まとめ記事・動画
【おでかけランチvol.232/玖珠郡九重町】石窯ピザで味わう、夏が旬のブルーベリー!
大分自動車道・九重インターチェンジから進むこと約20分、今回の目的地である観光農園『ベリージュファーム』へ到着しました。

「ブルーベリー」と書かれたのぼりが目印。奥にはブルーベリー畑が広がります

ブルーベリーの摘み取りは子どもたちに人気
車から降りてみれば、澄みわたる空と青々とした木々の見事なコントラストに目を奪われます。まずは、思いっきり深呼吸をしてみましょう。きっと、心までスーッと爽やかな気分になれるはず。

広々としたレストラン・売店スペース

「ブルーベリー生ジャム」850円は、農園手作りの数量限定品
店内へ入ると、「いらっしゃいませ」と代表の梅木さんが迎えてくれました。こちらでは、ランチはもちろん、ドリンクやスイーツなどのカフェメニュー、ソフトクリームなどのテイクアウトメニュー、そしてジャムなどの加工品が販売されています。
おなかがすいてきたので、ランチを注文しましょう。なんといってもオススメは、本格的な石窯で焼き上げたピザ。
農園で育ったブルーベリーのほか、カプリチョーザやマルゲリータなど全9種類。どれにするか迷ってしまいます。
ただ、やはりここに来たからにはブルーベリーを食べなければ! ということで、一番人気の「ブルーベリースペシャルピザ」を注文しました。一緒に「ブルーベリージュース」も追加、よろしくお願いします!

「ブルーベリースペシャルピザ」1780円と「ブルーベリージュース」660円

丸いブルーベリーは、なんともかわいらしい見た目
さて、香ばしくおいしそうな匂いと共にピザが運ばれてきました。早速、カットして、いただきます。おぉ、プチプチとしたブルーベリーの食感がスゴイ! そして、ブルーベリーの酸味と、滑らかなクリームチーズのコンビネーションが抜群。なんとも上品な味わいです。
合わせて「ブルーベリージュース」をひと口、うん、なんて濃厚なんでしょうか。
こちらぜいたくにもブルーベリーを約100g使用しているそうで、他ではなかなか楽しめない味わい。どちらのメニューもオススメです。
梅木さんからお話を伺っていると、ブルーベリーは季節によって白い花が咲いたり、紅葉したりと姿を見るだけでも楽しめるそう。春や秋の農園もオススメです。

春にはこんな白い花が咲きます

秋には美しい紅葉が
さ、せっかくなので、旬のブルーベリー摘み取りも体験しましょう!

子どもでも摘み取れる背の高さ。有料の持ち帰りパック(小サイズ350円、大サイズ900円)を購入すれば、自宅でも味わえます

粒の大きい品種は6~7月に旬を迎えます
今年は雨が少なかったことから生育は順調で、特に甘さが強い出来とのこと。なお、農園ではさまざまな品種を育てているそうで、その数なんと50!
調べてみると、ブルーベリーってかなりの品種があるそうですね、知りませんでした。
摘み取りは1時間でき、その間は食べ放題。「生のままが一番オススメです」
と梅木さん。その食感は、普段のブルーベリーとは全く別物。ぜひ農園で味わってみてほしいです。なお、食べきれない分も、パックを購入すれば持ち帰りOK。冷蔵庫に保管しておけば1週間はおいしく味わえるそうなので、ぜひ摘み取りも体験してみて。
開園から今年で20周年を迎える『ベリージュファーム』、今回訪れてみて長く愛されている理由がわかる気がしました。待ちに待った夏休み、思い出作りもかねて九重へおでかけしませんか。
住所:玖珠郡九重町町田3285
電話:0973-78-8018
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜
駐車場:25台
<ブルーベリー摘み取り>
営業時間:10:00~17:00
入園料:800円、小学生400円、未就学児:無料
開園期間:開園中~8月31日(予定)
定休日:木曜
HP:https://www.instagram.com/berryjyufarm
大分/九重町/石窯ピザ/ブルーベリー/農園/フルーツ/ベリージュファーム/摘み取り/摘み取り体験/ブルーベリー狩り/持ち帰り/夏休み/おでかけランチ/ランチ/おでかけ
おすすめトピックス
カテゴリ
TOPICS