まとめ記事・動画
【簡単!お手軽!楽わざレシピ⑨】柚子の爽やかな甘さがアクセントに!「ササッとできる簡単プルコギ」
ピラティスやハーモニカなど趣味が尽きない、料理教室『T’s kitchen』の緒方智子先生と一緒に楽しく料理をしていくこのコーナー。緒方先生はコロナ禍で料理教室ができなかった期間に「17LIVE」を始め、今も毎日配信を継続!視聴者の方と楽しくお話をしながら生まれるレシピもたくさんあるのだそう。そんな先生と今日もお料理をしていきます。今回は韓国料理のプルコギを作っていきますよ~
\料理教室講師の緒方智子先生/
さあ、今回もテンションをあげてLet’s cooking~☆
【本日の楽わざレシピ】「ササッとできる簡単プルコギ」
「ササッとできる簡単プルコギ」4人前(調理時間:約20分)
・牛バラ薄切り肉・・・・120g
・しょう油・・・・小さじ4
・ユズ茶‥‥20g
・おろしニンニク・・・・小さじ1/2
・ごま油・・・・小さじ1/2
・タマネギ・・・・80g
・ニンジン・・・・40g
・生シイタケ・・・・2枚
・春雨・・・・20g
・ニラ・・・・20g
・サラダ油・・・・小さじ1
・白炒りゴマ・・・・小さじ1
【作り方】
1.ニンジン(40g)は皮を剥き、長さ5㎝の短冊切りにする
2.タマネギ(80g)の芯を取り除く
3.タマネギを薄切りにする
4.生シイタケ(2枚)の石づきを取り除き、軸をカットする
5.傘・軸ともに薄切りにする
6.ニラ(20g)は根元を取り除き、5㎝位に切る
7.牛バラ薄切り肉(120g)を幅3㎝に切る
8.しょう油(小さじ4)、ユズ茶(20g)、おろしニンニク(小さじ1/2)、ごま油(小さじ1/2)で下味をつける
9.沸騰したお湯に春雨(20g)を入れ、茹でる<茹で時間はパッケージを参考に>
10.春雨は少し固めがベスト!ざるにあげ、水気を切っておく
11.フライパンにサラダ油(小さじ1)を引き、温まったら牛肉を下味ごと炒める
12.牛肉に焼き色が付いたらタマネギ、ニンジン、生シイタケを加え、火を通す
13.火が通ったら春雨とニラを加え、サッと炒める
14.全体が馴染んだらお皿に盛り付け、白炒りゴマ(小さじ1)をふったら完成!
あっという間に完成しましたね。
まだまだ人気の韓国料理。お家でも簡単にできちゃいました♪
【次回予告】
お店で出てくるあの料理がこんなにお手軽に作れちゃうの⁉
っていうレシピです。お楽しみに~!!!
電話:080-3987-5415※完全予約制
営業時間:10:30~、13:30~、18:30~
定休日:火曜
駐車場:5台
HP:https://www.tskitchen.info/
大分/大分教室/料理教室/簡単レシピ/アレンジレシピ/おいしい/お手軽/おかず/プルコギ/韓国料理/ユズ/春雨/春/春レシピ/連載
おすすめトピックス
カテゴリ
TOPICS