大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

1.11月22日(土)~24日(振)に、全国の“ごちそう”が宇佐に大集合!

“ごちそう”と“ふるさと”が集まる「ごちふるマルシェ」の会場には、県内の人気グルメはもちろん、全国各地からえりすぐりの特産品がずらりと並びます。
地元の名物から、普段はなかなかお目にかかれないご当地グルメまでそろっていて、見て回るだけでもワクワク。

出店ブースは自治体を含めた参画団体のPRブースも含め、全部で26ブースを予定しています。
スイーツ、おそうざい、海産物、加工品などジャンルもさまざまで、歩くたびに「これおいしそう!」「こっちも食べたい!」と目移りしてしまうほどです。
しかも、その場ですぐに食べられるイートインスペースも完備。
買ってそのまま、味わえるのがうれしいポイント。食べ歩きが好きな方には、たまらないイベントになっています!

2.音楽・ダンスのステージで会場全体がにぎやかに!

会場ステージでは、イベントをさらに盛り上げるステージパフォーマンスも開催されます。EXILE ÜSAさんをはじめ、県内外からパフォーマーが登場。

さらに、SNSで人気のちぃたん☆や、その他にも“ゆるキャラ”も遊びに来る予定で、子どもも大喜び。ちぃたん☆は3日間に渡って会場を盛り上げてくれます。
「食べる」「買う」だけじゃなく、見て楽しめる企画があるのはうれしいですよね。
友達同士で盛り上がるのもよし、家族でのんびり見るのもよし、カップルでデート気分を楽しむのもよし。ステージ付近にいるだけで自然とテンションが上がりそうです。
詳しい出演者情報は、公式HPでチェックしてみてください。

 

3.歴史ある宇佐神宮敷地内の宇佐神宮野球場で過ごす、ちょっと特別な3日間

今回の会場は、御鎮座1300年という節目を迎えた宇佐神宮敷地内にある、宇佐神宮野球場。
宇佐神宮は全国から参拝客が訪れるパワースポットであり、日本三大八幡宮(はちまんぐう)のひとつとしても有名です。
荘厳な神宮の雰囲気を傍らに、にぎやかなマルシェの空気感が合わさって、“おでかけ気分”と“非日常感”が同時に味わえるのが魅力です。おなかも心も満たされるような、ゆったりした時間はいかがですか?

4.こんな方におすすめ!

こんな人は絶対楽しめます!
• 今週末、家族で気軽にお出掛けしたい
• 地元のおいしいものをもう一度味わいたい
• 友達とワイワイ食べ歩きしたい
• 宇佐までのんびりドライブしたい
• とにかくにぎやかなイベントで気分転換したい

入場無料なので、フラっと立ち寄るのもアリ。
駐車場もあるので、県内どこからでも気軽にアクセスできます。

地域の食・文化・人が出会い、新たな交流の輪を広げる場―「ÜSAミット × ごちふるマルシェ」。宇佐から全国へ、そして全国から宇佐へ。ふるさとの“ごちそう”がつなぐ温かな輪を、ぜひ会場で体感してください!

宇佐神宮御鎮座1300年奉祝行事 ÜSAミット×ごちふるマルシェ
開催日時:2025年11月22日(土)~24日(振) 11:00~17:00※最終日のみ~16:00
開催場所:宇佐神宮野球場
住所:宇佐市南宇佐459
問い合わせ先: ごちふるマルシェ公式HP「お問い合わせ」より
https://www.instagram.com/gochifurumarche/
https://www.x.com/gochifurumarche
HP:https://gochifuru.com/
<キーワード>
大分/宇佐市/宇佐旅行/大分マルシェ/大分グルメ/おでかけ/グルメイベント/秋祭り/宇佐神宮/ごちふるマルシェ/usa/EXILE/ちぃたん/御朱印/パワースポット

おすすめトピックス

ページのトップへ