本文へスキップします。
MENU
OITA Drip.
お気に入り
公式LINE@
公式Instagram
公式Facebook
公式twitter
大分のおいしいネタ、抽出しました。
ホーム
HOME
ドリップまとめ
TOPICS
スポット
SPOT
イベント
EVENT
プレゼント
PRESENT
おおいたガイド
GUIDE
ここから本文です。
SPOT
スポット情報
一店舗ずつ丁寧に抽出(取材)しました
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
SEARCH
探す
メインカテゴリ
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
選択してください
選択してください
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
その他
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
検索メニューを
最新順
人気順
ベーカリー/カフェ
大分市
毎日のぱんとおかし
市民の台所である公設市場の中にあり、周りの雰囲気とはかなりギャップを感じるお洒落なショップ、それが『毎日のぱんとおかし』。小さめの店内では、13種類ほどのパンと6種類のスイーツが並び、中でも季節の素材を組み合わせたパウンドケーキとマフィンは、姉妹店で大分市春日町の『トロワルウ』でも扱わないここだけの美味しさ。アルミニウムが入っていないベーキングパウダーを使い体に優しい素材だけでパンやケーキを作るなど、店名の通り「毎日」食べても安心できる。2階はカフェスペースになっているので、すぐに食べたい!って人は、そのまま上のフロアで召し上がれ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、12:00頃。 ・10種類ほどのパン、2~5種類ほどのお菓子が並ぶ。
※最終更新日2019年10月25日
アレルギー対応商品あり
イートインスペースあり
事前予約可
カフェ
大分市
gomame
センスの良い雑貨や小物が配された店内にはさまざまな味わいのあるテーブルとイスが並んでいて、ついつい「どの席に座ろうかな」と迷ってしまうほど。ここへ来たら迷わず注文したいのが、評判の「マフィン」。大ぶりのマフィンはどこか懐かしさを感じる素朴な味わいで、アイスと一緒に頬張ると、しっとりとした生地とひんやりとしたアイスが口の中で心地よく調和していく。ハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒーとの相性も抜群だ。ランチでおなかいっぱいになった日は、テイクアウトするのも手。
※最終更新日2019年10月25日
食事メニューあり
テイクアウト
カフェ
大分市
Cafe 桃花流水
かつて栄えた日向街道に残る『帆足本家』は、戸次の歴史を今に伝える貴重な空間。築100年以上の酒蔵を、当時の梁や土壁をそのまま残して改装した『Cafe 桃花流水』は、木枠の窓からこぼれる光や影もアートのよう。実際に使っていた酒樽の蓋を据えたテーブルで楽しめるのは、戸次で採れるごぼうと地元の野菜をふんだんに使った、昔からこの地域に伝わる味を堪能できるごちそうランチ。帆足家に伝わる年代ものの器で味わえるのも贅沢だ。
※最終更新日2020年1月9日
座敷
食事メニューあり
分煙
ベーカリー
大分市
石窯パンの店 シェルブール 古国府店
1日に並ぶパンは平日で100種ほど、土・日曜はなんと約120種類! まるでパンの見本市のような店内には次々に焼きたてが並び、客足が途絶えることはない。新作の登場も頻繁で、いつ訪れても選ぶ楽しみが満載だ。中でも押さえておきたいのが、名物商品の「サーフィン」と「ビーフカレーパン」の2品。クリームパンの表面に薄く水ようかんをコーティングした和洋折衷な「サーフィン」は、軽く凍らせてから食べるのがおすすめ。一方で、フルーティーな甘さに独自配合のスパイスを効かせた「ビーフカレーパン」は、やっぱり揚げたてが1番! 15時頃まではなくなり次第揚げているので、せっかくならそれまでに訪問してアツアツをGETしたいところ。レジ横にセルフサービスの無料コーヒーもあるので、合わせてどうぞ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・100~120種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年11月20日
