大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

1.かいあやこ 個展 分線-----地平のあいだで:~6/4(水)/大分市

大分市の九電大分ビル1Fにて、POART登録アーティストのかいあやこさんによる作品展『分線-----地平のあいだで』が開催されます。
テーマは「終焉した多様性のようなものについての思考」と聞くと難しそうに思えるかもしれませんが、展示される作品たちはキャッチ―で、コンセプトと絵画とのギャップが笑えるユニークな日本画ばかり。ちょっぴり怖めな自画像もひっそりと登場します。また、テーブル展示では「たまシリーズ」の「しらたま」を展示。作品はすべて新作で、絵画約20点オブジェ3点と見応えたっぷりです。さらに、数量限定で『miniたま(ゴールド)』を無料配布。
魅力がたくさん詰まった不思議な世界をのぞいてみては。

かいあやこ 個展 分線-----地平のあいだで
開催日時:2025年5月15日(木)〜6月4日(水) 9:00~17:00
開催場所:九電大分ビル1F
開催住所:大分市金池町2-3-4
定休日: なし
問い合わせ先:standalonecomplex.ooita@gmail.com(かいあやこ)

2.響きあう絵画 宮城県美術館コレクション カンディンスキー、高橋由一から具体まで:~6/22(日)/大分市

©長谷川潾二郎《猫》1966年 洲之内コレクション 宮城県美術館蔵

『宮城県美術館』のコレクションの中から、高橋由一の作品をはじめ、東北ゆかりの萬鉄五郎、松本竣介らの近代洋画、カンディンスキーやクレーの西洋絵画、「具体美術協会」の作家による戦後美術など、選りすぐりの作品を展示紹介。関連イベントとして、6月14日(土)には対話型鑑賞会「響きあう絵画展ゆっくりおしゃべり鑑賞会」も実施されるので、そちらもぜひ。

響きあう絵画 宮城県美術館コレクション カンディンスキー、高橋由一から具体まで
開催日時:~2025年6月22日(日)10:00~18:00(入館17:30まで)
開催場所:大分市美術館(大分市)
開催住所:大分市上野865
問い合わせ先:097-554-5800(大分市美術館)
料金:1200円(1000円)、高大生900円(700円)、中学生以下無料※()内は20名以上の団体料金※6月14日(土)開催の対話型鑑賞会は、8日(日)までに要事前予約
HP:https://www.city.oita.oita.jp/bunkasports/bunka/bijutsukan/index.html

3 .AMANEK MARCHÉ In Spring:5/24(土)・25(日)/別府市

別府市の宿泊施設『アマネク別府ゆらり』にて、雑貨、スイーツ、キッチンカー、リラクゼーションなど、個性豊かなショップが多数出店するマルシェを開催。当日には、3店舗で買い物をすると参加できるハズレなし抽選会も実施される(景品がなくなり次第終了)。街を散策しながらふらっと立ち寄ってみてはいかが。

AMANEK MARCHÉ In Spring
開催日時:2025年5月24(土)・25日(日)14:00~19:00
開催場所:アマネク別府ゆらり 正面入口テラス(別府市)
開催住所:別府市駅前本町6-35
料金:入場無料
問い合わせ先:0977-76-5566(アマネク別府ゆらり)
問い合わせ先:0977-76-8735(y’s Rark.n3 zakka&flower)
HP: https://amanekhotels.jp/news/515/

4.グランツ音楽館“キナーレ”vol.3 三原未紗子(ピアノ) 「はじめての ピアノdeブラームス~愛と情熱の旋律~」:5/25(日)/竹田市  


作曲家、作品、楽器など、毎回さまざまなテーマで気軽に・手軽に・本格的に音楽の奥深さについて学べるグランツ音楽館“キナーレ”。今回は作曲家・ブラームスに注目し、画像の投影と解説を交えながら、本格的な演奏が楽しめるコンサートとなっている。これまで数々の受賞歴を誇るピアニスト・三原未紗子が出演し、「ハンガリー舞曲 第5番」「愛のワルツ」などを披露。

グランツ音楽館“キナーレ”vol.3 三原未紗子(ピアノ) 「はじめての ピアノdeブラームス~愛と情熱の旋律~」
開催日時:2025年5月25日(日)13:00~14:00(開場12:30)
開催場所:グランツたけた キナーレ(竹田市)
開催住所:竹田市玉来1-1
料金:全席自由1000円、高校生以下500円※未就学児入場不可
問い合わせ先:0974-63-4837(グランツたけた)
HP: https://www.city.taketa.oita.jp/glanz/koenjoho/kouenlink/4/10991.html

5.TOS開局55周年記念事業 らくごinおおいた 立川志の輔 独演会:5/31(土)/大分市

 当代随一の人気と実力を誇り落語家、タレント、司会者として活躍する立川志の輔による独演会が開催される。古典から新作まで問わず、新しい息吹を吹き込む“志の輔落語”を楽しんで。

TOS開局55周年記念事業らくごinおおいた 立川志の輔 独演会
開催日時:2025年5月31日(土)12:45~(開場12:00)
開催場所:J:COMホルトホール大分 大ホール(大分市)
開催住所:大分市金池町南1-5-1
問い合わせ先:097-537-5515(TOSテレビ大分・平日10~17時)
料金:全席指定5000円
チケットは、チケットぴあ(Pコード532-346)、TOSハウジングメッセ(センターハウス)ほかにて発売中
HP:https://www.tostv.jp/event/other/309.html

6.第20回天までとどけほたるコンサート:6/7(土)/中津市

 中津市深耶馬「折戸川」そばにある特設会場を舞台に、「天までとどけほたるコンサート」が開かれる。開催20回目を迎える今回は、サザンオールスターズのトリビュートバンドとして活動する「カワムラ★バンド」やエイサーの「琉球國祭り大分支部」が出演。16時からは、からあげやかき氷、ドリンクなどの屋台・キッチンカーが並ぶほか、20時からは「折戸川」にてほたる鑑賞会も行われる。

第20回天までとどけほたるコンサート
開催日時:2025年 6月7日(日)コンサート18:00~、ほたる鑑賞会20:00
開催場所:深耶馬折戸温泉下 野外特設コンサート会場※雨天時は、旧山移小学校体育館(山移地区公民館横)にて開催
開催住所:中津市耶馬溪町深耶馬2142-1
問い合わせ先:0979-55-2259(小さなお宿つきのほたる)、090-3329-0487(松葉)
料金:3000円
チケットは、小さなお宿つきのほたるにて問い合わせを
HP:https://www.instagram.com/tukinohotaru/
<キーワード>
#イベント #大分 #別府 #竹田 #中津 #コンサート #ホタル #耶馬溪 #落語 #立川志の輔 #寄席 #ホルトホール #グランツたけた #ブラームス #ピアノ #マルシェ #アマネク #大分市美術館 #九電大分ビル #アート #POART

おすすめトピックス

ページのトップへ