大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

1.大分市羽屋に新登場!冷麺の人気店隣に、焙煎香るカフェスポット

古国府バイパス沿いにあるお店大分市羽屋に、新しいコーヒースポットが誕生しました。

10月8日にプレオープンした『Roppin COFFEE』は、冷麺の人気店『芳華』と同じ敷地内にあり、食後の一杯やドライブの途中にも立ち寄りやすい場所にあります。

店内にはイートインスペースもあります

ガラス越しに見える焙煎機と、店内にふんわり漂う香ばしいコーヒーの香りに、思わず足が止まります。高い天井と大きな窓が印象的な店内は、開放感たっぷり。
木の温もりと白を基調とした内装が心地よく、初めて訪れても自然と深呼吸したくなるような空間です。
豆の販売を中心に、テイクアウトはもちろん、カウンター席で淹れたてのコーヒーをゆっくり味わうこともできます。気取らず、日常の延長線上で立ち寄れる“羽屋の新しいコーヒー習慣”が、ここからはじまります。

2. アメリカ発・最新焙煎機がつくる、すっきりとした味

「LORING」の焙煎機

焙煎機は、大分初導入となるアメリカ製の「LORING(ローリング)」。完全熱風式で、豆に均一に熱が入ることで、雑味が少なく、すっきりとした後味が特徴。毎日少しずつ調整を重ねながら、“今日のベスト”を探しているそうです。

3. “選ぶ”時間もおいしい。香りとストーリーを楽しむ豆選び

コーヒーの香りを試せるポンプが付いたツールが置いています

店に入ったら正面の棚に並ぶのは、世界各地から届いた7種類の豆たち!

それぞれに生産者の写真とストーリーが添えられていて、「どんな人がこの豆を作ったのか」がわかるのも楽しいポイント。香りを試してみると、どの豆も個性的な香り。柑橘のように爽やかな香りのものもあれば、ナッツやカカオを思わせる深い香りのものも。気になる豆は試飲もできるので、まるで旅の途中で“香りの国”を巡っているような感覚にそのときの気分やシーンで、まったく違う味わいに出会えるのがスペシャルティコーヒーの面白さです。

4. 手淹れの一杯に心ほどける。ハンドドリップで感じる至福の時間

今回は店長の齊藤聡美さんに、好みを伝えてハンドドリップで淹れてもらいました。ゆっくりとお湯を注ぐ手元を眺めていると、それだけで心が落ち着きます。口に含むと、まろやかな酸味がやさしく広がり、すっと消えていく。
雑味がないからこそ、豆そのものの甘みがふわっと残る。

「スペシャルティコーヒーの魅力は、酸味の中にある優しさやまろやかさなんです。スペシャルティコーヒーの裾野を大分でも広げていきたい。豆をおうちでも楽しんでもらって、暮らしを少し豊かにしてもらえたら嬉しいですね」と齊藤さん。

「ホットコーヒー」600円、「カプチーノ」600円。テイクアウトもOK

そんな言葉通り、カップの中には穏やかで澄んだ味わいが広がっていました。お店での一杯も、自宅で淹れる一杯も、どちらも“自分の時間を取り戻すためのコーヒー”。丁寧に淹れた一杯が、心に静かな余白を生んでくれます。

「アフォガード」650円

5.日常に、上質なコーヒー習慣を

この店のテーマは“誰もが気軽に楽しめるスペシャルティコーヒー”。高品質=特別ではなく、日常の中で気軽に選べる存在にしたいという想いがあります。仕事の合間にテイクアウトしたり、週末の朝に豆を買いに行ったり。そんな“暮らしのリズム”に寄り添ってくれる場所です。
店内の焙煎の香り、淹れたての湯気。そのすべてが「また来たい」と思わせる心地よさ。一杯のコーヒーが、人と人を、そして自分自身をつなげてくれる。羽屋に、新しいコーヒー文化が生まれています。

豆はギフトなどにもおすすめ。100gと250gがあります

朝には元気を、昼にはひらめきを、夜には安らぎを。一日の中で、コーヒーが果たす役割は意外と大きい。『Roppin COFFEE』は、そんな時間の彩りを与えてくれる場所でした。
次はどんな豆を試そうか。
そんな“楽しみの余韻”が、カップの底にそっと残ります。コーヒー好きも、そうでない人も、羽屋で香りの新しい扉を開いてみてはいかがでしょう。

「その日の気持ちでコーヒーを選んでください」と店長の齊藤さん

Roppin COFFEE(ロッピンコーヒー)
住所:大分市羽屋3-1-3
電話:097-560-2823
営業時間:10:00~16:00(※今後変更の可能性あり)
定休日:月曜
駐車場:共有Pあり
HP:https://roppin-coffee.com/
<キーワード>
#大分県 #大分市 #大分カフェ#RoppinCOFFEE #ロッピンコーヒー #羽屋カフェ #大分カフェ #大分新店 #コーヒースタンド #スペシャルティコーヒー #大分グルメ #大分カフェ巡り #焙煎の香り #豆選び体験 #ハンドドリップ #コーヒー時間 #コーヒー好きな人と繋がりたい #大分の日常 #芳華の隣 #羽屋スポット #大分コーヒー

おすすめトピックス

ページのトップへ