大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

Drip読者のみなさま、はじめまして! 新人アシスタントのお松です。
この連載では、きゅん♡なうつわと出合える大分県内のショップやギャラリーをご紹介していきます。これからどうぞお楽しみに♪

記念すべき第1回は、別府市にあるセレクトショップ『REN &TITTA』(レンアンドチッタ)んへ。

窓越しに見えるユニークな植物たちにワクワクしながら入店

初めて訪問したのですが、足を踏み入れてびっくり。
お日さまがたっぷり差し込む明るい店内に並ぶのは、うつわだけでなく観葉植物やファブリック、食品にアクセサリー、おまけにコーヒースタンドまで…。
ここは一体何のお店ですか!?と思ってしまうほどの、幅広いラインアップが迎えてくれました。

上質なアイテムたちを引き立てる、洗練されたインテリア

それもそのはず、もともとはカーテンの販売からスタートされたという、店主の松蔭亜弥さんご夫婦。2017年に事務所を移転し、お二人の“好き”を詰め込んだ『REN &TITTA』をオープンされたそうです。

中央の大きなテーブルの上にお行儀よく並んでいたのは、私がずっと実物を見てみたいと思っていた、別府在住の作陶家である亀田大介さん・文さんが手がける『susuke製陶室』の作品。
青みを帯びた淡いグリーンの美しいこと! この絶妙なやさしい色合い、写真じゃ伝えられないのが悔しいぃぃぃぃぃ!!!(地団駄inオフィス)

なんとこの日の取材のために増やしてくださったそう。ありがとうございます(泣)

ややぽってりとした厚みや、人の手のあたたかみを感じられる柔らかいシルエットは、どれも毎日の食卓に寄り添ってくれそうですね。

高台つきがおしゃれな「灰釉粉引5寸台鉢」5500円。「一つひとつ微妙に表情が違うので、ぜひ店頭で実際に見て選んでいただきたいです」と松蔭さん

阿南維也さんの作品たち

奥の棚には、馬場勝文さんや阿南維也さん、『MISHIM POTTERY CREATION』のうつわが並んでいました。
人気の作家さんたちなので、新しく取り扱うのはなかなか難しいとのこと。
こちらには多数そろっていたので、気になっている人はぜひ足を運んでみてください。

『馬場勝文陶工房』のコーナー

つづいて私が惹かれたのは、『Pebble Ceramic Design Studio』の作品。
北欧のものかなと思いきや、長崎県波佐見町と福岡県糸島市を拠点に作陶されている作家さんでした。

キャラメルブラウンがかわいいパン皿5280円。ひと回り小さいケーキ皿4180円も使いやすそうなサイズ感でした

なぜ目に留まったかというと、わたくし鳥のモチーフに目がなくてですね…。
自宅でも木彫りのカモや、ちょっとアブナイ顔のカラスの水差しなどをコレクションしているのですが、『REN &TITTA』さんには鳥のオブジェがちらほらあって胸が躍りました。

お伺いしたところやはり松蔭さんも鳥モチーフ好きで、『Pebble Ceramic Design Studio』も鳥のオブジェにひとめぼれして取り扱うことにされたんですって。
11月には個展も開催予定で、オブジェも多数お目見えするそうですよ!
鳥モチーフ好きさんは必見ですね。私ですか?ええ、もちろん行きますとも。

ショーケースをのぞき込むだけでうっとり♡

うつわではないですが、『Monica Castiglioni』のジュエリーもお見せしますね。
松蔭さんがリングをいくつも組み合わせてつけていらっしゃったのがとてもすてきでした。
いつか自分へのご褒美とか何かしら理由をこじつけてお迎えしたいと思います。

店内奥では、ビンテージのセレクトアイテムや、カーテン、トライバルラグの展示販売もされていました。
お引っ越しや模様替えの際には、センス抜群な松蔭さんご夫婦にぜひご相談を!

奥にはゆっくり相談ができそうなテーブルセットも用意されていました

看板犬のmaloくんにも会うことができました♡ お主、さては撮られ慣れてるな?(笑)

店内にはコーヒースタンドがあり、お買い物の休憩においしいドリンクもいただくことができます。
この日は暑い時期にぴったりの爽やかなドリンク&スイーツをいただきました。

コーヒースタンド背面の棚のディスプレイもすてきでした!

「アフォガート」616円(左)、「ブルーベリー&ブラックラカント」594円(右)

こんなすてきなお店で、何も購入せずに帰れるだろうか。いや、帰れない(反語)。
私がお迎えしたのはこちら♪

『susuke製陶室』のクヌギ灰釉碗4400円

「これ、うちでもよく使ってます!」と松蔭さんも愛用のご様子でした。
一般的なお茶碗より少し大きいサイズで、汁物、煮物などなんでも受け止めてくれそうな頼もしさ!
これからの季節は冷や汁なんかも合いそう。使うのがとっても楽しみです。むふふ♡

ついつい目移りしてしまう、魅惑のセレクトショップ『REN &TITTA』。
6/28(土)~7/1(火)には、沖縄のうつわ「やちむん」の展示会も開催予定です。
入荷情報やイベントのお知らせはInstagramで随時アップされているので、来店前にぜひチェックしてみてくださいね。

REN &TITTA(レンアンドチッタ)
住所:別府市石垣西7-4-25
電話:0977-73-4735
営業時間:11:00〜17:00
定休日:水・木曜
駐車場:5台
HP:https://www.instagram.com/renandtitta/
<キーワード>
大分/別府市/別府/雑貨/別府雑貨/カーテン/カフェ/テイクアウト/ドリンク/おでかけ/散歩/スイーツ/器探し

おすすめトピックス

ページのトップへ