだんに使った季節限定メニューなど、新作スイーツも定期的に登場する。湯布院散策に訪れた際には、とっておきの寄り道スポットとしてチェックしておこう。
※最終更新日2019年11月20日
ソファー席
禁煙
乳幼児対応
カフェ
豊後高田市
CAFEキブン
『富貴寺』から徒歩圏内の場所に佇む『CAFEキブン』。店主・麻生和子さんは、ぽとり、ぽとりと1滴ずつ抽出するコーヒーの雫のように、ゆっくりと地域に愛されるお店に作り上げた。店内では、地下水を利用した挽き立てコーヒーやオリジナルのスパイスが効いた「牛すじカレー」など、こだわりが感じられる品々を楽しむことができる。特にオススメなのは、その見た目に心が躍る「アップルパイ」700円。注文後に焼き上げるため、少々時間がかかるものの、待つだけの価値はある。また、お酒好きな人には、九州の銘酒3種が味わえる「利き酒セット」もオススメ。ハンドルキーパーを従えて、昼間からグビッと一杯…なんて休日を過ごすのもたまには良いものだ。心地よい小さな空間には、今日も訪れた人たちがたちまち笑顔になっていく秘密がいっぱい。
※最終更新日2019年11月20日
分煙
ペット同伴可
カフェ
豊後大野市
Cafe Paper Moon
豊後大野市千歳に店を構える『ペーパームーン』は、店内までぽかぽかと太陽の日差しが降り注ぐ居心地の良いカフェだ。自宅を改装し、ピザ窯もBGMのためのスピーカーも手作りしたと語るのは、店主の河野利雄さん。料理にもこだわりが深く、お手製のピッツァは、ふっくらとした縁(コルニチョーネ)が特徴のナポリ風。10種類以上の中から選べるが、まずは定番の「マルゲリータ」を味わってみよう。トマトとモッツァレラチーズというシンプルな組み合わせながら、素材の旨みを最大限に引き出すための店主の技術とこだわりが詰まった1枚だ。ランチセットはサラダとドリンク付き。食後は、心地よいBGMに耳を傾けながら、とっておきの自家焙煎コーヒーを楽しみたい。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
禁煙
テイクアウト
ベーカリー
大分市
POMPADOURアミュプラザおおいた店
フランスパンの原型であるバゲット型のパンを考案したと言われる「ポンパドウル婦人」のロゴが目印の、横浜発祥のベーカリー。『アミュプラザおおいた』1階にあるため、駅や商業施設を利用する多くの客層に支持され、併設された工房から運ばれる焼きたてパンの香りが買い物客たちの足を止めている。毎月12日には新商品が登場するほか、デニッシュ類や様々な素材を練り込んで焼き上げたバラエティブレッドなど商品構成も幅広い。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、12:00頃。 ・120種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
ネット通販
事前予約可
取り置き可
温泉
別府市
やまなみの湯
日本庭園を眺めながら、ゆったりと浴槽に浸かれる貸切湯は、「檜風呂」や「陶器五右衛門風呂」などを始め、全部で11種類。さらに、大浴場には露天やジェットバスなど、さまざまなお風呂が楽しめる。約3000冊がそろうコミックコーナーや休憩所もあり、つい長居してしまいそう。 【特徴】 ◆泉質…単純温泉、加温・循環あり、消毒剤使用 ◆効能…冷え性・筋肉痛・疲労回復など ◆種類…内湯+露天2(男1・女1)、貸切11(内湯) 【料金】 大浴場450円、小人220円、親子セット600円、幼児無料 貸切湯1800円~ 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…有料 ◆バスタオル…有料 ◆ドライヤー…有料 【その他データ】 ◆「マッサージ」20分1800円~
※最終更新日2019年12月25日
マッサージ
サウナ
休憩室あり
温泉
由布市
庄内の里 庄内温泉
