本文へスキップします。
MENU
OITA Drip.
お気に入り
公式LINE@
公式Instagram
公式Facebook
公式twitter
大分のおいしいネタ、抽出しました。
ホーム
HOME
ドリップまとめ
TOPICS
スポット
SPOT
イベント
EVENT
プレゼント
PRESENT
おおいたガイド
GUIDE
ここから本文です。
SPOT
スポット情報
一店舗ずつ丁寧に抽出(取材)しました
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
SEARCH
探す
メインカテゴリ
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
選択してください
選択してください
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
その他
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
検索メニューを
最新順
人気順
カフェ
大分市
ギャラリー&アトリエ 10日tohka
毎月、1日から10日まで営業するから、お店の名前は『tohka』。ニット作家の小路かおりさんと帽子作家の出水亜衣子さんが、ショップと創作活動の場としてオープンさせたギャラリー兼アトリエ。昔は和菓子店の店舗兼住居だった建物をリノベーションした店内には、月替わりで他の作家の作品も並ぶ。奥に併設された小さなカフェでは、毎月メニューが変わるランチやスイーツも楽しめる。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
カフェ
杵築市
きいろいビートcoffee
向かいにある老舗菓子処『松山堂』の三代目・曽我章弘さんと里美さんご夫婦が切り盛りするカフェ。おすすめは、杵築産の烏骨鶏卵を使用したカステラとプリンに、お好きな和菓子とドリンクが付く「和菓子セット」600円。近年、杵築の城下町散策は外国人観光客が増えたこともあって、テイクアウトができるどら焼きやソフトクリームが人気なのだとか。古くからの街並みに馴染みつつ、意外な一面も感じさせてくれる空間でもある。
※最終更新日2019年11月11日
食事メニューあり
禁煙
テイクアウト
カフェ
大分市
カモシカ書店
この店の書棚には、厳密に新刊と古本の区別がない。「知っていると、喜びのあるもの」を集めたこの空間には、セレクトされた文庫をはじめ美術書や詩集が並び、まるで店主・岩尾晋作さんの本棚をちらりとのぞき見しているかのよう。知的好奇心を満たしてくれる宝物を手に取って、カフェスペースの椅子にどっしりと腰かけたら、こだわりのコーヒーやスイーツをお供に、豊かなひとときを過ごそう。アルコールもそろっているので、仕事終わりにふらりと立ち寄って、好きな本に囲まれながら一杯…なんて過ごし方も。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
禁煙
クレジット可
カフェ
由布市
亀の井別荘 茶房 天井棧敷
誰もが一度は泊まってみたい憧れのお宿『亀の井別荘』の広い敷地内。江戸末期の造り酒屋を移築し、麹室として使われていた屋根裏の空間を改築して生み出したのが、『天井棧敷』だ。昔から多くの人に愛されてきた「天井棧敷ブレンド」は、コロンビアベース。温度管理から抽出のスピードまで徹底しており、深い焙煎で心地よい苦みとコクを感じる一杯に仕上がっている。定番メニューである「モン・ユフ」との相性もよく、一番人気という半月テーブルの席にゆったりと腰をおろして交互に楽しみたいところ。一方で、お昼からビールを片手に味わいたいのが、耶馬渓産・錦雲豚の「カツサンド」。冷めてもおいしく、テイクアウトもできるので、手土産として購入して帰るのもオススメだ。作り込み過ぎず、干渉しすぎず…。訪れる人々が思い思いのひとときを過ごせる喫茶空間には、今日も心地よい時間が流れている。
食事メニューあり
分煙
ソファー席
カフェ
大分市
CAFE+DINING AMIEL
