まとめ記事・動画
【簡単!お手軽!楽わざレシピ137】ジューシー油揚げで巻いてパパッと作れる!「コマキンパ」
ピラティスやハーモニカなど趣味が尽きない、料理教室『T’s kitchen』の緒方智子先生と一緒に楽しく料理をしていくこのコーナー。緒方先生はコロナ禍で料理教室ができなかった期間に「17LIVE」を始め、今も毎日家事サポートで培った時短料理や料理のキホンを配信中!視聴者の方と楽しくお話をしながら生まれるレシピもたくさんあるのだそう。そんな先生と今日もお料理をしていきます。
今回は、油揚げを使った
「コマキンパ」を作っていきますよ~!
\料理教室講師の緒方智子先生/
さあ、今回もテンションをあげてLet’s cooking~♪
【本日の楽わざレシピ】「コマキンパ」

パーティーメニューにもオススメですよ
「コマキンパ」(2人分)調理時間:40分
・ご飯‥‥240g
・ゴマ油‥‥小さじ1
・キュウリ‥‥1/2
・しば漬け(たくあん)‥‥40g
・卵焼き‥‥適量
・カニカマ‥‥5本程度
・大葉‥‥適量
・塩‥‥少々
・ゴマ油‥‥小さじ1/2
・すしあげ‥‥4枚
・焼き海苔‥‥4枚
【作り方】
1.キュウリは長さ5㎜角の棒状に、しば漬け、卵焼き、カニカマも同じ長さに切る
2.しっかり水気を絞ったすしあげの中に1でカットしたキュウリとしば漬け、卵焼き、カニカマ、大葉を詰める
3.すしあげの口を閉じておく
4.焼きのりにゴマ油を塗り、塩を振る
5.ご飯にもごま油を馴染ませておく。焼きのりの上にご飯をひと塊のせ、満遍なく広げる
6.ご飯の上に3で具材を詰めたすしあげをのせ、巻く。しっかりと巻けるようにラップで巻いてしばらく置いておく。半分に切ったら完成!

パカッと切ると色鮮やかな断面が登場します
いかがでしたか?お手軽キンパ、ぜひ作ってみてくださいね。
【次回予告】
煮込まない!?お手軽な角煮を作ってみました!
お楽しみに~!
電話:080-3987-5415※完全予約制
営業時間:10:30~、13:30~、18:30~
定休日:火曜
駐車場:5台
HP:https://www.tskitchen.info/
大分/大分教室/料理教室/簡単レシピ/コマキンパ/キンパ/おかず/ごはん/レシピ
カテゴリ
TOPICS