「大船」や「久住」など、施設には名山の名を冠する貸切湯が7棟。エアコン完備の脱衣所は1年を通して快適で、湯船の造りは各部屋異なるデザイン。効能豊かなこはく色の湯は源泉かけ流しで、予約も受け付けている。 【特徴】 ◆泉質…単純温泉、消毒剤使用 ◆効能…リウマチ・五十肩・腰痛症など ◆種類…内湯2(男1・女1)、貸切7(内湯7) 【料金】 大浴場大人350円、小人150円 貸切湯1600円、2000円の二種類 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料(大浴場は有料) ◆ボディソープ…無料(大浴場は有料) ◆タオル…有料 ◆バスタオル…有料 ◆ドライヤー…無料
※最終更新日2019年12月27日
マッサージ
家族湯・貸切湯
ドライヤーあり
温泉
大分市
天然温泉源泉かけ流しの宿 鶴崎ホテル
源泉掛け流しの貸切露天には風呂用の介助イスを備えており、湯船にスロープが付いたバリアフリー対応に。周辺は静かで、遠出をせずとも喧騒を忘れてのんびりできるのも魅力だ。体が温まったら浴室内にある小上がりでひと休みを。ほかにも内湯の貸切湯も立ち寄り入浴可能。大浴場は男性専用のみなのでご注意を。 【特徴】 ◆泉質…ナトリウム‐塩化物泉、消毒剤使用 ◆効能…切り傷・火傷・慢性皮膚病など ◆種類…内湯1(男1)、貸切2(内湯1・露天1) 【料金】 男性専用大浴場380円、小学生以下190円、貸切湯(60分)900円~(時間で変動) 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…有料 ◆バスタオル…有料 ◆ドライヤー…無料
※最終更新日2019年12月27日
サウナ
休憩室あり
家族湯・貸切湯
カフェ
大分市
cafe GARDEN
お客さん同士で気配や視線が気にならないように家具やソファを配置するなど、さりげないおもてなしがうれしい”くつろぎ“ のカフェ。居心地の良さに、おもわず時が過ぎるのを忘れてしまうほどだ。ランチは、日替わりプレートやGARDENカレーなどのメニューが並び、スイーツも充実。なかでも、「クレームブリュレパフェ」は、ここへ来たら一度は味わっておきたい名物メニューだ。ちょっと苦めのカラメルプリンにバニラアイスがダブルで載せられ、掛けられている挽いたコーヒー豆がアクセントに。パフェとしては珍しく陶器のカップ&ソーサーに盛り付けられ、アイスがカップからはみ出てしまいそう。口に運べば、甘さとほろ苦さの絶妙な取り合わせが楽しめる。
※最終更新日2019年11月20日
食事メニューあり
分煙
ソファー席
カフェ
大分市
となりのランチ
木々に囲まれ田んぼや畑が点在する風景の中に現れる『となりのランチ』。ここでは地元農家から届く野菜を使った、1日20食のランチが楽しめる。メニューは毎月変わる「ワンプレートランチ」のみ。特注の木製プレートに盛られたおかずは、一つひとつが彩りよく並べられ、見た目からでも食に対する丁寧な思いが伝わってくる。「季節のサラダ」は旬の野菜をふんだんに使い、ランチは手の込んだ品々が11種類ほど楽しめてボリュームたっぷり。どれも優しい味わいだ。伊藤とよ子さんの料理にとりこになる人も多いようで、要予約で20食限定のランチは連日売り切れ必至。早めに予約をして、とっておきの日に利用しよう。
※最終更新日2019年11月20日
食事メニューあり
禁煙
乳幼児対応
<
1
…
16
17
18
19
20
21
22
23
24
>
カテゴリ
SPOT
カフェ
ALL
ベーカリー
ALL
温泉
ALL
日出町
ALL
エリアから探す
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
ページのトップへ
HOME
ドリップまとめ
スポット
イベント
プレゼント
おおいたガイド
雑誌通販
ドリッパー紹介
連載バックナンバー
OITA Drip.とは
広告掲載について
お問い合わせ
お知らせ
プライバシーポリシー
運営会社