まとめ記事・動画
【おでかけランチvol.236/日田市】 食べて、ととのって、くつろぐ。心地よさ全部そろう場所、日田の癒やしのコミュニティースポット

お店はオーナーの宮﨑さんが設計から建設まで行ったこだわりの建物
雰囲気の美しさに感動しながら、店内に足を踏み入れると店内もこれまたオシャレ。オーナーに話を伺うと、日田の新しいコミュニティの場所にしたいとの思いが。出来るだけ長く過ごしたくなるような雰囲気づくりを大切にした造りとなっているそうで、広々とした店内や日の光を取り入れる大きな窓など、思わずくつろぎたくなる要素がたくさん。

店内は落ち着いた空間で、グリーンが映える
大分市内から車で高速を使って約1時間半。最近流行りのアサイーボウルなど、映えるスイーツがあると聞いてワクワクしながら訪れましたが、メニューを開くとランチメニューを発見。おしゃれなカフェのランチメニュー、これは頼むしかない!

「本日のランチプレート」1800円
運ばれてきた「本日のランチプレート」は、メインのおかずとトーストにサラダ、小鉢もついていてボリューム満点。今日のメインはラザニア。メニューはすべて手作りで、満足感がありつつ体も喜ぶ、健康を意識したプレートになっています。
食後のお楽しみはもちろんスイーツ。オススメのメニューを注文して、運ばれてきたのは「日替わりスコーン」と大人気の「アサイーボウル」。

「日替わりスコーン」420円

「アサイーボウル」1500円
この日のスコーンは「無花果と胡桃のスコーン」で、イチジクの甘酸っぱさと生地のしっとり感が最高。もちろんこのメニューもすべて手作り。スコーンのほかにも、ケーキなどもあるので何を頼むか悩んでしまいます。手作りなこともあり、中には売り切れてしまうものもあるので、早めに足を運ぶのがベスト。
人気の「アサイーボウル」は、使用しているグラノーラも手作りで添加物不使用。使用する素材にもこだわっており、オーガニックのアサイーを使用し、ベースには余計なものを加えず、アサイーそのものを味わえるようにしているそう。「アサイーボウル」はカフェの大人気商品で、もうファンが付いているんだとか。テイクアウトもできるので、日田に訪れた際は気軽に立ち寄ってほしいとのこと。

店内には観葉植物の販売スペースも

海外から仕入れたバッグやハンドメイド作品も販売
店内には、観葉植物やハンドメイド作品などの販売スペースもあり、今後はラインナップも増やしていく予定とのこと。

広い庭は有名な方に制作していただいたものでグリーンの芝が美しい

今後はサウナもオープンする予定
広い敷地には、美しい芝生の庭があり、店内から食事を楽しみながら眺めることもでき、落ち着いた気持ちになれます。広い芝生の奥にはサウナの建設が進められており、オープンが今から楽しみです。サウナは「テントサウナ」と「バレルサウナ」の二種類を開設予定で、ますます健康づくりに寄り添った施設に変化していく予定。

カフェの二階は広々としたヨガスタジオ
また、カフェの二階にはヨガスタジオが併設されており、ヨガインストラクターの資格を持つ奥さまがヨガを教えているそう。木のぬくもりに包まれた広々空間で、ゆったりと体と心を整えることができそうです。
健康をサポートしたいとの思いからできた『ONOGORO STYLE』で、ヨガにサウナ、食事と健康的な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所:日田市石井町1-366-4
電話:なし
営業時間:11:00~16:00
定休日:不定※Instagramを確認
駐車場:15台
HP:https://www.instagram.com/onogorostyle/
大分/日田市/日田/おでかけ/ランチ/スイーツ/アサイーボウル/カフェ/サウナ/日田カフェ
おすすめトピックス
カテゴリ
TOPICS