大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

1. 津久見ひゅうが丼~ツナグルメフェスタ~:~9/30(火)/津久見市


風味豊かなゴマダレとあえたマグロの赤身と白ご飯が相性抜群の「ひゅうが丼」。期間中には、ひゅうが丼をはじめ、マグロ料理や限定セットメニューなどが各参加店舗や施設で味わえる。スタンプラリーのイベントも実施されるので、詳しくは「津久見市観光協会」のホームページで確認を。

津久見ひゅうが丼~ツナグルメフェスタ~
開催日時:~2025年9月30日(火)※時間は参加店舗の営業時間
開催場所:津久見市内のキャンペーン参加店または施設(津久見市)
問い合わせ:0972-82-9521(津久見市観光協会)
HP: https://tsukumiryoku.com

2.第57回ゆふいん盆地まつり:8/15(金)・16(土)/由布市


毎年8月15日・16日に開催される「ゆふいん盆地まつり」。2日間にわたって、「蝗攘祭(こうじょうさい)」や花火大会、盆踊りなどが実施される。1日目に行われる「蝗攘祭」は、古代から伝わる五穀豊穣(ごこくほうじょう)を願う虫追い行事を再現させたもので、山笠を先頭に市内を練り歩く行事が見ものだ。

第57回ゆふいん盆地まつり
開催日時:2025年8月15日(金)・16日(土)19:00~
開催場所:JR由布院駅前商店街通りほか(由布市)
問い合わせ:0977-84-3111(ゆふいんまつり実行委員会事務局・由布市湯布院地域振興課内)
HP:https://www.city.yufu.oita.jp/event08/yufuinbontimaturi

3.第52回むさしの里の夕涼み 夏の夜まつり:8/15(金)/国東市


祭りのラストを盛大に飾る約4000発の打ち上げ花火を楽しみに、毎年多くの見物客が訪れる。今年は、尺玉やステージイベントも復活するほか、飲食の屋台も多数出店。昨年に引き続き、「第5回インスタフォトコンテント」も実施される。

第52回むさしの里の夕涼み 夏の夜まつり
開催日時:2025年8月15日(金)夜市17:00~、ステージイベント18:00~※花火の打ち上げは20:40~、荒天の場合は17日(日)に延期
開催場所:武蔵港(国東市)
開催住所:国東市武蔵町古市400-35
問い合わせ:0978-68-0485(国東市商工武蔵支所)
HP:https://www.city.kunisaki.oita.jp/site/kanko/musashinatsunoyomatsuri2025.html

4.別府マルシェ:8/16(土)・17(日)/別府市


『別府国際観光港(旧さんふらわあ乗り場)』で開催される「別府マルシェ」は、県内外からおいしいスイーツやドリンク、こだわりの一点モノが大集合! 大分ではなかなか会うことができない作家も多く出店するので、作家との交流を楽しみながらお気に入りの商品を見つけてみよう。会場ではワークショップも開催予定。出店者などの詳しい情報はInstagramにて確認を。

別府マルシェ
開催日時:2025年8月16日(土)・17(日)10:00~15:00
開催場所:別府国際観光港旧さんふらわあ乗り場1F・2F(別府市)
開催住所:別府市汐見町9-1
問い合わせ:090-4983-5987(BES・別府イベントサプライ)
HP:https://www.instagram.com/beppu_marche

5.やまくにGenryu夏祭り2025:8/16(土)/中津市


ダンスや子ども神楽などのステージイベントや地域おこしグループによる出店が立ち並ぶ。レーザーショーと花火の競演は必見!

やまくにGenryu夏祭り2025
開催日時:2025年8月16日(土)
開催場所:中津市しもげ商工会 山国支所会館前特設会場(中津市)
開催住所:中津市山国町守実167−7
問い合わせ:0979-62-2683(やまくにGENRYU会・中津市しもげ商工会山国支所内)
HP:https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025080600016/

6.高田観光盆踊り大会:8/18(月)/豊後高田市


毎年市内の学校や企業など多くの団体が参加し、「草地おどり」を楽しむ盆踊り大会では、やぐらを中心として幾重もの踊りの大輪が広がり、見ごたえ充分。団体踊り終了後には開催を祝した「祝い餅」の配布、フィナーレでは「草地踊り保存会」による圧巻のパフォーマンスで会場に華を添える。

高田観光盆踊り大会
開催日時:2025年8月18日(月)19:00~
開催場所:中央公園(豊後高田市)
開催住所:豊後高田市金谷町1200-1
問い合わせ:0978-22-2412(高田観光盆踊り大会実行委員会事務局・豊後高田商工会議所内)
HP:https://www.city.bungotakada.oita.jp/site/showanomachi/17690.html

7.第54回安心院盆地まつり:8/23(土)/宇佐市

会場では、遊びコーナーやふれあい動物コーナーなどのイベントをはじめ、盆踊り大会や各種ステージパフォーマンス、花火の打ち上げ、抽選会など、多彩な催しが行われる。子どもも大人も楽しめる内容なので、家族での参加もおすすめ!

