まとめ記事・動画
【おでかけランチvol.230/杵築市】ネギが命!? 今夏のパワーチャージは“ラーショ”で決まり

上下の「うまい」にラーメン欲をそそられます
豊後高田・宇佐方面へと向かう国道10号沿い。見渡す限りの山々に、インパクトのあるオレンジの看板が目に入ります。広々とした駐車場の一角に構える『ラーメンショップ山香店』に到着しました。

イートイン、テイクアウトもできるから揚げもぜひ
『ラーメンショップ』といえば、全国におよそ300店舗もあるとされている東京発のラーメンチェーン。“ラーショ”の相性で親しまれており、店舗ごとの自由度の高さから、全国のお店を食べ歩くファンもいるほど。
ここ山香店も例外ではなく、地元客や休憩中のトラックドライバー、サラリーマンと幅広い層のお客さんが訪れます。

少ない人数で回しながらも、お客さんへの気遣いが行き届いています
この日もオープン直後にも関わらず、カウンター席でラーメンを啜るお客さんでにぎわっていました。大分ならではの「かぼすつけ麺」も捨てがたいですが、今回注文したのは“ラーショ”ではおなじみの山盛りネギが楽しめる「ネギ味噌チャーシューメン」!
カウンター席に座り、ラーメンの到着を待ちます。

昔懐かしい水色のラーメンどんぶり印象的
客足が途切れることはなく、お昼時が近づくにつれてさらに店内がにぎわってきました。次々と入る注文を手際よくさばいていくのは、約4年前に店を引き継いだという店長の岩井さん。豪快かつ丁寧な仕事ぶりは眺めているだけでも垂涎ものです…。

「ネギ味噌チャーシューメン」(小)1140円

中は麺1.5玉1240円、大は麺2玉1340円
お待ちかねのラーメンをいただきます! しょう油豚骨をベースに味噌の風味を生かした一杯は、濃厚なのにクドさはなく、なるほど朝でもペロリと食べられるあっさり味。モチモチのストレート麺に白ネギのシャキシャキ食感、ピリッとくる辛みが抜群に合う! 聞けば豊後高田市の特産である「大分白ねぎ」を農家から直接仕入れているとのことなので、全国の“ラーショ”ファンも唸ること間違いなし。

噛むほどに旨み溢れるチャーシュー
さらに、トッピングのチャーシューも岩井さんが改良を重ねてきたこだわりの一品です。大分県産を主に国産の豚肉を使用しており、噛むとほろっと崩れる柔らか食感。こちらも脂は控えめで、肉の旨みを存分に味わうことができます。「チャーシューメン」と「ネギチャーシュー丼」を同時にオーダーするお客さんがいるのにも納得…。

ニンニクなどでパンチを追加するのもオススメ!
「岩のりラーメン」や「高菜ラーメン」、「辛味噌ラーメン」など気になるメニューはまだまだあります! ぜひ、皆さんも今夏のパワーチャージに“ラーショ”へ足を運んでみてはいかがですか?
電話:0977-76-2666
営業時間:月・木曜9:30~19:00、火曜~15:00、金・土曜~20:00、日曜~17:00
定休日:水曜
駐車場:20台
HP:https://www.instagram.com/rahmen.shop.yamagaten/
大分/杵築市/杵築ランチ/杵築グルメ/杵築カフェ/杵築レストラン/山香/大分ラーメン/リゾット/スープパスタ/ドライブ/大分グルメ/ラーメンショップ山香店/ラーショ巡り/ネギ好きと繋がりたい/山香グルメ/国道10号線グルメ/ラーメン欲/全国ラーショ制覇
おすすめトピックス
カテゴリ
TOPICS