まとめ記事・動画
別府の海沿いに新スポット誕生!砂湯×グルメ×自然『SHONIN PARK』7/24オープンレポート
この記事の目次
1.ただの公園じゃない。“別府の新しい顔”がここに
かつて市営の海浜砂湯として親しまれた別府・上人ヶ浜町。
その場所がこの夏『SHONIN PARK』として華やかに再誕。
目の前には別府湾という抜群のロケーションに、温泉・食・自然・遊びが詰まった複合型リゾートが広がります。

リゾート型複合施設。施設内にはくつろげるハンモックやチェアなども置かれていて、ゆっくり過ごせます
全体の設計には“自然との調和”がテーマとして貫かれ、公園の中を散策するだけでも気持ちがスーッとほどけるよう。静けさの中に、風や波、木々の音が心地よく響きます。新たな観光拠点であると同時に、地域の人が気軽に訪れられる“憩いの場”としても機能するよう、設計や運営にも丁寧な想いが込められています。
2.“ととのい”の極み。海風と一体になる「Sand SPA」

営業時間は8:00~22:00(最終受付21:00)、料金は大人2500円、6~12歳1800円
このパークの目玉のひとつが「Sand SPA」。かつての海浜砂湯を現代的にアップデートし、洗練された空間で“砂蒸し体験”が楽しめます。
波音を聞きながら、海風を感じながら、温かい砂に包まれる…。ただ寝転んでいるだけなのに、身体が芯からほぐれていくこの感覚。まさに非日常。
温泉も併設されていて、砂湯のあとにゆっくりお湯に浸かれば、日々の疲れがふわっと流れていくようです。砂湯が初体験という方でも安心して楽しめるよう、スタッフの方の丁寧なガイドや清潔な施設設計がうれしいポイント。砂湯専用浴衣やタオルは無料レンタル。アメニティも充実♪ ここはもう別府の“新しいととのいスポット”といって間違いなしです。

敷地の外には無料の足湯スペースもあります
3.暮らすように泊まれる。オーシャンビューの「ISHINOYA別府」

全23室。美しい景色に囲まれた宿泊コテージ
泊まるなら断然、パーク内のコテージ「ISHINOYA別府」がおすすめ。すべての客室に源泉掛け流しの温泉がついていて、プライベート空間で好きなだけ湯に浸かれます。しかも、部屋の大きな窓からは別府湾の絶景が…!
内装は木の温もりを感じるナチュラルなデザインで、リゾートホテルのような高級感と、暮らしのような心地よさを兼ね備えた絶妙なバランス。カップルや友人同士はもちろん、小さなお子さん連れのファミリーにもぴったり。
「観光地に来た」じゃなくて、「ここに住んでみたい」──そんな気持ちにさせてくれる、あたたかさと開放感が詰まった宿泊施設です。
4.ハワイの風に、大分の味。「Grill Takka」で味わうごちそう時間

別府湾を一望する絶好のロケーション
遊んだあとにお腹が空いたら、レストラン「Grill Takka」へ。ここは、本格ハワイアングリルをベースに、大分の食材を組み合わせたちょっと新しい“ローカルハワイアン”なお店。
人気のポキボウルは、とろけるようなマグロや地元の新鮮野菜が彩り豊かに盛りつけられ、さっぱりなのに満足感たっぷり。思わず写真を撮りたくなるビジュアルと、やさしい味付けに思わず笑顔に。
カリカリに揚げられたオニオンブロッサムは、シェアにぴったりの人気メニュー。香ばしい香りとジューシーな甘さがクセになります。
そのほかにも、地元の旬の食材を生かした限定メニューやスイーツも充実していて、どれにしようか迷うのも楽しい時間。大きな窓から差し込む光、海からの潮風、そしてハワイアンな空気感…ここにいるだけで、ちょっと南国旅行気分。
食べて、笑って、リラックスして。とっておきの一皿で、心まで満たされるレストランです。
5.スイーツにラーメン、話題のフードも集結!
パーク内には個性豊かなショップエリアも。特に注目なのが、SNS映え抜群のスイーツや軽食たち!

「Earth Sweets」のチュロス。温泉マークや別府マークなど、絵になります!

「ブラックモンブランソフトクリーム」550円
たとえば、竹下製菓が手がける「Earth Sweets」では、あのブラックモンブランがまさかの“ソフトクリームパフェ”になって登場。チュロスもユニークな形で、かわいさにキュンとします。ラーメン好きには『ラーメンごくまる』のコク深い一杯を、サンド派には『PORCHETTA』のイタリアンホットサンドを。

「Gelateria M」のデザート。シングル550円~
デザートは「Gelateria M」のジェラートで〆るのがおすすめ。フレーバーも豊富で、食後でもぺろりといけちゃいます。
今後も新しいショップが続々登場予定とのことで、何度行っても楽しめそうです!
自然と歴史、癒やしと遊び、そして食までもが心地よく混ざりあう『SHONIN PARK』。一度足を運べば、その空間の心地よさにきっと驚くはずです。
観光地というより、気軽に立ち寄れる“もうひとつのふるさと”のような場所。新しく生まれ変わったこの地が、たくさんの人の「お気に入り」になっていくことを願ってやみません。次の週末は、ぜひここで「ととのう休日」を過ごしてみてはいかが?
電話 0977-75-6363(SHONINPARK・ISHINOYA別府)、0977-75-6361(レストランGrill Takka)、0977-75-6360(Sand SPA)
営業時間:施設によって異なる
定休日: 施設によって異なる
駐車場: 104台
HP: https://www.shoninpark.jp/
大分県/別府市/別府/上人公園/観光/別府カフェ/宿泊施設/シーサイド/レストラン/ビーチ/別府グルメ/砂湯/おんせん県おおいた/ジェラート/バカンス
おすすめトピックス
カテゴリ
TOPICS