まとめ記事・動画
【バズっていないのが逆にいい】穴場なランチ3選
この記事の目次
1.滋味深き母の味を求めて、階段の先に続く隠れ家へ/ロフトcafe Ken&Mary(大分市上宗方)

10食限定の「なおちゃんのおばんざい」1680円。おにぎりは鮭・昆布・梅から2種を選べる

オーナーの前会社の事務所を改装。壁紙はそのままに、洗練された空間へと生まれ変わったそう
一見事務所のようなコンクリート調の3階建て。花壇のある右手の階段を上がれば、外観とは裏腹な開放的な空間が広がり、店内からさらにロフトスペースにつながる階段が。ここへ来たなら、旬の野菜を中心としたおばんざいや、選べるおにぎりとみそ汁がお盆の上を彩るおばんざいランチを。創意工夫された味付けが楽しめる。
電話:090-5923-3614
営業時間:ランチ11:00~14:00(LO13:30)/カフェ14:00~17:00(LO16:30)
定休日:日曜、祝日
駐車場:7台
HP:https://www.instagram.com/ken_and_mary.2025
2.こだわりの釜めしを筆頭に、中津の旬を味わう和御膳/中津味処 大花火(中津市牛神)

「大花火御膳」羽釜白ごはん・天ぷら・茶わんむし・小鉢刺身・中津からあげ・漬物・みそ汁付き1680円

古民家を改装したアットホームな空間。店内から臨む中庭の松も風情があって良い
中津市の老舗和食店で腕を磨いた店主が営むお店とあって、御膳に並ぶ料理の随所に丁寧な仕事ぶりが光る。初めて訪れる人は、季節の野菜や大ぶりのエビが自慢の天ぷら、お造り、茶碗蒸しなどが付く「大花火御膳」をぜひ。色とりどりの料理に心惹かれるが、主役は羽釜で提供される同市三光産「つや姫」を使用した炊き立ての白ご飯だ。
電話:0979-53-7882
営業時間:11:00~LO14:00/17:30~LO21:30
定休日:月曜
駐車場:10台
HP:https://www.instagram.com/oohanabi.official
3.大自然に囲まれ、その時々で出合える定食を/古民家kitchen木の香(竹田市会々)

「気まぐれ定食」950円。日によってランダムなので訪れる楽しみになりそう

店内の改装工事や開放感のあるテラス席、看板などはなんと手作り
古民家を改装した店内は木の温かみが感じられ、特に心地よい風が吹くテラス席からの眺めは抜群。ランチメニューの「気まぐれ定食」は、10種類以上のメニューからルーレットで決めているそう。この日のメインは「とりチリ」で、甘辛いチリソースと絡めた鶏肉は白ご飯のおかずはもちろん、お酒のつまみにもピッタリ。
電話:080-4697-9020
営業時間:ランチ12:00~14:00/カフェ12:30~15:00/ディナー17:30~22:00※日によって異なるため詳細はInstagramを確認
定休日:不定
駐車場:10台
HP:https://www.instagram.com/kitchen.konoka
本記事にて紹介した穴場ランチの情報を盛り込んだ「シティ情報おおいた」9月号は8月25日(月)発売!ほか、カフェや喫茶店、テイクアウトなどなど、編集部が探して見つけた、穴場なおいしいグルメが満載です。ぜひチェックしてみてくださいね。
大分県/中津市/竹田市/穴場/穴場ランチ/おばんざい/和御膳/羽釜/和食/古民家/Ken&Mary/大花火/木の香
カテゴリ
TOPICS