大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

ピラティスやハーモニカなど趣味が尽きない、料理教室『T’s kitchen』の緒方智子先生と一緒に楽しく料理をしていくこのコーナー。緒方先生はコロナ禍で料理教室ができなかった期間に「17LIVE」を始め、今も毎日家事サポートで培った時短料理や料理のキホンを配信中!視聴者の方と楽しくお話をしながら生まれるレシピもたくさんあるのだそう。そんな先生と今日もお料理をしていきます。
今回は簡単にできる「チキン南蛮」を作っていきますよ~!

\料理教室講師の緒方智子先生/


さあ、今回もテンションをあげてLet’s cooking~♪

【本日の楽わざレシピ】フライパンで作れる!「チキン南蛮」

分厚い衣がさくっ、肉汁がじゅわ~

フライパンでできる「チキン南蛮」(2人分)調理時間:20分

・鶏もも肉…100g×4
・塩…小さじ4分の1
・ブラックペッパー…少々
・卵…1個・・片栗粉…大さじ4
・サラダ油…小さじ1

<南蛮酢>
・酢…40cc
・砂糖…大さじ2
・しょう油…大さじ2
・赤唐辛子…適量

<タルタルソース>
・ゆで卵(みじん切り)…1個
・ピクルス(みじん切り)…20g
・パセリ(みじん切り)…2g
・マヨネーズ…40g
・プレーンヨーグルト…32g(大さじ2)
・塩…小さじ8分の1
・ブラックペッパー…少々

【作り方】

1.鶏肉の黄色い脂を取る (1人あたり鶏肉は100g )

2.塩とブラックペッパーをかけて、5から10分ほど待つ
3.待っている間に南蛮酢を作ります
容器に酢、砂糖、しょう油、赤唐辛子をいれて混ぜる


4.タルタルソースを作ります
ゆでたまごを、ゆでたまごカッターで潰す

5.ピクルスをみじん切りにする

6.ボウルにマヨネーズ、ヨーグルト、刻んだピクルス、パセリを入れ、混ぜる

7.ブラックペッパーと塩を入れて、タルタルソースは完成

8. 衣を作ります
ボウルに、卵一個をといて、片栗粉、サラダ油を入れて混ぜておく

9. 1の鶏肉に8の衣をよくつける

10.皮を下にして、油を敷いたフライパンで揚げ焼きにする

11. 3分揚げたら、バットの上に置いておく。置いておくと余熱で火が通る

12. もう一度1分(それぞれ表30秒、裏30秒)ほど焼く

13.焼き終わったら作っておいた南蛮酢に漬けて、タルタルソースをかけ、盛り付けて完成!

ボリューミーで食べ応えあり!

いかがでしたか?
南蛮酢とタルタルソースも簡単に作れます!
いっしょに食べるとさらにおいしさ倍増ですよ~
ぜひお家で作ってみてくださいね。

【次回予告】
麻婆もやしを作ってみました。
お楽しみに!

T’s Kitchen ~cooking café~(ティーズキッチン クッキングカフェ)
住所:大分市市464
電話:080-3987-5415※完全予約制
営業時間:10:30~、13:30~、18:30~
定休日:火曜
駐車場:5台
HP:https://www.tskitchen.info/
<キーワード
大分/大分教室/料理教室/簡単レシピ/1人暮らし/チキン南蛮/チキン//レシピ/タルタルソース

おすすめトピックス

ページのトップへ