カフェ&ダイニングとして、お客さんの目的に応じた多くの引出しを持つ変幻自在のお店。まずこの店を紹介するうえで、欠かせないのがインスタ投稿でも話題のパフェ。見た目の可愛さは言うまでもないが、大分県産のカボスシャーベットや新鮮な果物を使用するなど、実は素材にもこだわりがある。パフェまたはケーキから選べる「SWEETS SET」は、コーヒーまたはソフトドリンク付きで1000円。夜はDINING BARとして、季節の果物を使用したカクテルが好評で、幅広い年齢層の二次会スポットとして利用されている。
喫煙
食事メニューあり
ソファー席
ベーカリー
別府市
おひげのぱんやさん
ずっしり重い「あんぱん」は、なんと300g!「赤字覚悟」という名物パンを求め、県外から足を運ぶ人もいるのだとか。つぶあん、こしあん、しろあんといろいろ選べ、一度にたくさん試したい人は、カボチャやクリなどさらに種類の多い150gのハーフサイズもおすすめ。カレーパンも6種類あるなど、食パンからサンド系、総菜パンや甘いおやつ系までとにかく多種多彩なパンがそろっている。大ボリュームなのにリーズナブルなのも、忘れてはいけないココのこだわりだ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、14:00頃。 ・150種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
事前予約可
取り置き可
カフェ
別府市
CREOLE CAFE
『別府タワー』1Fにある、人気のカフェ・レストランバー。お昼は、とり天・団子汁といった別府名物から、タコライスやグリーンカレーなどのエスニック系のランチ。さらには、ホットサンドなどの軽食メニューも揃い、ティータイムとしても利用できる。夜になったら、クラフトビールや充実のワイン、カクテルなどのアルコール類に、お肉や魚料理、パスタなどのフードメニューが豊富にラインアップ。使い勝手もアクセスも良好なので、昼も夜も思い思いの時間を過ごす人たちで連日にぎわっている。また、『CREOLECAFE』といったら忘れてはならないのが、県内外から音楽好きが集まる“音楽スポット”としての一面だ。定期的に音楽イベントを開催し、生音に触れる楽しさを体現してくれる貴重なお店。肩肘張らずに過ごせるフレンドリーな雰囲気なので、気軽に立ち寄ってみて。
※最終更新日2020年1月9日
喫煙
食事メニューあり
カフェ
臼杵市
TUBBY’S CAFE
旅・食・音を趣味に持つ仲間が集う場所を作りたい。さらには、エスニック料理の味に触れてもらいたい。そんな思いからオーナー夫妻がオープンさせたのは、異国な雰囲気を漂わせながら、ゆったりと寛げる古民家カフェ。2人の感性がふんだんに散りばめられた温かみのある空間には、心地良い音楽が流れ、レトロなインテリアも居心地の良さを演出している。料理はパクチーやディルなど、自家菜園で育てられたハーブが使用されたカレーや、ベトナムのスープヌードル「フォー」がラインアップ。水曜と日曜にはヨガのレッスンも行っているので、気になる人は問い合わせてみよう。
※最終更新日2019年11月11日
キッズスペースあり
座敷
お子様メニュー
カフェ
別府市
REN&TITTA
黒枠の大きな窓を覗くと、生活雑貨などがセンス良く配された空間が。ここは、コーヒースタンド&インテリアショップ。シックな照明が照らす店内には、生活に取り入れたくなるアイデアがたくさん散りばめられており、見ているだけで幸せな気分に浸れる。それはきっと、お客さん一人ひとりが理想の“ライフスタイル”を描けるように、との想いで生み出された空間だからなのだろう。器やアクセサリーのほか、カーテンや壁紙、観葉植物とさまざまな「暮らしの道具」を見た後は、恒例のカフェタイム。スイーツは、スタンドで出しているコーヒーに合うものをセレクトし、提供してくれる。
※最終更新日2019年11月11日
禁煙
テイクアウト
カフェ
竹田市
Café Restaurant Snow Pot
