本文へスキップします。
MENU
OITA Drip.
お気に入り
公式LINE@
公式Instagram
公式Facebook
公式twitter
大分のおいしいネタ、抽出しました。
ホーム
HOME
ドリップまとめ
TOPICS
スポット
SPOT
イベント
EVENT
プレゼント
PRESENT
おおいたガイド
GUIDE
ここから本文です。
SPOT
スポット情報
一店舗ずつ丁寧に抽出(取材)しました
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
SEARCH
探す
メインカテゴリ
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
選択してください
選択してください
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
その他
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
検索メニューを
最新順
人気順
温泉
大分市
天然温泉 天の川
ヒノキの香りに包まれた貸切湯「流れ星」は洗い場も畳が敷きつめられ、小さい子ども連れでも安心して楽しめる。個性豊かな5つの貸切湯は、すべて広い畳敷きの脱衣場と箱庭を完備しているという贅沢な造りもここならでは。館内では絵画鑑賞を楽しむことができたり、露天風呂に浸かれたりと大分市の街なかにいながらにして非日常の空間を味わえる。家族や親しい仲間とゆっくり体を温めに出掛けよう。 【特徴】 ◆泉質…ナトリウム-塩化物泉・炭酸水素塩泉、加水・一部循環あり ◆効能…神経痛・筋肉痛・関節痛など ◆種類…内湯+露天2(男1・女1)、貸切湯5(内湯5) 【料金】 大浴場大人400円、小学生以下150円※3歳以下無料 貸切湯(60分)2000円 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…有料 ◆バスタオル…有料 ◆ドライヤー…無料 【その他データ】 ・喫煙室あり
※最終更新日2019年12月27日
ゲームコーナー
喫煙
休憩室あり
カフェ
大分市
soy cafe
健康志向さんたちの胃袋を支えるヘルシーなランチは3種類。中でも人気なのが「べんとうランチ」で、ワンプレートにそのままお弁当箱に詰めたくなるような5~6種類のおかずが並ぶ。ほかの2種はメ二ューが季節ごとに変わるそうで、その時々の旬を味わえるランチが期待できそう。また、ここならではの魅力とも言えるのが、お豆腐バイキング! なんと、“追加料金なし”ですべてのランチメニューに付いてくるのだ。醤油やだしつゆ、かぼすポン酢、ラー油やオリーブオイルなど、お豆腐用の調味料もバリエーション豊か。自分好みの味付けでおいしいお豆腐を心ゆくまで味わおう。ゆっくりご飯を食べる時間のない人は、テイクアウトできるお弁当がおすすめ。サッと立ち寄ってヘルシーで可愛いお昼ご飯が入手できるとあって、近隣のOLさんたちに大人気。家に持ち帰れば、自宅でカフェ気分を味わえるぞ。
※最終更新日2019年11月11日
お子様メニュー
食事メニューあり
ソファー席
ベーカリー
大分市
田んぼのパン工房 虹の穂
食べたいけど、太るのが嫌!なんていうパン好きの人にもオススメなのがここ。県産米粉を使用したグルテンフリーのパンは、無添加のためカロリーも低く、アレルギーを持つ人にも配慮されたものばかり。店頭販売はもちろん、大手通販サイトでも商品部門で1位にランキングされたことからも人気の高さがわかる。米粉で作るパンは、生地からお米のほのかな甘さが感じられ、独特のしっとり&もっちりとした食感はクセになる味わい。「ドームシュー」230円、「メロンパン」250円など、バラエティ豊富な品ぞろえもうれしい。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、9:30頃。 ・30種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月25日
ネット通販
シニア対応商品あり
アレルギー対応商品あり
カフェ
大分市
喫茶032
JR大在駅近くに佇む隠れ家カフェ。店主は元保育士ということもあり、キッズスペースや子ども用のイスなども完備しており、子ども連れにも優しい空間となっている。自家焙煎豆のコーヒーは10種類ほどあり、カフェインレスなども。ふわふわの食感が楽しい「シフォンケーキ」や「ホットサンド」、日曜は「クロワッサン」なども登場。コーヒーは好みに合わせて淹れてくれるので、自分に合ったコーヒーを見つけてみてはいかが? コーヒーのほかに紅茶やメロンソーダ、お子様用ジュースもあります。
キッズスペースあり
ソファー席
禁煙
ベーカリー
大分市
