大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

“すっぱうまい”果実・カボスが主役の、竹田市ならではのイベント「竹田城下町KABOSUでわっしょい♪」が2025年8月29日(金)~9月28日(日)の期間、城下町一帯で開催されます。城下町の歴史ある風情に、爽やかなカボスの香りが広がる1カ月。まちごと楽しめるイベントが盛りだくさんです!

竹田市は、大分県内でも有数の「露地カボス」の産地。太陽の光をたっぷり浴びて育つ露地カボスは、香り高くて風味も格別です。そんな竹田の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたい――そんな想いから、まち全体がカボスに染まるお祭りが誕生しました。

1. 食べて楽しむ31日間!「カボスチャレンジ月間」

まず参加してほしいのが、竹田市の飲食店約40店舗が参加する「カボスチャレンジ月間」。さまざまのお料理に旬のカボスをぎゅっと搾って楽しもうという企画。カボスを使った限定メニューやスイーツ、ドリンク、お土産まで勢ぞろい。
「お肉にかけてさっぱり」「スイーツに合わせて爽やかに」…どんな食材とも相性抜群のカボスの魅力を、まち歩きしながらたっぷり味わってみて。カボスの新しい楽しみ方が、きっと見つかるはずです。

から揚げにもぴったり!

▼投稿&アンケートで当たる!プレゼントキャンペーンも実施中
Instagram投稿&アンケート回答で、「竹田の逸品」が抽選で当たるプレゼントキャンペーンも実施中!

【応募方法】
① Instagramで「#竹田カボスチャレンジ」ハッシュタグと公式アカウント(@kabosu.de.wassyoi_taketa)のメンションをつけて“カボスでわっしょい”な写真を投稿
② 店舗設置の卓上POPからアンケートに回答
→①と②から抽選で合計20名に「竹田の逸品」が当たります!

2.楽しいイベントも“カボスver”でパワーアップ!

イベント期間中は、まちなかでの特別企画も盛りだくさん!
●9月20日(土) 16:00~20:00「ビアガーデン」@交流プラザ
家族みんなで楽しめるステージ&パーティーで乾杯しよう! フィナーレには打ち上げ花火も!

●9月27日(土)「八幡山縁日 楽市楽座カボスver」@城下町交流プラザ
大人気の第2回「カボスすっぱ顔世界大会」を開催!カボスをかじって“すっぱ顔”王者を目指そう。屋台も並び、カボスがいっぱい重なったタワーに使われたカボスの総数を当てる「カボス数あてクイズ」や、お楽しみ抽選会、カボス音頭など盛りだくさん!

世界王者を目指そう!

昨年の「カボス数当てクイズ」の様子

「カボス音頭」。緑色の服を着て参加しよう!

●9月28日(日)「カボス風呂」@竹田温泉花水月
湯船に浮かぶカボスでいやしのひとときを。

3.昼も夜も、カボスとともに竹田を満喫

歴史ある城下町の風景に、爽やかなカボスの香りがふわり。
昼はまち歩きやカフェでのんびり、夜はライトアップされたビアガーデンで乾杯!旬のカボスを食べて、浸かって、踊って、笑って。五感ぜんぶで楽しむ“まちごとカボス”の31日間が始まります!この秋は、“カボス色に染まる竹田”へ!

おいしくて、ちょっと笑えて、じんわり癒やされる――そんな体験が、まちのあちこちに詰まっています。この秋は竹田で “すっぱうま体験” を。
旅のヒントは【公式Instagram】や参加店舗の情報をチェックしてね!

竹田城下町KABOSUでわっしょい♪
期間:2025年8月29日(金)~9月28日(日)
場所:竹田市城下町一帯
主催:竹田城下町域外誘客促進コンソーシアム
問い合わせ先:まちづくりたけた株式会社(TEL:0974-64-0175
Instagram:@kabosu.de.wassyoi_taketa

<キーワード>
大分/竹田市/竹田/イベント/竹田カボス/カフェ/居酒屋/バル/竹田土産/スイーツ/テイクアウト/城下町竹田/おでかけ/グルメイベント/お祭り

おすすめトピックス

ページのトップへ