竹田市長湯に店を構える、カフェレストラン『スノーポット』。地元産の野菜に加え、自家栽培の果物や野菜を使った食事が楽しめると評判のお店では、オムライスやチキン南蛮、ハンバーグといった本格的な料理を楽しむことができる。なかでも最近の人気は、「明太子クリームオムライス」。卵のとろとろ加減と濃厚なクリームが絶妙にマッチ。クリーミィでコクのあるオムライスは、わざわざ車を走らせてでも食べる価値ありの一品だ。また店内では、工房で毎朝焼き上げられる無添加のパン、約20種類も販売中。バターの風味が香る国産天日塩の「塩パン」50円など、こだわりが詰まった自家製パンは、お土産や翌日の朝食用に購入する人が多いとか。気候が良い日は、『スノーポット』の特製弁当を途中で受け取って、行楽に出かけるのも良さそう。自然に囲まれた場所にありながら何かと使い勝手がよいカフェ、ぜひ一度立ち寄ってみて。
※最終更新日2019年11月11日
シニア対応商品あり
アレルギー対応商品あり
天然酵母パンあり
カフェ
大分市
Café KÖln
大分市の「柳通り」から1本横道に入った路地に佇む『ケルン』。生まれた年代も、場所も違うアンティーク家具が配された空間で提供されるのは、「一つひとつを丁寧に」をコンセプトとする、地産地消や旬のものを取り入れたパスタやデザート。どちらもメニューは週ごとに変わるため、足を運ぶ度に違った味わいを楽しめる。ゆっくりと過ぎていく午後にぴったりな定番おやつのマフィンは、季節の果物と一緒にお皿に乗って運ばれる。国産小麦の風味豊かな生地にアクセントを加える素材は、できる限り無農薬にこだわっているとか。季節の恵みと作り手の優しさが宿る料理やスイーツは、心と体を内側から元気にしてくれそうだ。ちなみに、ランチで食事メニューが完売した場合は早めに閉めたりと日によって営業時間が変わることも。営業状況は随時、お店のSNSにアップされているので、それを見てから訪問するのが間違いなさそうだ。
※最終更新日2019年11月11日
食事メニューあり
禁煙
テイクアウト
ベーカリー
臼杵市
石窯パン工房 パンロード
毎日でも食べ飽きない圧倒的な種類の多さ(約80種類)で客足の途絶えない臼杵市にある『パンロード』。スペイン製の石窯で焼き上げるパンは、外はパリッと中はしっとりとした食感が特徴だ。1日に3回に分けて焼き上げていることもあり、どの時間でも豊富な商品と焼き立てに出合えることもうれしい。オススメはサクサクの揚げパンと、特製サラダが見事にマッチした「サラダパン」200円で、口コミで火がつき今や臼杵名物のひとつにあげられるほど。店の奥にあるカフェスペースではコーヒーの無料サービスもあり、一緒にパンを味わうことができる。 <補足情報> ・80種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
ベーカリー
姫島村
島のパン屋さん hベーカリー
国東半島の北に位置する姫島村。人口約2000人のこの小さな村に、ただひとつのパン屋さんが生まれた。切り盛りするのは、島で生まれ育ち、長年趣味でパン作りに没頭してきた店主・濵田加代子さん。「島の人はみんな顔なじみ」とあって、近所のお年寄りが休憩がてらに、家族連れが子どものおやつを買い求め、「また今度」と帰っていく。週に数日の営業日には、そんな穏やかな光景が広がる。「技術はプロには及びません。でもその分、“おいしくなれ”って精一杯気持ちを込めるんです」。島民を思った素朴で温かみのあるパンは、今や島に欠かせない存在だ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、10:00頃。 ・日替わりで約10種類のパンが並ぶ
※最終更新日2019年12月24日
イートインスペースあり
事前予約可
禁煙
ベーカリー
大分市
Boulangerie Bread Station
扉を開けるとパンをのせたフランス製のアンティークテーブルに迎えられ、棚には香ばしい焼き色をつけたバケットが並んでいる。その風景はまるでパリの小粋なブーランジェリーのよう。パリジェンヌ気分で選ぶなら、小麦のうまみを楽しめ、食事にもワインにも合う「バゲット」をぜひセレクトしてみては。低温でじっくり発酵させたのち高温で焼き上げ、外はパリッと中はもっちりに仕上げた自信作だ。ハード系のパンも充実しているので、お見逃しなく。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・30~40種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