Boulangerie Bread Station
扉を開けるとパンをのせたフランス製のアンティークテーブルに迎えられ、棚には香ばしい焼き色をつけたバケットが並んでいる。その風景はまるでパリの小粋なブーランジェリーのよう。パリジェンヌ気分で選ぶなら、小麦のうまみを楽しめ、食事にもワインにも合う「バゲット」をぜひセレクトしてみては。低温でじっくり発酵させたのち高温で焼き上げ、外はパリッと中はもっちりに仕上げた自信作だ。ハード系のパンも充実しているので、お見逃しなく。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・30~40種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
天然酵母パンあり
事前予約可
取り置き可
カフェ
大分市
カフェ&スイーツ ピュアハート
住宅街にあるお洒落なカフェ&スイーツのお店として、多くのファンを持つ『ピュアハート』。味はもちろんのこと、写真映えする盛り付けや色味、演出なども見逃せないポイントだ。定番のデコレーションケーキや、卵、乳製品、小麦粉、白砂糖を使わないナチュラルケーキ、季節の果物などを使ったケーキや焼菓子など、お客さんニーズに幅広く応えてくれるお店としてもぜひ知っておきたい。ランチでは「オムライス」「ロコモコ」といったワンプレートメニューなども楽しめる。
※最終更新日2019年11月1日
ソファー席
禁煙
乳幼児対応
カフェ
大分市
焙煎香房227
世界各地の上質なコーヒー豆(生豆)がそろう、自家焙煎コーヒー専門店。自宅に隣接するログハウスの焙煎小屋では、オーナー・田北文弘さんが惚れ込んだコーヒーを無料で何種類でも試飲することができるため、自分好みの味に出合うまで、カウンターでコーヒーをテイスティングしながら、ついつい田北さんとの会話が弾んでしまうことも。それでも、「一つに絞れない…!」という優柔不断なアナタには、おすすめのコーヒー3種類を少量ずつ楽しめる「きまぐれ3種パック」1200円~がオススメだ。暑い夏には、「水出し珈琲パック」を販売するなど、年間を通して、日々の暮らしに珈琲を取り入れる楽しさを教えてくれる。
※最終更新日2019年11月20日
カフェ
大分市
ネコカフェ Moff animal cafe 大分オーパ店
アクセスが便利な『大分オーパ』内にある、いろんな種類のかわいいネコたちと触れ合えるネコカフェ。「遊ぼうとすると無視するのに、構わないと近づいてくる…」、まさに“気まぐれ天使”のネコを引き寄せることができる、ネコ用のおもちゃの貸し出しや、おやつ330円も販売。店内にはコンセントも充実しているので、ネコに癒されながら仕事するのもおすすめ。非日常な癒しの空間で、ゆったりとしたカフェタイムを過ごしてみない?
座敷
お子様メニュー
禁煙
カフェ
大分市
コナズ珈琲 南大分店
パンケーキやスムージーといったスイーツメニューに、ロコモコやハンバーガーなどのハワイアンフード。そのどれもが、おいしいうえに“インスタ映え”するとあって、若い女性を中心に連日席が埋まる人気店。なかでも、「ストロベリー&バナナ&ホイップ」は、色鮮やかなフルーツと約15㎝ものホイップクリームが盛られた名物メニュー! ボリューム満点でインパクトのある見た目ながら、甘さ控えめのクリームと果物のフレッシュさが、しっとりふわふわの生地と調和し、女性一人でもペロリと完食できてしまう。店内で焙煎し、注文後に豆を挽いて淹れるハワイのコナコーヒーを片手に、おなかいっぱい楽しんで。
※最終更新日2019年11月15日
食事メニューあり
ソファー席
禁煙
ベーカリー
大分市
みつばパン
人気はフランスの岩塩を使った「しおロール」140円や、もっちりとした食感が特長の「食パン」と「フランスパン」各250円。女性スタッフが毎月新しいメニューを考案し、季節感やお客さんのリクエストに応じたパンが随時登場する。女性らしい気配りが行き届いたアットホームな雰囲気だからか、男性客が1人で訪れることも多いそう。イートインスペースにはサービスのお茶や電子レンジもあり、利用しやすい。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、12:00頃。 ・50~60種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
イートインスペースあり
事前予約可
取り置き可
カフェ
大分市
café Charité
『大分県立美術館』2階にあるカフェは、美術館と同じ建築家・坂茂氏による内装がアート的。テーブルや椅子にも紙管が用いられている。大分県産の食材がふんだんに使われているメニューの中でも人気なのは、厳選した豊後牛を使用した「シャリテ・ハンバーグステーキ」。食事とセットの大盛り「久住高原サラダ」も名物だ。その他にも、「とり天」や「かぼすブリのりゅうきゅうボウル」といった大分名物から、日田産の若鶏を使用した「シャリテ特製カレー」、どんこしいたけを使用した「クリームパスタ」などの“地元愛溢れる”メニューが充実。カフェ利用で美術館を普段使いするなんて、ちょっとおしゃれかも。
