大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

ちょっぴりレトロな雰囲気のある看板を見ながら、さっそく中へお邪魔します

店内へ入ると、おなかペコペコの胃袋をさらに刺激させる良い香りが漂います。空腹に耐えきれず、さっそくランチを注文。このお店では、1日30食限定の“生”パスタやホイップクリームがたっぷりのったパンケーキなどが人気だそう。

すべて注文したくなるすてきなメニューに、どれをチョイスするか悩み中

メニューはどれも気になるラインアップ。そんな中から選んだのは、「赤海老のトマトクリームソース」1595円。「安心院水耕栽培のサラダ」という文字に惹かれて、思わずAセット(安心院水耕栽培のサラダ&好みのソフトドリンク)も追加。ドリンクは甘みが強くてやさしい酸味が特徴の「ピンクグレープフルーツ」を選びました。

「赤海老のトマトクリームソース」1595円、Aセットは+605円

「生パスタ」の麺は “約2.2mm”と一般的なパスタ麺よりもやや太め。まるでうどんのようなコシの強さがあり、芯を少し残して味わう「アルデンテ」と比較して、水分を多く含んでいる「生パスタ」はもちもち食感がたまりません。

トマトと玉ねぎをふんだんに使用した濃厚ソース

身の詰まった大きなプリプリ食感の赤海老が丸ごと3尾入ったぜいたくな一品

甘みと旨みが凝縮された、濃厚なトマトクリームソースが決め手。赤海老の旨みと相まって、ひと口食べるごとにうれしくなるおいしさです。

おなかいっぱいになったと思いきや、メニューに「パンケーキ」を発見!!こ、これは頼まずにいられない。キャラメル好きの私が選んだのは…

左から「季節のシェイク」650円、「コーヒーシェイク」600円、「コーヒーゼリーソフト」500円

「塩キャラメルナッツのパンケーキ」1265円※スモールサイズは935円

頼んで大正解のビジュアル。大きな赤いお皿もかわいらしいですね~。しっとりながらも、ふわっと軽い食感の生地。盛り盛りにのったホイップクリームは、甘さ控えめでキャラメルソースとも相性抜群!まさに甘いものは別腹状態。あっという間に完食です。

日光が差し込むカウンター席の窓際に見つけた動物の置物

カウンター席をはじめ、ゆっくりとくつろげるふかふかなソファ席もあるのはうれしい♪

店主の鹿嶋さんが冬時期に着るという革のジャケット

店内には革のジャケットや車・スケートボードの置物などが飾られており、インテリアセンスが光っています。遠方から時間をかけて訪れるお客さんや1週間に1回訪れる常連さんなど、県内各地から愛される店『TRANS MITTER』。「男性が女性を連れてきたくなるような、知る人ぞ知る“隠れ家”的なお店を目指してるんよ」とすてきな笑顔で話す鹿嶋さんの温かい人柄にも触れ、心身ともに満足な時間を過ごせました。

TRANS MITTER(トランスミッタ―)

住所:宇佐市上高1-39
電話:0978-25-6739
営業時間:11:30~14:00/18:00~20:00※ディナーは要予約、予約がない場合は休み
定休日:水曜、火曜の夜
駐車場:40台
HP:https://www.instagram.com/cafetransmitter

<キーワード>
大分/宇佐/TRANSMITTER/パスタ/パンケーキ/ランチ/スイーツ/夏休み/おでかけランチ/おでかけ
ページのトップへ