事前予約可
カフェ
大分市
タウトナコーヒー赤レンガ店
大分市中心部のシンボルとも言える『大分銀行赤レンガ館』。東京駅の駅舎を設計したことで有名な建築家・辰野金吾氏が手がけた歴史あるこの建物が、2018年3月にリニューアルしたのを機に、2号店となる『タウトナコーヒー赤レンガ店』は始動した。天井が高く、明るく広々とした店内では、六坊焙煎所(1号店)で焙煎した豆を使用し、抽出したスペシャルティコーヒーやエスプレッソが楽しめるのはもちろんのこと、1号店にはない軽食やアルコールメニューも提供される。無料Wi-Fiも完備しているので、仕事の打ち合わせや友人との待ち合わせ、ちょい飲みスポットとして重宝しそう。ドリップパックやコーヒー豆も販売しているので、自宅で専門店の味を楽しみたい人はチェックしてみて。
※最終更新日2019年10月30日
ソファー席
禁煙
バリアフリー
ベーカリー
大分市
地下のパン屋さん ベーカリーあん
「パン屋さんになりたい」という、小学生からの夢を叶えた店主・桑原克次さんと奥さんの茉莉さんが、切り盛りするお店。「素材を生かした製法で作りたい」との思いを込め、厳選した材料と天然の自家製酵母を用いてじっくりと熟成させた「食パン」380円は、手間暇をかけたからこそ実現したもちもちとした食感と小麦本来の旨みを感じられる。ほかにも菓子パン、調理パン、焼き菓子など約40種類の味を楽しめるので、お気に入りの一品を見つけてみよう。今や地域に愛される地元密着型の店舗として、その存在は日々欠かせないものになっている。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、10:10~10:15頃。 ・約40種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年10月25日
シニア対応商品あり
アレルギー対応商品あり
天然酵母パンあり
ベーカリー
大分市
komugiya ナカシマ
新商品や期間限定のパンがSNSでアップされる度に、新作を求めて列をなすお客さんで溢れかえる『komugiyaナカシマ』。店内には、個性派ぞろいのパンたちが所狭しと並び、どれを選ぶか迷うほど。そんな時は、昔から定番人気の「手作りサンドイッチ」をとりあえず押さえておこう。分厚く盛られたサンドイッチは、ふんわりと軽い食感と、粉の香りがガツンと迫る全粒粉食パンに、新鮮なレタスやトマト、卵サラダなどの具材が彩りをプラス。口に広がるのは、素材の力をしっかりと感じる優しい味わいだ。他にも、サクサク食感の「クロワッサンサンド」や、大人女子から大人気の「抹茶とホワイトチョコのタルト」など、趣向を凝らした商品はどれもリピート必須!早々に売り切れることも多いので、事前に取り置きしてもらうか、早めの時間に訪問するのがオススメ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・45~60種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年11月20日
シニア対応商品あり
アレルギー対応商品あり
天然酵母パンあり
カフェ
大分市
Coeur cafe
“心”という意味が込められた店名どおり、真心の込もった料理やおもてなしに定評のある『Coeur cafe』。1階と2階にフロアが分かれており、1階では、「フレンチトースト」や「スムージー」などのカフェメニューを。2階では、「グリルプレートランチ」や「本日のパスタ」、「スパイシーカレー」といったランチメニューを楽しむことができる。なかでもオススメは、「奥豊後ポークのグリル」。木のプレートに、存在感のある奥豊後ポークと旬の野菜がセンス良く盛られたその見た目は、まさにインスタ映え! フレンチ出身の料理長が監修しているのもあり、インパクトのある盛り付けながら、どこか上品さも感じられる。ちなみにお肉は150gとボリュームもあるので、男性でも十分に満足できるはず。柔らかな陽光が差し込む店内で、優雅なランチタイムを過ごしてみては?