※最終更新日2019年11月11日
お子様メニュー
食事メニューあり
分煙
カフェ
大分市
SALLY GARDEN
大分川の土手の下にあり、辺りを田んぼに囲まれたのどかな場所にひときわ存在感を放つ素敵な場所がある。ここは美味しいケーキとお茶、そして体が喜ぶ手作りのランチが楽しめる『サリーガーデン』。数多い人気メニューのなかでもおすすめなのは、「おまかせ3種類のケーキ+お飲み物」1100円。どんな組み合わせで運ばれてくるかは、その日のお楽しみ。少しずついろんな味を楽しみたい女性から特に好評だ。ちなみに、ランチは季節ごとに内容が変わるので、どんな料理が楽しめるかはFacebookなどでチェックしてみて。施設に展示されたアート作品を鑑賞しながらハッピーなひと時を。
※最終更新日2019年11月1日
禁煙
カフェ
大分市
3 CEDARS COFFEE
「From seed to cup」とは、豆の段階から焙煎して1杯のコーヒーになるまで、すべての段階で手を抜かないというスペシャルティコーヒーの根底にある言葉だ。オーナーの庄司三杉さんは生産国の農園まで足を運び、ニュークロップと呼ばれるその年に収穫された豆を大分に持ち帰る。彼の選ぶ生豆は水分をたっぷり含み、ジューシーな酸味が特徴。焙煎して入れれば、たちまちその酸味はコーヒーの概念をも覆すほどの魅力的な味わいに変わる。ここで言う酸味とはいわゆる“フルーティ”な風味で、余韻は驚くほどにクリア。そんなコーヒーに出合えば、自分で入れた1杯は想像以上に豊かなひとときを提供してくれるはず。
※最終更新日2019年11月11日
カフェ
大分市
J/PRESSO
ドアを開けると、白で統一されたシンプルな空間が広がる。壁に貼られているポストカードからテーブルやイス、照明や食器まで、すべて韓国から取り寄せたかわいくて個性的なものばかり。5種類のカラフルな「クリームソーダ」やケーキ、プリンなどのカフェメニューはもちろん、パスタもあるので食事も楽しめる。テイクアウトメニューも今後登場するのでインスタグラムをチェックして。
食事メニューあり
禁煙
テイクアウト
カフェ
大分市
cafe i.
もともとカフェだったという空間に、こだわりの家具などを新調して
2022
年オープン。広々とした店内には、ナチュラルウッドのテーブルやドライフラワーが置かれ、ゆったりくつろぎの時間を約束してくれる。開店の
9
時からオーダー可能なランチはすべて手作りで、
10
種類ほどそろうパスタやピラフ、オムライスなど豊富なラインアップ。サイフォンで淹れるこだわりコーヒーやスイーツまでしっかり楽しんで、心地のいいひとときを。
ソファー席
禁煙
電子マネー可
温泉
大分市
天然温泉源泉かけ流しの宿 鶴崎ホテル
源泉掛け流しの貸切露天には風呂用の介助イスを備えており、湯船にスロープが付いたバリアフリー対応に。周辺は静かで、遠出をせずとも喧騒を忘れてのんびりできるのも魅力だ。体が温まったら浴室内にある小上がりでひと休みを。ほかにも内湯の貸切湯も立ち寄り入浴可能。大浴場は男性専用のみなのでご注意を。 【特徴】 ◆泉質…ナトリウム‐塩化物泉、消毒剤使用 ◆効能…切り傷・火傷・慢性皮膚病など ◆種類…内湯1(男1)、貸切2(内湯1・露天1) 【料金】 男性専用大浴場380円、小学生以下190円、貸切湯(60分)900円~(時間で変動) 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…有料 ◆バスタオル…有料 ◆ドライヤー…無料
※最終更新日2019年12月27日
サウナ
休憩室あり
家族湯・貸切湯
カフェ
大分市
day by beach
“街なかの海の家”をコンセプトにしたカフェは、一年を通してトロピカルな雰囲気が楽しめるとあって、常夏気分を味わいたい! 癒されたい! という男女の憩いの場となっている。そんな店内では、「鳥肌チキン南蛮」などのプレートランチやパフェなどのスイーツをはじめ、お酒に合う一品メニューも充実している。そのすべてが、いつでもオーダー可能なので、ランチ難民や早い時間から飲みたい人には有り難いかぎり。さらに店内にはWi-Fiが完備されており、学生さんには割引料金も適用されるのだとか。まさに、「こんなお店があったら嬉しい!」という理想が詰まったお店。何かと使えるスポットなので、ぜひまち歩きの手札に加えておこう。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
分煙
ソファー席
ベーカリー
