大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

1.チームラボ 学ぶ! 未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち:7/19(土)~9/14(日)/大分市

チームラボ《花と共に生きる動物たち》©チームラボ

世界中で1500万人以上が体験した展覧会が大分で開催。共同的な創造性「共創」をコンセプトにした教育的プロジェクトで、見て触って楽しめるだけでなく、子どもから大人まで創造力を育むことができる内容となっている。全身を動かしながらアートを体験できる“未来の遊園地”にぜひ足を運んで。

チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち
開催日時:2025年7月19日(土)~9月14日(日)10:00~19:00※金・土曜は~20:00(入場は閉館の30分前まで)
開催場所:大分県立美術館1F 展示室A(大分市)
開催住所:大分市寿町2-1
問い合わせ先:097-533-4500(大分県立美術館)
料金:1800円(2000円)、中高生1300円(1500円)、3歳以上800円(1000円)、3歳未満無料※()内は土・日曜、祝日、お盆期間8月12日(火)から15日(金)までの料金
HP:https://www.opam.jp/

2.第44回 大分七夕まつり:8/1(金)・2(土)/大分市

大分市中心部がまつり一色に染まる2日間。1日目は、武者姿や昇り龍をかたどった照明入りの山車「府内戦紙(ふないぱっちん)」が、メイン会場を威勢よく練り歩き、2日目は歩行者天国となった会場で各種イベントが行われる。中心部の商店街には趣向を凝らした色鮮やかな七夕飾りで彩られ、道行くひとを楽しませてくれる。

第44回 大分七夕まつり
開催日時:2025年 8月1日(金)・2(土)18:30~21:20※雨天決行、荒天中止
開催場所:大分市中央通り(48万人広場)ほか
問い合わせ先:097-537-5959(大分市まつり振興会事務局・大分市商工労政課内)
HP: https://www.city.oita.oita.jp/o154/tanabata2025.html

3.しみん七夕かざりつけ:8/1(金)~3(日)/大分市

大分市の夏の風物詩「大分七夕まつり」の開催に合わせて、子どもたちに楽しんでもらいたいとの思いから、七夕の飾り付けイベントが行われる。会場は、大分市中心部にある『トヨタカローラ大分 祝祭の広場』。短冊に自分の願いごとを書いて、竹に飾ることができるので、気軽に参加してみて。

しみん七夕かざりつけ
開催日時:2025年8月1日(金)~3(日)
開催場所:トヨタカローラ大分 祝祭の広場 特設会場(大分市)
開催住所:大分市府内町1-1
問い合わせ先:080-3962-3261(しみん七夕かざりつけ実行委員会・田辺)
料金:参加無料

4.令和7年度 山の納涼音頭大会:8/3(日)/別府市

 『陸上自衛隊別府駐屯地』による夏の恒例イベント「山の納涼音頭大会」を今年も開催。近傍自治会踊り・総踊りや別府駐屯地音楽部演奏などによる音楽祭りに加え、キッチンカーや各種売店の出店、花火の打ち上げなど夏を楽しむ催しが盛りだくさんだ。家族や友達とぜひ足を運んでみて。

令和7年度 山の納涼音頭大会
開催日時:2025年8月3日(日)16:30~21:00※予定
開催場所:陸上自衛隊別府駐屯地 グラウンド
開催住所:別府市鶴見4548-143
問い合わせ先:0977-22-4311 内線番号219・229(陸上自衛隊別府駐屯地広報班)
HP:https://www.mod.go.jp/gsdf/wae/4d/beppu/top.html

5.キッズホテリエ:8/9(土)/別府市

小学生を対象としたお仕事体験プログラム「キッズホテリエ」を開催。客室やレストランの見学、パティシエ・ソムリエ体験などができる。記念品としてエプロンやコック帽、記念写真、修了証のプレゼントのほか、ホテル内の縁日コーナーで使用できる500円券も配布。希望者は大浴場での入浴もOK! 定員に達し次第受付終了となるので、早めの申し込みがおすすめ。夏休みの思い出にぜひ参加してみよう。

キッズホテリエ
開催日時:2025年8月9日(土)13:00~
開催場所:担々麵熊八亭(別府市)
開催住所:別府市中央町5-17 別府亀の井ホテル1F
問い合わせ先:0977-22-3301 
料金:2000円(保護者1名と子ども1名の2名1組)※保護者同伴、参加者1名追加に付きプラス1000円、7月31日(木)までに要事前申し込み、定員に達し次第募集終了
HP:https://kamenoi-hotels.com/beppu/information/138004
<キーワード>
#イベント #大分 #別府 #チームラボ #夏休み #体験 #夏祭り #大分夏祭り #大分七夕まつり #七夕まつり #お仕事体験

おすすめトピックス

ページのトップへ