※最終更新日2020年1月9日
キッズスペースあり
お子様メニュー
食事メニューあり
ベーカリー
大分市
cocolate 大分店
真っ白な壁に、さりげない入り口。思わず通りすぎてしまいそうな小さなベーカリーカフェ。アンティーク調の家具や小物が配された空間は、ここだけ時間が止まったような気持ちにさせてくれる。そんな静かな雰囲気の中でいただけるのは、別府の本店で焼いた自家製パンがたっぷりと楽しめる「もりもりサラダset」1000円。サラダ、スープ、キッシュなども付いたその見た目で女性をトリコにする(パンのおかわりは3回までOK)。スープやデリは日替わりで、“家で食べるものよりオシャレだけど、家でも作ってみたくなるもの”が並ぶ。カフェで食事を楽しむ特別感を味わったら、日常にも取り入れてみよう。そんな気分にさせてくれるのも女性が何度も訪れたくなる理由だ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、12:00頃。 ・20種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年10月29日
アレルギー対応商品あり
天然酵母パンあり
イートインスペースあり
カフェ
大分市
LA LUCE80℃
『ラルーチェ』と言えば、本場イタリアの小麦を使った40種類以上のもちもち生パスタが有名!だが、それ以外にも魅力がイッパイ。たとえば、昼飲み。20種類以上のお酒は昼夜問わず注文することができ、ピザやサンドをつまみに昼からお酒が楽しめる。また、雨の日でも利用できる全天候型のテラス席はペット同伴OK。暖房も完備しているので、寒い日でもここなら安心して愛犬とのデートが叶うはず。ディナータイムは、肉料理やグラタンといった夜限定メニューや、記念日や誕生日にも使えるコースも登場し、特別感も満載。一人ひとりの「あったら嬉しい!」にもれなく応えてくれるダイニングカフェ。郊外でお店を探す時は、とりあえず候補先として名前を挙げておいて間違いなさそうだ。
※最終更新日2019年10月30日
お子様メニュー
食事メニューあり
ソファー席
温泉
大分市
大分森温泉 まねきの湯
滝が眺められる露天などを備えた庭園風の和風浴場と、ジェットバスやローリングバスがあるタイル造りの洋風浴場、趣の異なる大浴場は週替わりで男女を入れ替えている。全部で10室ある貸切湯もすべて造りが違うので、大浴場と貸切湯、それぞれから漂う雰囲気をじっくり堪能して。 【特徴】 ◆泉質…ナトリウム-塩化物泉、加温・加水・循環あり、入浴剤・消毒剤使用 ◆効能…切り傷・火傷・慢性皮膚病 ◆種類…内湯+露天1、内湯1(大浴場週替わり男女入れ替え)、貸切10(内湯10) 【料金】 大浴場380円、貸切湯1550円~2550円 ※小学生以下は大浴場無料(大人1人に付き、子ども2人まで) 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…有料 ◆バスタオル…有料 ◆ドライヤー…無料 【その他データ】 ◆駄菓子、野菜などを販売する売店がある ◆温泉施設の隣には、『カラオケまねきねこ』が併設されている ◆マッサージ…20分1620円~ ※12:00~24:00(最終受付23:00)、年中無休
※最終更新日2019年12月25日
カラオケ
ゲームコーナー
小学生以下無料
ベーカリー
大分市
Komugiyaナカシマ中島店
大分市西大道にある人気のパン屋さん、『komugiyaナカシマ』の2号店。店内は焼き立てパンの香ばしい匂いが漂い、1号店同様に、やわらかめのパンからハード系まで種類豊富にそろっている。自家培養の酵母(ルヴァン種)や国産小麦、よつ葉バターを使用するなど、食材選びにもこだわった体に優しいパンの数々。なかでもイチオシなのが、「メープルクロワッサン」194円。焼きたてのザクザク食感もだが、少し時間が経ってメープルが染み込んだ、しっとりサクサクな食感もたまらない。そのほか新鮮な野菜や手作りの具材を全粒粉食パンで挟んだ「サンドイッチ」324円~も、早々に売り切れる人気メニューだ。取り置きもしてくれるので、お目当てのパンを確実に購入したい人は、事前に電話をしてから訪問しよう。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:30頃。 ・50~60種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
シニア対応商品あり
アレルギー対応商品あり
天然酵母パンあり
カフェ
大分市
タウトナコーヒー六坊焙煎所
一歩店内に足を踏み入れると、圧倒的な存在感を放つ「BUHLER」(ビューラー)というスイス製の焙煎機が。ここは、スペシャルティコーヒーを大分でいち早く広めた店主・山下周平さんのこだわりが詰まった“焙煎所兼カフェ”。豆の芯からムラなくローストする「完全熱風式」という焙煎方法を取り入れ、余分なコクや苦みに邪魔されない良質なコーヒーを販売、提供してくれる。カフェスペースでは、ドリンクメニュー以外に焼き菓子を楽しむことができ、常時数種類ほどがラインアップ。注ぎたてのカプチーノやエスプレッソを片手に、心ゆくまで召し上がれ。カフェタイムを満喫した後は、日々の生活を豊かにしてくれる自分好みのコーヒーをじっくりと探してみよう。
※最終更新日2020年1月9日
禁煙
クレジット可
テイクアウト
カフェ
大分市
ことりと
英字のタペストリーやオシャレなソファーがセンス良く配置された空間。実はここ、小鳥専門店『ことりやふぁみりぃ』内にあるカフェスペースなのだ。隣の小鳥店でお気に入りの子を見つけたら、このくつろぎスペースで小鳥をモフモフしながらお茶を楽しむことができるシステム。実際に触れ合うことができるなんて、鳥好きにはたまらない! ちなみに東京で人気の『ことりカフェ』公式グッズショップ九州1号店でもあるので、小鳥モチーフの雑貨もぜひチェックしてみて。大分はもちろん、九州でもめずらしい“鳥カフェ”で、アナタも羽を休めてみては?
