本文へスキップします。
MENU
OITA Drip.
お気に入り
公式LINE@
公式Instagram
公式Facebook
公式twitter
大分のおいしいネタ、抽出しました。
ホーム
HOME
ドリップまとめ
TOPICS
スポット
SPOT
イベント
EVENT
プレゼント
PRESENT
おおいたガイド
GUIDE
ここから本文です。
SPOT
スポット情報
一店舗ずつ丁寧に抽出(取材)しました
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
SEARCH
探す
メインカテゴリ
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
選択してください
選択してください
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
その他
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
検索メニューを
最新順
人気順
日出町
日出町
すずらん食品館
鈴木養鶏場の直売所。店内には、新鮮卵はもちろん、卵をふんだんに使ったロールケーキやシュークリーム、プリンなどのスイーツやサンドイッチなどがずらりと並ぶ。生地からクリームまですべて手作りしている「たまごロールケーキ」は、手土産におすすめ。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町/カフェ
日出町
ダイニングカフェ インディゴ
地元で
25
年以上愛されるカフェ&ダイニング。バンガローのような小屋は木のぬくもりが感じられ、つい長居をしてしまいそう。手作りのシフォンケーキに季節のフルーツを挟んだ「チョコレートシフォンケーキセット」は軽めなのでランチの後のスイーツにもピッタリ。(ケーキとフルーツの種類は季節によって変わる)
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町
日出町
別府♨ 創作color-age かま田け
しょうゆ、塩、カレーや柚子胡椒、のり塩に麹ムネ醤油など、多用なからあげがずらり。
3
~
7
種ミックスできる「お得パック」がオススメ。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町
日出町
藤丸
朝市を体験した後は、もうお腹ペコペコ!そんな時に駆け込みたいのが、大神漁港の近くにある『藤丸』。ここで食べられるのは、漁師の母ちゃんが作る、特製の「朝定食」。すり身を使った天ぷらは、豊かな別府湾の恵みが詰まった最高の朝ごはん。予約は5名以上から。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町
日出町
幸喜屋うどん店
福岡・行橋の流れを組む少しやわらかめの麺は、店主が毎日手打ちする自家製麵。コンブやウルメイワシ、サバブシ、カツオブシなどで取った澄んだダシに、相性抜群の牛肉、ゴボウ天がたっぷり入った、体の芯から温まる、優しい味の一杯。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
カフェ
国東市
Three R coffee
国東市安岐町ののどかな土地にあるテイクアウト専門のコーヒーショップ。ドライブや旅行中に立ち寄ったり、地元の方がお話をしに集まったりと、地域の憩いの場になっている。コーヒーは定番の「ブレンド」をはじめとした全5種から、好みの味を選んで。柔らかな風が吹く豊かな自然に囲まれながら、こだわりのコーヒーを飲み、のんびりと過ごしてみては。
テイクアウト
日出町/カフェ
日出町
お好み喫茶 輪
別府湾を見下ろす高台に位置する隠れ家的喫茶店。1階ではお好み焼きを、2階は喫茶フロアとして、コーヒーや種類豊富なパフェ、和スイーツなどのカフェメニューを楽しめる。食事メニューとパフェのセットもあり、心もお腹も満たされること間違いなし。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町
日出町
お告げの聖母 大分トラピスト修道院
日本で
2
番目の男子修道院。併設の工場・直売所で焼き上げるクッキーは鶏卵不使用。別府湾を見渡すロケーションで、ドライブコースに最適。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町
日出町
ジョルノス ブレッド&デリ
子どもから年配の方まで幅広い層の方が訪れる人気店。地元の農園で採れる有機野菜などを使用したこだわりたっぷりのパンがそろう。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町
日出町
炭火焼 丈ちゃん
地元で獲れた鮮度抜群の魚介を刺身や焼き物で楽しめる、地元民御用達の居酒屋。炭火で焼き上げる人気の焼き鳥120円~も、お酒によく合う。素材を生かした料理が多彩で、迷ったらその日のおすすめが記された黒板のメニューからの注文が間違いない!