天然酵母パンあり
事前予約可
取り置き可
ベーカリー
大分市
国産小麦と天然酵母のパン屋 hanako
手描きの看板に引き導かれるようにアパートの扉を開けると、ショーケースや窓際に行儀よく並んだパンがお出迎え。手作りパンが口コミで広まったことから店主・池辺裕子さんは飯田高原に店舗を構え、数年前に名前を変えて大分へと移転。子どもがアレルギー体質なこともあり、なるべく身体に負担をかけないようにと卵やバター、牛乳を使用せず、フィリングは生産者から直接仕入れるオーガニック系がメイン。ホシノ天然酵母とレーズンから起こす自家製酵母を1週間かけて作るなど手間を惜しまず仕上げたパンは、週に3日だけの特別な味わい。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:30頃。 ・20種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
アレルギー対応商品あり
天然酵母パンあり
事前予約可
ベーカリー
由布市
クロワッサンとコーヒーのお店
湯布院の金鱗湖近くに白と黒を基調としたスタイリッシュな外観のコーヒースタンドを発見。発酵バターと国産小麦のキタノカオリを使用し、湯布院の熟成レーズン酵母種を発酵させて作ったクロワッサンは、まさに湯布院メイド。表面はパリッとした食感で、バターの香りがするほんのりとした甘みが特徴だ。うっとりしてしまう見た目の美しい層も食欲をそそる。お店で提供している、湯布院の老舗珈琲店『ボンボヤージュ』が焙煎した新鮮なオリジナルブレンドコーヒーとの相性も抜群なので、ぜひ合わせて楽しんで。
※最終更新日2019年12月24日
天然酵母パンあり
イートインスペースあり
取り置き可
ベーカリー
別府市
mana bread
“体に優しくて美味しい”。そんなパンを毎日丁寧に焼き上げる、別府市の小さなベーカリーショップ。専門店だからこそのこだわりは、生地づくりに表れており、原料となる小麦や塩、砂糖、油脂、サワー種にいたるまで、厳選した素材を使っている。また、チョコレート、チーズ、ハム類などなどの材料も、安全性や品質を考慮し、出来るかぎりフィリング(具材)は手作りするという徹底ぶりだ。こうしたこだわりを基本に、長年培ってきたノウハウで焼き上げるパンは、芳醇な味わいが特徴。香り高い本格志向のパンが楽しめるとあって、わざわざ遠方から訪れるお客さんも多いという。一つひとつの工程を大切に、との思いでパン作りに向き合ってきたオーナーの姿勢の賜物だ。営業日は、毎週火・木・土曜! 曜日をチェックしてから訪問しよう。 <補足情報> ・季節毎の限定商品も人気。 ・20~30種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
お取り寄せ
アレルギー対応商品あり
事前予約可
ベーカリー
大分市
ぱんカフェ Coduchi
初めて訪れたとき、“あたたかいパン屋さん”という思いを感じるお店。家族で営み、パンは奥さんの担当だ。東京の有名ホテルのパン職人として経験を積んだ確かな腕前に、ご主人が作る野菜からとったダシを使ったこだわりの日替わりスープ、カフェメニューが盛り込まれる。そして忘れてはいけないのが、愛娘ほのちゃんのフワフワほっぺをイメージした看板商品「ほのちゃんのほっぺ」。まさに家族みんながお店の主人公なのだ。そんな優しい雰囲気に包まれる空間で、ゆっくりと楽しむランチはいかが? 「ぱんらんち」、「ピザトーストセット」の2種類からお好きな方をどうぞ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:30頃。 ・20~30種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
シニア対応商品あり