※最終更新日2020年1月9日
ソファー席
温泉
大分市
豊の国健康ランド
ジェットバスを使った寝風呂や痩身風呂、ウォーキングプールなど10種類の風呂が楽しめる大浴場は、まさにお風呂のテーマパーク。男湯ではロウリュ、女湯では岩盤浴も楽しめる。風呂上がりは食堂でご飯を食べたり、無料で利用できるカラオケや卓球、マンガコーナーなどで、目いっぱい満喫しよう。 【特徴】 ◆泉質…単純温泉、加温・加水・循環あり、消毒剤使用 ◆効能…神経痛・筋肉痛・関節痛など ◆種類…内湯2(男1・女1) 入館料大人1250円、お風呂のみ500円※お風呂のみ利用の場合はタオル・バスタオル有料 小学生625円、お風呂のみ250円 幼児(小学生未満)310円、お風呂のみ120円 ※3歳以下無料 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…無料※お風呂のみ利用の場合はタオル・バスタオル有料 ◆バスタオル…無料 ◆ドライヤー…無料 【その他データ】 ◆男性専用コンパクトルーム1名1室3000円~ IN15:00/OUT10:00 ◆入館料(お風呂+3F健康ひろば+タオル・浴衣のレンタル付き)1250円 ※宿泊者は無料 ◆足つぼ、ボディケア、垢すり、ゲームコーナー(別途料金) 卓球、カラオケ、漫画コーナー(無料)
※最終更新日2019年10月29日
キッズスペースあり
カラオケ
ゲームコーナー
カフェ
大分市
食堂cafe KUH-REN
美味しい和食を食べたい時、料亭のお座敷もいいけれど、たまにはオシャレな空間で楽しみたい。そんなワガママを叶えてくれるのが、ここ『クウレン』だ。「今週のランチ」は、前菜3種にメイン、スープ、煮物。そして、ドリンクとデザートまで付いたコース仕立て。湯布院の有名旅館で修業を積んだ和食料理人のオーナーが作る、和の要素を盛り込んだ料理は、味もボリュームも文句ナシの内容だ。前菜や煮物に使われる野菜は、お気に入りの農家から直接仕入れる有機野菜を使用し、玄米をミックスしたご飯など、体に優しいラインナップ。小腹が空いた日は、看板メニューの「だしまきサンド」を頬張ろう!