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町
日出町
日出町 的山荘
城下かれいをはじめ、関あじ、関さば、臼杵ふぐ、豊後牛などのブランド食材とともに、四季折々の地域食材で織りなす懐石料理を国の重要文化財にも指定されている厳かな空間でゆっくりと堪能できる。また、観光スポットとしても人気で、県内外から多くの人が訪れる。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
カフェ
豊後大野市
nagomi coffee
社会福祉法人『萌葱の郷 ライフサポートセンターなごみ園』が運営する、「訪れるすべての人たちがくつろげる居場所に」との思いからできた自家焙煎コーヒーショップ。注文を受けてから1杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーやアフォガードなどコーヒーを使用したメニューが豊富だ。また、焼き菓子やその他ドリンクもあり、大人から子供まで楽しめるラインナップになっている。
カフェ
お子様メニュー
イートインスペースあり
日出町
日出町
蜂の音
高温の加熱処理などを一切せず何も加えず、場所や時期、みつばちの状態、熟成期間を見極めて採取されたこだわりのはちみつは、ギフトにもおすすめ。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町
日出町
割烹 能良玄家
城下かれいをふんだんに使ったコースやミニセットをはじめ、地元の海の幸を使用した、本格的な活魚料理を堪能できる割烹。一見高級店のようにもみえるが、各種懐石料理やすし、一品料理だけでなく、昼は定食なども食べられ、老舗の味を手ごろな価格で味わえる。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町/カフェ
日出町
Manoa Cafe
入り口を開けると目に飛び込むサーフボードやウクレレ、気分はもうハワイ! カフェメニューでは「Manoaパンケーキ」が人気。ココナッツクリームの下には、まるで虹のような美しい色合いのパンケーキが重なる。ボリュームがあるので数人でのシェアがオススメ。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町
日出町
朝市クルーズ
漁港をスタートし、波穏やかな別府湾を、地元を知り尽くした漁師のガイドのもと楽しめる漁船クルーズ。特に日の出と目の前で魚が取引される漁港の朝市の様子を体感できる朝市クルーズは大人気。他に夜景クルーズや、ミニクルーズもある。原則5名から受け付け。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町/カフェ
日出町
おおがファーム
別府湾を一望できる海岸線と美しい森に包まれた約2万坪の広大な園内で、季節ごとに様々な植物と出合える人気のスポット。カフェでは、敷地内で採れたハーブや有機野菜、果物、地元の新鮮な食材を使った、カラダにやさしい料理やスイーツをのんびり堪能できる。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町/カフェ
日出町
ニコノハコ
国産大豆をまるごと使ったペーストと雑穀を配合したドーナツが人気の『
nico
ドーナツ』。白を基調とした店内にはグリーンも飾られており、カフェスペースでゆっくりとドーナツとコーヒーを楽しむのも◎。ドーナツはカラフルで可愛らしいので手土産にもオススメ。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町
日出町
RestBar OLMECA
和洋中と、オールジャンルなメニュー展開で幅広い年代の人が通うカフェダイニング。特に夜は質・ボリューム共に大満足で、季節に応じた旬の天ぷらが楽しめる盛り合わせや、塩と薬味という本場・高知スタイルで味わう「鰹のわら焼き」などが人気。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
ベーカリー/カフェ
玖珠町
Bakery cafe Humpty Dumpty
九重町と温泉街に活気があふれるように、という思いのこもったカフェ&ベーカリー。食材はできる限り地産地消。さらに常に新商品がお店に並ぶようにこだわっているという。音楽ライブも定期的に開催されていて、音楽を楽しみながらこだわりのパンを食べるというぜいたくな体験もできる。
ソファー席
禁煙
バリアフリー
日出町
日出町
十五万石 日出店
ラーメン店でありながら、定食、丼ぶりなど多彩なメニューを取りそろえ、とり天や別府冷麺といった郷土料理まで提供。口当たりまろやかなとんこつベースのラーメンはもちろん、どれも手頃な価格で味わえる。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
日出町
日出町
お好み焼き 木馬
関西風のお好み焼きはマヨネーズベースの赤ソースと、コク深い黒ソースのWソース使いが特徴。生地は空気を含ませるように軽く混ぜて、厚みをもたせて成形するのがコツ。ランチタイムはネギの追加がサービスに。
※最終更新日2024年3月15日「日出町グルメガイドブック」
<
1
…
19
20
21
22
23
24
>
カテゴリ
SPOT
カフェ
ALL
ベーカリー
ALL
温泉
ALL
日出町
ALL
エリアから探す
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
ページのトップへ
HOME
ドリップまとめ
スポット
イベント
プレゼント
おおいたガイド
雑誌通販
ドリッパー紹介
連載バックナンバー
OITA Drip.とは
広告掲載について
お問い合わせ
お知らせ
プライバシーポリシー
運営会社