アレルギー対応商品あり
イートインスペースあり
ベーカリー
豊後大野市
パン工房 La Buca
大阪や香港での修業経験を持ち、30年以上に渡りパン一筋の店主が生み出すドイツパンがショーケースに並ぶ。中でも人気は、お客さんから“長いの”の愛称で親しまれる「カスクート」160円。もっちりとしたかみ応えのある生地の中には自家製バタークリームがたっぷりで、多い時には1日に100本以上売れることもあるとか。パンはもちろん、店内に響く明るい関西弁で接客をする奥さんの人柄も、足繁く通うファンにとって魅力のひとつだ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・30種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
イートインスペースあり
事前予約可
取り置き可
カフェ
由布市
由布院豆柴カフェ
ワクワクしながら入店すると、明るく広々としたお座敷を元気よく走り回る豆柴たちの姿が。ここは、九州初・大分県内で唯一となる“豆柴カフェ”。靴を脱いでルールを確認し、料金を支払えば、お座敷スペースで自由に豆柴と遊ぶことができる。唐草模様のバンダナに名前が書かれてあるので、まずは目を見て優しく名前を呼んでみよう。だんだんと距離が縮まってきたら、なでるもよし、写真を撮るもよし。抱っこだけはNGだけど、向こうから膝の上に乗ってくる分にはOKなので、束の間のラブラブタイムを楽しんで。性格も毛色も異なるけど、どの子もおもちゃで遊んでくれたり、ニコニコ笑顔で接してくれる人たちが大好き! そんな豆柴ちゃんたちと一緒にいたら、あっという間に時間が過ぎてしまいそう。
※最終更新日2019年11月11日
お子様メニュー
禁煙
温泉
日田市
夢の国・星の国 みるき~すぱ サンビレッヂ
天ヶ瀬温泉街を見下ろす絶好の立地にある人気の温泉スポット。3つの源泉からふつふつと湧き出る泉質は肌にやさしく、「美人の湯」として知られている。サウナ付き大浴場のほか、岩風呂の大浴場、混浴(利用時間指定あり)のうたせ湯や洞窟風呂、天然蒸し風呂などさまざまな温泉が楽しめる。 【特徴】 ◆泉質…含硫黄-ナトリウム-塩化物泉、加水あり ◆効能…神経痛・火傷・切り傷など ◆種類…内湯+露天4(男2・女2)、貸切2(露天2) 【料金】 大浴場露天風呂大人800円、小学生400円 貸切湯60分2000円※貸切露天風呂は前日までに要予約 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…無料 ◆バスタオル…なし ◆ドライヤー…無料
※最終更新日2019年12月27日
サウナ
売店あり
宿泊プランあり
温泉
由布市
由布院美肌のお宿 風の森
由布院温泉としては珍しい炭酸水素塩泉で、肌の不要な角質や毛穴の汚れを取る効果があり、ツルツルな美白肌を作ってくれると評判。湯上がり後もしばらく、しっとりすべすべ感が続き、清涼感も得られるとか。源泉のみで作った濃縮ミストは保湿効果が高く、お土産としても喜ばれている。 【特徴】 ◆泉質…炭酸水素塩泉、加水あり ◆効能…切り傷・火傷・慢性皮膚病など ◆種類…内湯+露天2(男1・女1) 【料金】 大浴場大人500円、小人250円 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…無料 ◆バスタオル…なし ◆ドライヤー…無料
※最終更新日2019年12月27日
マッサージ
エステ
岩盤浴
<
1
…
13
14
15
16
17
18
19
20
21
…
24
>
カテゴリ
SPOT
カフェ
ALL
ベーカリー
ALL
温泉
ALL
日出町
ALL
エリアから探す
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
ページのトップへ
HOME
ドリップまとめ
スポット
イベント
プレゼント
おおいたガイド
雑誌通販
ドリッパー紹介
連載バックナンバー
OITA Drip.とは
広告掲載について
お問い合わせ
お知らせ
プライバシーポリシー
運営会社