大分市
ブーランジェリー 白いぶらんこ
オープンから30年。今も昔も、幅広い世代から愛され続ける地元のパン屋さん。「自分の腕を試すのではなく、お客さんの声を大切にしています」とパン作りについて話すのは、2代目・小野一嘉(かずよし)さん。小学生だった頃に高城店が開店し、その当時から初代・小野修平さんの背中を見て育ち、東京や横浜での修業を経てこの地でパン屋の道へ。約60種類のパンが店内を彩る様子は以前のままだが、本場・フランス産の食材を始め、10種類以上の小麦粉を使い分けるなど内容は日々変化し続けている。この並々ならぬ努力は、「30年の実績と歴史があることはとても有り難く、その上に立たせていただいていると感じます」と語る小野さんの、決して歴史に甘んじず、お客様の期待に真摯に応え続ける姿勢からくるものだろう。今日も店内にキレイに並べられた個性豊かなパンたちは、一つまた一つと、かごからお客さんの持つトレイへと運ばれていく。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・60種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
天然酵母パンあり
事前予約可
取り置き可
カフェ
大分市
ギャラリー&アトリエ 10日tohka
毎月、1日から10日まで営業するから、お店の名前は『tohka』。ニット作家の小路かおりさんと帽子作家の出水亜衣子さんが、ショップと創作活動の場としてオープンさせたギャラリー兼アトリエ。昔は和菓子店の店舗兼住居だった建物をリノベーションした店内には、月替わりで他の作家の作品も並ぶ。奥に併設された小さなカフェでは、毎月メニューが変わるランチやスイーツも楽しめる。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
カフェ
大分市
珈琲 Es+sense
高台の閑静な住宅地にありながら、上質な空間と趣向を凝らした料理を求めて大人たちが集う隠れ家的なカフェ。モーニング(土日祝除く)からディナーまで、終日訪れることができる使い勝手の良さにも定評があり、店内は幅広い世代の人々で賑わいをみせている。お店で1番人気のランチは、「ランチパスタセット」。季節の野菜を使った2種類のパスタから1つを選択することができ、自家製パン・サラダ・ドリンク(ホットコーヒーor紅茶orエスプレッソ)まで楽しめるお得な内容だ。また、プラス330円で「ミニデザート」を付けることもできるので、昼下がりにくつろぎたい女子会やママ会に最適。定期的に新メニューや期間限定スイーツなども登場するので、ぜひお見逃しなく。
※最終更新日2019年11月1日
食事メニューあり
禁煙
テイクアウト
ベーカリー
大分市
京都伊三郎製ぱん 大分花高松店
ベーカリー激戦区と言われる京都発のパン専門店。ハード系から総菜パンまで、約100種類が並ぶが、なんと全品100円(税抜)均一。というのも、久留米にある自社工場「セントラルキッチン」でパン生地を製造しているため、品質にこだわったおいしいパンを良心価格で提供できるというわけだ。具材はすべて店舗で手づくりしており、そのどれもが大きめサイズ。安くて安心・安全、そのうえバラエティに富んでいるとあって、ファミリー層を中心に連日多くの人が訪れる。おこづかいを握りしめた子どもたちが、おやつ代わりにパンを買っていく様子もちらほら。なんともほほえましい光景だ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・約100種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
事前予約可
取り置き可
カフェ
大分市
ONFORTH
4年ほど前から県内のマルシェなどに出店していたドリンクスタンドが念願の実店舗をオープン。外観はさわやかな青いひさしと木製サッシが印象に残る。店内も所々にヴィンテージ感のある木材が使われており、レトロな空間。コーヒーやカフェラテ、ティーソーダなど豊富なドリンクメニューは270円~、スコーンは210円~とお手頃だ。季節限定のメニューもあるため、Instagramでぜひチェックしてみて。
禁煙
クレジット可
電子マネー可
<
1
2
3
4
5
6
7
>
カテゴリ
SPOT
カフェ
ALL
ベーカリー
ALL
温泉
ALL
日出町
ALL
エリアから探す
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
ページのトップへ
HOME
ドリップまとめ
スポット
イベント
プレゼント
おおいたガイド
雑誌通販
ドリッパー紹介
連載バックナンバー
OITA Drip.とは
広告掲載について
お問い合わせ
お知らせ
プライバシーポリシー
運営会社