第54回安心院盆地まつり
開催日時:2025年8月23日(土)16:00~※花火の打ち上げ20:20~20:35、少雨決行、荒天中止
開催場所:安心院文化会館前駐車場(宇佐市)
開催住所:宇佐市安心院町下毛 安心院下毛2130
問い合わせ先:0978-34-4839(宇佐市観光協会安心院部会)
HP:https://www.usa-kanko.jp/pages/182/detail=1/b_id=1375/r_id=437

8.第16回ホテル日航大分 オアシスタワー Chapel concert:8/22(金)/大分市

『ホテル日航大分オアシスタワー』で恒例のチャペルコンサートが開催。当日ホテルでのランチ利用者、もしくは公式LINEの友達登録をしてくれた人限定で、コンサートに無料招待する。「NHKのど自慢グランドチャンピオン大会」のグランドチャンピオンのシンガー莉乃と、「第13回チャペルコンサート」でも圧巻の演奏を魅せたジャズピアニストの村田千尋が出演。「行かないで」や「聖母たちのララバイ」などを演奏する。2人が紡ぐ心から湧き上がる音楽をぜひ会場で。

ホテル日航大分 オアシスタワー 第16回Chapel concert
開催日時:2025年 8月22日(金)13:30~※開催時間は多少遅れる可能性あり
開催場所:ホテル日航大分 オアシスタワー7Fチャペル「アプローズ」(大分市)
住所:大分市高砂町2-48
問い合わせ先:097-533-6035(ホテル日航大分 オアシスタワー企画広報)
HP:https://www.nikko-oita.oasistower.co.jp/event_news/1666

9.宇佐神宮御鎮座1300年奉祝コンサート 宇崎竜童 MADE IN JAPAN JUST GUITAR JUST VOCAL:9/20(土)・21(日)/宇佐市

『宇佐神宮』創建1300年を祝うコンサートが2日間にわたって、宇佐市『宇佐神宮境内特設ステージ』にて開催される。歌手や作曲家、俳優など幅広く活動する宇崎竜童が出演し、ギター1本で歌い上げる圧巻のステージをお聴き逃しなく。スペシャルゲストには、シンガーソングライターの三浦祐太朗も登場。チケットの購入はお早めに。

オオイタドリッププレゼント情報

宇佐神宮御鎮座1300年奉祝コンサート
宇崎竜童 MADE IN JAPAN JUST GUITAR JUST VOCAL
コンサートチケットを両日ペア2組様にプレゼント!
応募はこちらから

宇佐神宮御鎮座1300年奉祝コンサート 宇崎竜童 MADE IN JAPAN JUST GUITAR JUST VOCAL
開催日時:2025年9月20日(土)・21日(日)18:00~(開場17:00)
開催場所:宇佐神宮境内・特設ステージ(宇佐市)※雨天時は宇佐文化会館・ウサノピア大ホールにて開催
住所:宇佐市南宇佐2859
問い合わせ先:06-4707-0330(ムーヴ エンタテインメント事業部・平日11~18時)
料金:全席指定前売り6000円(当日7000円)
チケットは、宇佐文化会館・ウサノピア、イープラス、ローソンチケット(Lコード82413)にて発売中
HP:https://uzakipremium.com/
<キーワード>
#イベント #大分 #別府 #由布 #津久見 #宇佐 #中津 #豊後高田 #国東  #夏祭り #ひゅうが丼 #マグロ #盆地まつり #湯布院 #蝗攘祭 #打ち上げ花火 #花火 #マルシェ #スイーツ #ドリンク #ワークショップ #神楽 #ダンス #神楽 #盆踊り #草地おどり #ふれあい #盆踊り大会 #チャペルコンサート #莉乃 #村田千尋 #宇佐神宮 #御鎮座1300年 #宇崎竜童 #三浦祐太朗

おすすめトピックス

ページのトップへ