※最終更新日2019年10月30日
お子様メニュー
食事メニューあり
ソファー席
ベーカリー
大分市
京都伊三郎製ぱん 大分花高松店
ベーカリー激戦区と言われる京都発のパン専門店。ハード系から総菜パンまで、約100種類が並ぶが、なんと全品100円(税抜)均一。というのも、久留米にある自社工場「セントラルキッチン」でパン生地を製造しているため、品質にこだわったおいしいパンを良心価格で提供できるというわけだ。具材はすべて店舗で手づくりしており、そのどれもが大きめサイズ。安くて安心・安全、そのうえバラエティに富んでいるとあって、ファミリー層を中心に連日多くの人が訪れる。おこづかいを握りしめた子どもたちが、おやつ代わりにパンを買っていく様子もちらほら。なんともほほえましい光景だ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・約100種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
事前予約可
取り置き可
ベーカリー
大分市
みつばパン
人気はフランスの岩塩を使った「しおロール」140円や、もっちりとした食感が特長の「食パン」と「フランスパン」各250円。女性スタッフが毎月新しいメニューを考案し、季節感やお客さんのリクエストに応じたパンが随時登場する。女性らしい気配りが行き届いたアットホームな雰囲気だからか、男性客が1人で訪れることも多いそう。イートインスペースにはサービスのお茶や電子レンジもあり、利用しやすい。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、12:00頃。 ・50~60種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
イートインスペースあり
事前予約可
取り置き可
カフェ
大分市
Lily Anne cafe&party
市内から車で約30分の場所にあるロケーション抜群のカフェ。ピンクの外観がひと際目を引く可愛いお店は、どこを切り取っても写真映えする女子にオススメのスポットだ。愛情をたっぷりと注いだ自家菜園の無農薬野菜で作る「日替わりランチ」は、スープとデザート、ドリンクが付いて1300円。自家製ケーキにもオーガニック食材を使用するなど、“安心安全、それでいておいしい料理”を素敵な空間で楽しむことができる。お店は貸し切りも可能なので、気軽に問い合わせを。日頃の喧騒を離れて、のんびりと贅沢な時間を過ごしたいときにぜひ訪れてみて。
※最終更新日2019年10月30日
お子様メニュー
食事メニューあり
テイクアウト
カフェ
大分市
café chouette
コンパルホールの駐輪場の向かい、1 階には居酒屋や化粧品店が並ぶ建物。実はここの2 階に、とっても素敵なカフェがあるのをご存知だろうか? ビルの裏側にある外階段を上がって店内へ入ると、窓から見えるのは見慣れた町の知らない景色。目線の高さが変わるだけで、まちの風景がこんなに新鮮に映るなんて。耳に優しいレコードの音楽が流れ、心地よい時を刻む空間は、外からは見えない場所にあるため、まさに“大人の隠れ家”と言えるだろう。閉店時間は、「この観葉植物( 工バーフレッシュ) の葉っぱが閉じるころ」。そんなゆるりとしたカフェでいただけるのは、店主の安藤さんがファンになったという「極上はちみつ紅茶」などのドリンクや、手作りのスイーツ。優しい香りと甘さが、さらにリラックスさせてくれる。
禁煙
テイクアウト
カフェ
大分市
カフェ&スイーツ ピュアハート
住宅街にあるお洒落なカフェ&スイーツのお店として、多くのファンを持つ『ピュアハート』。味はもちろんのこと、写真映えする盛り付けや色味、演出なども見逃せないポイントだ。定番のデコレーションケーキや、卵、乳製品、小麦粉、白砂糖を使わないナチュラルケーキ、季節の果物などを使ったケーキや焼菓子など、お客さんニーズに幅広く応えてくれるお店としてもぜひ知っておきたい。ランチでは「オムライス」「ロコモコ」といったワンプレートメニューなども楽しめる。
※最終更新日2019年11月1日
ソファー席
禁煙
乳幼児対応
カフェ
大分市
SALLY GARDEN
大分川の土手の下にあり、辺りを田んぼに囲まれたのどかな場所にひときわ存在感を放つ素敵な場所がある。ここは美味しいケーキとお茶、そして体が喜ぶ手作りのランチが楽しめる『サリーガーデン』。数多い人気メニューのなかでもおすすめなのは、「おまかせ3種類のケーキ+お飲み物」1100円。どんな組み合わせで運ばれてくるかは、その日のお楽しみ。少しずついろんな味を楽しみたい女性から特に好評だ。ちなみに、ランチは季節ごとに内容が変わるので、どんな料理が楽しめるかはFacebookなどでチェックしてみて。施設に展示されたアート作品を鑑賞しながらハッピーなひと時を。
※最終更新日2019年11月1日
禁煙
<
1
2
3
4
5
6
7
>
カテゴリ
SPOT
カフェ
ALL
ベーカリー
ALL
温泉
ALL
日出町
ALL
エリアから探す
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
ページのトップへ
HOME
ドリップまとめ
スポット
イベント
プレゼント
おおいたガイド
雑誌通販
ドリッパー紹介
連載バックナンバー
OITA Drip.とは
広告掲載について
お問い合わせ
お知らせ
プライバシーポリシー
運営会社