まとめ記事・動画
【イベント情報】大分県内の10月開催ピックアップイベント②
この記事の目次
- 1. 8gallery空間実験⑰【安部泰輔 空にカケる】:~10/13(祝)/大分市
- 2. artworks TOMBOY 樹脂アート展:~10/21(火)/大分市
- 3.広告を、纏う。展:10/11(土)~19(日)/大分市・別府市
- 4.マイナビ ツール・ド・九州 2025 宮崎・大分ステージ:10/13(祝)/宮崎県延岡市・大分県佐伯市
- 5.三光コスモス祭り2025:10/17(金)~11/5(水)/中津市
- 6.第6回サウナ万博2025:10/18(土)・19(日)/豊後大野市
- 7.第22回姫島車えび祭:10/19(日)/東国東郡姫島村
- 8.第15回昭和の町音楽祭:10/19(日)/豊後高田市
- 9.第37回大分方言まるだし弁論大会:10/19(日)/豊後高田市
- 10.嘉門タツオスペシャルライブin大分:10/23(木)/大分市
1. 8gallery空間実験⑰【安部泰輔 空にカケる】:~10/13(祝)/大分市
大分市中央町の『8ギャラリー』で、現代美術家・安部泰輔の展覧会が開催中。御正体(みしょうたい)とも呼ばれる懸仏(かけぼとけ)をモチーフに、古着を素材として制作されたバッグが並びます。空気の流れに合わせてゆらゆらと揺れる様は、まるで空間そのものが呼吸しているかのような神秘的な存在感。作家も在廊しているので、作品に込めた思いを直接聞くこともできます。また「ガレリア竹町」の『コントマーケット』(@salon_de_healthyhell)でも「安部泰輔展」を同時開催中(水・木・金・土の17:00~22:00)。こちらもお見逃しなく。
開催場所:8gallery
開催住所:大分市中央町3-5-3 8ビル1F
問い合わせ先:Instagram( @8gallery_oita )
2. artworks TOMBOY 樹脂アート展:~10/21(火)/大分市
アーティスト・artworks TOMBOYによる樹脂アート展「キャンバスは役目を終えた足場板」が、大分市生石町『CAFE NA COSTA』 内にて開催中。危険な建設現場で幾多の人々と時を共にした足場板。経年劣化で役目を終えた足場板を、樹脂でそっと包み、静かに輝くアートへと再生する。ぜひ気軽に足を運んで、アートが届ける“時の深み”と“癒やし”を体感しよう。
開催場所:CAFE NA COSTA gallery(大分市)
開催住所:大分市生石5-7-5ナ・コスタビル1F
問い合わせ先:Instagram(@artworks_tomboy)
HP:https://www.instagram.com/artworks_tomboy/
3.広告を、纏う。展:10/11(土)~19(日)/大分市・別府市
広告会社『ツタイロ』が「広告を、纏う。」キャンペーンを開催。「広告=見るもの」という固定観念を外し、「広告=纏うもの」としての新たな広告文化を発信します。広告を、纏う。をイメージして作ったオリジナルTシャツを中心にして、大分市・別府市のお店と連携。より寄り添えるものとして、期間中、連携したスタッフさんが実際に着用して「広告を、纏う。」を盛り上げます。参加店舗は『ultrabeam/trico』『「CHK! DOUGHNUTS」』『10Coffee別府店・大分店』『GIN &LEMONフッド』の5店舗。Instagram(@tsutairo_inc)をフォローして広告を纏うお店へ。行ったお店の店舗名と、店舗先で撮影した「広告を、纏う。」フライヤーorポスターorスタッフさん着用Tシャツの写真と店名をDMすれば、抽選で1万円相当のクーポンをプレゼント。ぜひ参加してみて。
開催場所:大分市・別府市の店舗
問い合わせ:https://www.instagram.com/tsutairo_inc/
HP:https://www.instagram.com/tsutairo_inc/
4.マイナビ ツール・ド・九州 2025 宮崎・大分ステージ:10/13(祝)/宮崎県延岡市・大分県佐伯市
毎年10月に九州各県を舞台に繰り広げられる、日本屈指の国際ロードレース「マイナビ ツール・ド・九州」。3回目の開催となり、今回は大会初となる宮城県延岡市から大分県佐伯市への県境をまたぐステージレースとして行われる。当日は、スタート地点やフィニッシュ地点でイベントも開催。
開催場所:宮崎県延岡市~大分県佐伯市
問い合わせ先:097-506-2147(ツール・ド・九州2025 宮崎・大分ステージ推進委員会)
HP:https://tourdekyushu.asia/
5.三光コスモス祭り2025:10/17(金)~11/5(水)/中津市
八面山の裾野、三光原口・成恒の田んぼ約16ヘクタールに、およそ2000万本のコスモスが咲き誇る。多種多様なコスモスが植栽され、中には珍しい品種も。今年は、映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」公開記念イベントとして、特別に季節外れの「ひまわり畑」も登場。マルシェ、花火の打ち上げなども予定している。
開催場所:三光原口・成恒の田(中津市)
問い合わせ先:0979-43-2050(三光コスモス祭り実行委員会事務局・三光支所地域振興課内)
料金:入場無料、駐車場500円(園内有料駐車場320台)、周辺無料駐車場440台
HP:https://www.instagram.com/sanko_cosmos_festival2025/
6.第6回サウナ万博2025:10/18(土)・19(日)/豊後大野市
“サウナのまちの、サウナ好きによる、サウナーのための”イベントが、今年も開催決定!開催6回目を迎える今回も、2日間にわたり会場に設置された常設サウナなど、自然の恵みを感じながら楽しむことができる。イベントの詳細やチケットについては、公式HPもしくはInstagram(@iisaunalab_oita)にて確認を。
開催場所:里の旅リゾート ロッジきよかわ(豊後大野市)
開催住所:豊後大野市清川町宇田枝158
問い合わせ先:riversidesaunatown@gmail.com(おんせん県いいサウナ研究所)
料金:一番サウナに入れる1日券8500円、1日券7000円(両日)、2日通し券1万3500円ほか※小学生以下は保護者同伴の場合のみ無料
チケットは、ピーティックス(https://saunaexpo2025.peatix.com/)にて発売中
HP:https://iisaunalab.com/
7.第22回姫島車えび祭:10/19(日)/東国東郡姫島村
新鮮な姫島車えびを使用した特製弁当の販売を行う(当日9時より食券販売)。購入者には、「姫島車えび」が当たるお楽しみ抽選会も実施。会場では、姫島盆踊りの「キツネ踊り」「アヤ踊り」が披露されるほか、島内周遊バスやアサギマダラ観賞バスも無料で運行される。
開催場所:姫島港フェリー広場(東国東郡姫島村)
開催住所:東国東郡姫島村姫島松原
問い合わせ先:0978-87-2279(姫島村役場水産・観光商工課)
HP:https://www.himeshima.jp/
8.第15回昭和の町音楽祭:10/19(日)/豊後高田市
昭和の懐かしい楽曲をテーマに行われる音楽フェス。多くのアーティストが出演し、熱い演奏で会場を盛り上げる。会場ではフードやドリンク、雑貨の販売などのブースも多数出店。昭和を彩った音楽とともに、楽しい時間を過ごそう。
開催場所:中央公園野外ステージ(豊後高田市)
開催住所:豊後高田市金谷町1200-1
問い合わせ先:050-7114-3012(BT-SOUNDS事務局)
HP:https://www.showanomachimusic.com/
9.第37回大分方言まるだし弁論大会:10/19(日)/豊後高田市
個性豊かな弁士たちが大分の方言を使い、日ごろの思いの丈を熱弁! ユーモラスで、時に心温まるエピソードの数々に会場は大いに盛り上がる。
開催場所:中央公民館大ホール(豊後高田市)
開催住所:豊後高田市玉津987
問い合わせ先:0978-25-6219(大分方言まるだし弁論大会実行委員会・豊後高田市商工観光課内)
HP:https://www.city.bungotakada.oita.jp/site/showanomachi/27388.html
10.嘉門タツオスペシャルライブin大分:10/23(木)/大分市
大分市『コンパルホール』にて、「嘉門タツオスペシャルライブin大分」が開催される。嘉門タツオが大分に来県し、「至福の楽園〜歌と笑いのパラダイス〜」と題し、ユーモアと音楽で会場を盛り上げる。オープニングアクトには、Nobby&Millyと流しのぶんちゃんも出演。ぜひお楽しみに!
開催場所:コンパルホール3F多目的ホール(大分市)
開催住所:大分市府内町1-5-38
料金:全席自由4000円(1ドリンクオーダー制)、当日4500円
問い合わせ先:090-9495-1859、eventoita.web@gmail.com(KENMEエンターサプライズ)
#大分イベント #大分おでかけ #大分観光 #大分アート #大分グルメ #大分ライブ #大分音楽 #大分サウナ #大分旅行 #秋のおでかけ #嘉門タツオ #大分市 #豊後高田市 #姫島村 #豊後大野市 #佐伯市 #中津市
おすすめトピックス
カテゴリ
TOPICS